呪術廻戦の死滅回遊編ってさ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:22:21

    読み返すとめっちゃ面白かった。
    1番好きなシーンはここ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:24:08

    分かる
    今後を戦いそのものに意味を見出すことはない乙骨憂太の心を溶かしたってナレーション含めて良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:29:54

    個人的に死滅回遊編が一番好きだから素直にアニメ化楽しみなんだよね
    人VS人だから出せる旨みがあるというか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:34:27

    仙台とvs日車さんとvsレジィ様は素直に好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:43:42

    日車対虎杖早く見たいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:55:30

    御所園監督は心理描写が得意だから真希覚醒回や日車過去回や虎杖vs日車は監督自ら絵コンテ演出やってくれそう
    マジで楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:58:54

    最初から最後までマジで好き虎杖覚醒→敵勝利絶望→五条復活のスピード感とカタルシスがすごい
    呪術は人によって好きな章が違くなりがちだけどバトルの完成度は満場一致で死滅なんじゃないかと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:04:30

    来年1月はフリーレンもあるからフリーの凄腕アニメーターは呪術とフリーレンが独占しそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:08:27

    九十九脹相天元vs羂索がメチャクチャ楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:10:30

    出会って数時間でそう言われたら断れないなぁになるの人たらし過ぎるな伊達男

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:11:00

    >>9

    バーやこたつの部屋以外にもオリジナル空間見たい…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:11:54

    1期観た後に3期PV観たらホントに背景美術や映像美が進化したなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:19:13

    死滅回遊という儀式自体は説明が判り辛く目的も腑に落ちない印象で描写が足りていないと感じる部分もあるけど
    メインメンバーが繰り広げるバトルはどれも面白いし
    物語が転がり始めてからの展開自体も面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:22:31

    戦闘狂は見てて楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:41:14

    この鹿紫雲に心を奪われたよ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:19:19

    後から思うと、ここが最後の戦いなキャラもけっこういて
    貴重なイベントだったなってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:18:15

    VSレジィの頭脳術式フル活用したバトル本当好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:15:48

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:43:32

    仙台四天王の絶妙なバランス感良いよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:40:24

    狩人真希覚醒からの禪院家と序盤から楽しみな所が多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:29:46

    序盤から新旧主人公が戦ったりポッと出兄とポッと出死亡フラグ男が戦ったりと波乱がすごい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:30:34

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:29:06

    アニメ映えしそうなバトル多いから期待してるよMAPPA

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:33:21

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています