【商標注意】来年のパック

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:33:28

    念の為ワンテンポ置く

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:34:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:35:08

    燃えろ"禁断"……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:35:37
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:35:44

    別文明の禁断来るか!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:36:24

    >>4

    ますます強いの草

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:37:03

    来るのか…パラレルマスターズが…!
    うおおおおおプチョミラドギバスの禁団長にS級革命軍ンンンン!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:38:44

    革命ではあるのか
    まあドギラゴンXもハムカツ団革命軍だったしそうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:39:14

    1弾がボルメテウスで2弾がドギラゴンでとなると3弾は…
    ジョー編にボルメテウス属のドラゴンっていたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:39:16

    ガルドオブボルメテウスしかり敵味方が反転したシリーズなのか?だから逆札ってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:40:01

    あと多分スレ建ってなさそうな商標2つ見つけた

    神アート

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:40:09

    これゼノテクがARC仕留め損なってないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:40:14

    主人公誰になるんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:41:07

    とりあえず一言だけ

    ま た ド ギ ラ ゴ ン か よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:42:56

    1弾は勝舞編2弾は勝太編3弾はジョー編4弾はウィンでやるつもりなのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:43:06

    極と絆
    ゼニスとキズナとか?
    極系ゼニスと比べてキズナはちょっと弱いしなんか別のやつかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:43:20

    今年のデュエキングギュウジン丸関連そこそこあったし善悪反転モノならワンチャン善のギュウジン丸とか見れるかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:44:13

    >>9

    ここで満を持してジョラゴンが来て欲しい

    ワンチャンサッヴァークJOみたいなのもありそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:45:51

    >>16

    シンプルにハンター説

    刃牙 鬼丸 リュウセイ系やらで5枠うめれそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:46:33

    >>9

    1弾ボルメテウスって確定だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:47:28

    >>16

    今までの神アートって神アート「○○」とかじゃなくてシンプルにタイトルのみだから魔道具神アートコンプリートセットみたいな新たな神アートのセット名みたいな感じじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:47:42

    >>20

    ガルドvsボルメテウスって名前だから確定

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:48:10

    ドリームレアは続くのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:48:34

    >>4

    25種のいきつよとそれを強くできる拡張パックを同時に売るつもりなんだろうか

    まだいきつよに4枚入れるのは早いが入れておきたいカードやいきつよの影響で高騰しそうなカードをまとめて再録するのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:49:01

    >>23

    続きそうだけどやだなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:49:12

    ボルメテウスとドギラゴンってよく考えたらどっちも敵側の組織に奪われたことのあるカードか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:50:32

    >>4

    あれこれEX弾だとしたらBESTシリーズ消えた?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:54:33

    >>27

    まぁ環境壊しすぎたから多少はね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:56:19

    この流れだと第3弾はジョー編関連かな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:57:47

    >>28

    そんな!BESTシリーズがなかったらどうやって種族を壊れるほど強化すればいいんですか!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:58:28

    逆札編ってあるし正史から陣営反転するのかなこれは
    王道Wは敗北エンドか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:02:34

    >>30

    そもそも壊れる前提で作るな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:03:19

    正直また過去編擦るのかあって感じ
    ジャシン主人公に一区切りつくタイミングだし種族らみたいな発展した新規路線の方が嬉しいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:04:21

    >>31

    コンプを仕留められず時空が歪められドリームとナイトメアが反転したとかかねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:05:39

    英雄戦略パーフェクト20以来の中身固定パックかな?
    カンゴクにロマイオン、ガルラガンと活躍したカードもそこそこあったし楽しかったからまたやってくれて嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:06:13

    ストーリー完結して全く別の展開もありそうだけどな
    25周年の話を無理にアビレボ世界に繋げる必要ないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:06:42

    >>33

    25周年だからそりゃそうなるでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:07:23

    アビス編にも好きなキャラは結構いたんだけどな...ここまで過去キャラ擦ってくるのはちょっと複雑
    あと善悪的なのが逆転してるならジョニーポジのサッヴァークも見てみたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:09:55

    >>37

    ドリームクリーチャー云々でひたすらこの二年過去擦ってなきゃ感じ方は違ったんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:10:08

    仕方ないけどドギラゴンとかモルト出る度にムキー!!!!ってなる人を見るのももうええてってなるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:11:25

    まだ過去クリーチャー一色になるかはわからないでしょ
    王来編だって過去のキャラに焦点を当てつつ新シリーズのキャラを活躍させてたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:12:17

    >>39

    ていうかその準備期間でしょこの2年

    王道Wの戦略発表会の時に「25周年に向けて」って言ってるし

    もし本当にドリームとナイトメアが反転するならかなり面白そうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:12:50

    専用パック出すってことはマジで25種出すのかいきつよ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:13:12

    ジャシン1本で4年間やりきるつもりなのか
    種族は変わらなくても切り札は別のクリーチャーになるのが通例だったが色々と異例だったな...

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:15:42

    >>44

    言うて現時点で3種類の全く違う動きするジャシンデッキが環境の一角で頑張ってるのはすごいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:16:29

    >>41

    そうなる事を願いたい

    もし>>34が言うように敗北エンドになるならこの世界を元に戻すためにアビス世界の奴らが奮闘するシーンとかも描いててほしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:17:39

    ドリームクリーチャー発表PVで「今後のデュエマでは」って言ってたから露骨に売り上げ落ちたりしない限りは擦り続けるんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:18:25

    DS世界とそれ以前の世界と新章世界を元に戻すためにゼノテクと共に世界を巡るアビス世界の皆さんは普通に見たいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:20:03

    >>40

    王道マウントに対し逆張りでマウント取りたがる対抗意識ってのはよくあることよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:26:07

    そろそろゴルファンタジスタがどうのこうの言うやつが次の主人公カードはゴルファンタジスタだ!ゴリ押し具合ならやってもおかしくない!って言い出す頃合い

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:27:52

    俺のオーパーツさん新規でるかな……?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:30:00

    上位存在の設定がどんどん明かされてるし過去の超獣世界に上位存在が介入してそこを主人公達が何とかするみたいなジオウ的な話になるんかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:30:25

    昔やってた時期が戦国編〜エピソード期だったからドリーム施策何もワクワクしねぇ
    せめてNEXぐらいは持ってきてくれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:36:44

    >>53

    エピソード4が控えてる口で何を申すか

    つーかエピソードシリーズなんか革命編DS編に次ぐ供給満載なシリーズじゃねえか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:38:40

    まだ過去カード擦りかよ
    もう何出されても味がしねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:42:35

    ドリームレアは面白くて好きなんだけどドリームもってる前提の新規や舐め腐った再録や封入率をどうにかしてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:44:52

    >>56

    レッドゾーンで露骨にアクセル踏み抜いたのが悪いよ〜

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:48:11

    >>57

    まぁ運営の親会社が赤字案件を複数抱えてるから今のうちに利益回収しておかないとならないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:50:50

    デュエマGTで親父を超える!ってやってた横で親父の背中が無限にでかくなり続けるのは可哀想だと思います

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:54:17

    >>55

    じゃあなんだキリコを擦り続ければ満足するのか

    とりあえずアンプラウド(ナーフ解除)を出すか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:12:53

    デュエマも歴史が長くなって、過去のコンテンツを咀嚼するフェイズに入ってるんだなぁと

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:17:44

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:38:26

    バトスピルートは絶対やめろ
    まだウィンという現行主人公がいるしカイザやクリスタみたいなサブキャラにも恵まれてるんだし踏みとどまれるはずだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:40:59

    3弾がジョラゴンなら個人的には嬉しいけどモモキングもプッシュされそう感あるんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:42:46

    なあ、いい加減アウトレイジをこすらないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:42:48

    >>63

    というかまだ全然ウィンというか原作ありきで行くでしょ

    LOSTだって原作は大先生だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:43:58

    >>65

    EP3自体が全体的にデフレを狙った章だったから運営的には章そのものが失敗扱いなのがな…

    だからオラクルはゴッドを捨ててゼニスとアンノウンのサポートに入ってるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:46:42

    ドリームレア封入率改善してほしいなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:47:02

    >>67

    リメイクの有能さと言い擬人化といいデュエプレの方が優秀やな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:47:25

    >>67

    過去の失敗に目を背けて当時のプレイヤーないがしろにするのしょうもないわー

    俺はお前らが産んだモンスターなんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:48:18

    >>65

    コードベスティで成仏しろ

    エグザイルを擦りたいならデュエプレをやれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:48:43

    カツキングもカツドンもモルトドギラゴン程でないにしてもスポット当たってると思うンですけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:49:33

    >>72

    ドロン・ゴーをリメイクしないと気が済まない方々でしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:01

    >>70

    だって失敗したのと同じことしたって金になる訳無いし…

    ボランティアやってるんじゃないんだ


    なにより運営自らカジュアル層を追い出したんだからな

    主にGRとサガで

    要するに「金出してくれない奴は出ていけ」ってことなんだろうさ

    運営の財布になる覚悟も無い奴にはTCGなんかやれないのさ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:53:38

    >>69

    いやデュエプレでもE3ってE2の後日談的なドッキングのされ方してたろ

    それこそシナリオ面擬人化面でも革命編が凄まじく優遇されてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:55:40

    >>74

    自演いいねからのレス乞食楽しいか?

    大体サガ以降のArevやらBEST系みたいなバケモンもいる反面安価でデッキが組みやすくなる施策もしてるのにカジュアル勢締め出しがーループがーって頭が悪すぎ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:55:54

    >>75

    いつの話してんだよプレアンチ君

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:56:45

    何かをプッシュすると優遇だの不遇だので荒れる流れもう飽きたよ。アルカディアス(ファディオス)やモモキング、ジャオウガもドリーム2枚あるんだからそりゃドギラゴンも来るだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:57:32

    >>77

    いやむしろデュエプレが引き上げる要素が無さすぎるレベルで補完されたり擦られたのがE3なのにE3を引き合いに出してプレageはちょっと雑だよねって話

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:57:37

    >>78

    多分コレはドリームと関係ないやつだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:59:08

    E3のドリームやナイトメアが欲しくはあるけど
    オラクル・アウトレイジ種族の供給自体はかなり量あるからそこまで不満はないな
    これ以上は俺の望むカード作れにしかならん

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:00:05

    通常弾全体で過去カードのプッシュするの珍しいな
    バロム的な感じか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:00:43

    >>61

    それでも擦られる面子が同じなのは「運営の成功体験がそれしかない」からなんだろうな

    一番成功体験が無いのは運営だった?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:01:09

    >>4

    内容公開されて「まずまず強いパック」って言われる未来が見える

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:02:17

    ならレジェンドのことを思い出してくれあれは紛れもなく成功やん
    オーバーレアは知りません

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:02:18

    >>81

    節々で「ドロンゴーはもうどうしようもないけど何とかアウトレイジを活躍させたい……!」みたいな意思は垣間見える

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:03:42

    >>83

    振り返りというかアニバーサリーイヤーになんか知らんマイナークリーチャー擦る事が正しい訳ないだろ!

    と思ったけど逆札的にはなんかやってきそうだな!

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:03:46

    >>80

    まぁ確かにこれまでパックのタイトルとドリームクリーチャーは関係なかったが、来年はシリーズの名前が逆札篇(エクスドリーム・シリーズ)のようだから

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:07:37

    勝太中学生編ってんほりと言われるほど扱いいいか?って思ったらマッハ革命の時に今のドリームレアの先駆けみたいにCM出演してたりレジェンドスーパーデッキ4種中2つが革命チェンジとモルトだったりちゃんとんほられてダメだった
    逆にクロニクルデッキは色んな過去のデッキ思ってたより手広くやってたわ
    最近はジョー編の扱いもいいしバロムアルカディアスもプッシュされてると考えたら初代主人公の勝舞が1番可哀想だなこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:09:00

    ボルシャックさんがしれっとアビス世界に引っ越したせいでなんか可哀想なことになっている世紀末覇者

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:14:37

    1弾 勝舞
    2弾 勝太
    なら
    3弾 ジョー
    4弾 ウィン

    みたいに一周回ってくる感じかな?

    各パックのSRにライバルとか敵の切り札があったりしたら楽しそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:16:08

    アルカディアスの書は白凰でバロムの章は黒城なのにボルシャックの書はカイザだからな。ボルメテウスはワユミ~に取られそうだし、ボルバルザークもボルシャックに取り込まれるし。もし今出てきたらテクノ・サムライ使いそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:17:10

    >>91

    この展開だと逆に原作が気になるんだよな

    全くリンクさせずに独自路線に行くのかどうするのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:17:38

    てか過去テーマ扱っても無限に生み出せるからネタ切れとか無くね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:17:46

    >>92

    まだNEXとXXが残ってる

    勝舞は他より3年長く主人公やってたお陰でそういうカードには事欠かない

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:20:25

    NEXかあ……ストームかあ……とはなるんだよな
    NEXはちょっとボルシャックありきだし、ストームは擦られてるほうなんだけどその……なんかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:21:39

    ドギラゴン名称持ちって質が良すぎね?
    ノヴァドリーム王道ドギラゴンXバスターに今度来るやつもいるしアベレージが高い

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:22:46

    >>94

    実際ドギラゴンはずっと新形態が出てるしな。悪の登場で2色が埋まったけどまだ3色、4色、5色で11種は出せる

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:24:12

    やはり人気カードは優遇される運命…
    とはいえちょこっと格差がデカすぎる気がするなあ!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:24:16

    >>95

    ルピアと一緒にデッキ組めるドリームNEXとか欲しいけど鳥新規出すとそれだけで馬鹿が騒ぎそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:24:35

    >>71

    デュエプレはデュエプレで灼熱連鎖がいないんだよ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:25:22

    >>101

    それは本当にごめん

    マジでごめん

    返す言葉もない

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:25:50

    だって人気じゃないカード擦っても買わないだろ誰も

    数年に一回リメイク入るとか種族強化入るだけでもいいじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:26:38

    ドリームストームXXでサイキック復権や!無理か?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:26:46

    >>91

    この場合ジョーの枠は誰が担当するんだろうか?

    まだドリーム貰ってないジョラゴン?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:28:06

    >>105

    ジョラゴン一択じゃない

    ついでにサッヴァーク

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:32:23

    なんか最近ずっと昔のカードの新規刷る路線でちょっと食傷気味

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:35:55

    >>59

    そこはぶっちゃけ子供達の活躍よりも偉大な親父の方が見てえからなぁ…

    てかGTはキンロマゼノテクとかええからガールズでずっとイチャイチャやっててくれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:12

    レクスターズディスペクターでわかりやすく成功体験つんだからねえ
    限界まで擦らないと

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:36

    >>101

    デュエプレのテスタ、実装済みのテスタは全員オリカか王来編出身なんだよね

    エピソード3で登場したテスタロッサは1枚も実装されてない

    せめて灼熱連鎖と灼熱の斬撃は実装して欲しかった

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:38

    >>107

    まぁ通常弾、BEST、デュエキング、3月の特殊弾(水晶、エピソード4)、英雄譚と全部過去テーマが関わってくるからな。最近のカードで本当に新規クリーチャーといえるのがゴルファン陣営とイミッシュ様しかいねぇ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:52

    >>89

    勝舞がエース変えまくるのが悪い、見ろよボルシャックメビウスとストームをメビウスはそこら辺の雑魚みたいにされたしストームは何の説明もなく現れたぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:39:32

    >>108

    ぶっちゃけ散々上でも言われてる擦られすぎ問題に対して「じゃあその子孫達やその仲間が新しい伝説を作りに行きます」っていうのはこの上ないアンサーだと思ってるしテクノサムライとしてグラタレが出てきた時は割と本気で嬉しかったからからその横で親父がムキムキになり続けているのは少し複雑

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:47:12

    禁断が未登場の光or闇の個体だったら大歓迎なんだがな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:48:33

    >>109

    逆に言えばそれ以外の成功体験が無いってことでもあるんじゃ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:50:07

    ドギラゴン擦るのはいいけどそろそろミラダンテ(XII)の新規も下さい
    ドギ剣はもうデュエキングで3年連続新規貰ってるんですよ…SFだけじゃ満足できませんよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:52:19

    もしかしたらドキンダムを超えたドキンダムが激誕するのかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:52:59

    ここで新主人公で行きます!ならしげのぶがまだウィン編の諸々描き切ってないんですげどおおおお!って荒れそう
    いや実際どうするんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:53:24

    ドギラゴンは悪で赤入り2色は出揃ったし今度こそ燃える革命を正当に強化した新規が来るか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:53:32

    >>117

    ただのドキンダムじゃねぇぞ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:54:47

    >>118

    元々ドリームレア自体が主人公交代した後の施策だった可能性がある

    水晶編没の影響で前倒しになったなら辻褄が合う

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:55:24

    >>118

    怖いのが本編BADエンドにして正史にLOSTが連結してくる展開

    本編が何とかなるからこそLOSTの悲惨さが際立つんだろ!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:56:33

    ますます強いパックの封入率は気になるな
    偏りはあるだろうし25パターンもあるなら封入率が低いパターンの新規はエグい値段になりそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:57:55

    ていうかアニメも打ち切られてるのに王道Wでウィンの物語は一旦終わり!続きはLOSTで!は絶対にやっちゃダメだしやらないでしょ
    てかやらないでくれ俺ウィン大好きなんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:58:04

    それにしてもここまで来てまだボルメテウスの書は商標登録されてないのか
    最悪ナイトメアのドリーム英雄譚はバロムで打ち止めにするとしてもドリームクリーチャーは完走してくれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:01:05

    ドリームクリーチャーの枠増やしてほしいな、ボルバルザーク、ガイアール、リュウセイ、鬼丸、カツキング、ジョラゴンはまだ擦れるでしょ
    火文明ばっかなのはもう割りきるしかない

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:03:29

    >>113

    でもモルトが耄碌したらそれはそれで荒れそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:06:22

    >>112

    なんなら勝太も切札定期的に変えるせいで今のんほんほ言われる状況になったしな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:14:03

    >>118

    まぁまだ半年ほどあるしWinもLostも普通に描き切るんじゃね?

    タイトル的に次の弾でアビス編完結しそう&逆札編にはアビスいなそうだしちょっと早いけど主人公交代は全然ありそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:14:34

    ドギラゴンに至っては剣と燃えるとゴールデンのうち剣プッシュばっかして後者の二派閥と内輪揉め起こすこともあるからな
    王道で燃え革系って言っていい強化来たし次もパック名からして期待できそうだけどゴールデンはどうすんだかね。背景での格を微塵も感じないしドギラゴン推すなら新規くれ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:18:26

    燃える禁断ってあるし燃えドギ路線のじゃないかとは期待してる
    ドギラゴン超はドギ剣路線のカードだったし燃えドギ路線のドリームは期待してるぞ
    それはそうとエグザイル方面でカツドン達はなんか新規欲しいが...

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:19:05

    >>130

    ゴールデンこそドリームでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:19:40

    >>129

    本誌で出てきた推定最終形態のジャシンが「白基調」なんだよね……

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:22:10

    来年は革命F10周年だしレボリューションBESTでもやるのかと思ったんだけどな

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:24:17

    10年後にはこのどのドギラゴン推されがちなのか論争が黒単黒緑クローシスジャシンで行われてるの想像したら草

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:25:55

    >>135

    黒緑が推されてクローシス派がヘラるに賭ける

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:31:00

    どうせ過去のカード擦るならディスペクター的なのまたやってほしい

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:33:03

    >>135

    覇統ジャシンのリメイクばっかり出て「王道以降は失敗したからしゃーない」とか言われてそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:33:03

    ジョー篇モチーフならジョーカーズという道具を使ってジョラゴンを卍誕させよう!みたいなことすんのかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:46:47

    もしかして原作はなんかの理由で次元が歪んで主人公勢ぞろいの可能性ある?
    その余波でウィン記憶喪失とか

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:47:42

    ボルメテウスの反転モチーフならどうなるんだろう
    デスフェニックス要素で蘇生とハンデスとかか

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:49:57

    過去クリーチャー路線はいいとしてドキつよ25と強化パック25の方がなんか嫌な予感すごいんだけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:07:24

    >>127

    ブラックボックスパックで老人になったモルトとアイラのカードがあったしあの範囲なら大丈夫でしょ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:13:17

    昔の遺産擦りすぎじゃない…?
    ドギラゴンも革命編も好きだけどGOA世界だけで上手く回せないものかね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:16:34

    >>141

    ボルメテウスは孤高の存在だけど反転して色んなクリーチャー踏み倒したり参照するようになるんじゃないか

    ガルドのボルメテウスだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:17:04

    >>129

    ウィン編が終わるなら4弾が最終弾と書かれるはずだからまだ主人公交代はないと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:40:02

    >>145

    「あの」

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:43:40

    >>140

    LOST世界には黒城が居るから無くはない

    けどLOST世界でみんなが合流は修羅すぎる

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:47:45

    >>26

    つまり3弾は…絶十?!

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:08:03

    来年のEX弾まで商標出てキャラプレミアムデッキっぽい商標見当たらんから来年はなさそうだな
    まあいきつよ25種も作ったら開発リソースが足らんか

    アビス、東京に現るだけ単独に残ってるのなんなんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:27:42

    善悪逆転って好きじゃないのでのれるか心配

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:22:13

    >>151

    まぁまだ予想だから

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:26:13

    >>151

    ボルメテウスはともかくドギラゴンは善悪逆転じゃなくて禁断と合わさってるように見える

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:30:24

    アビスの背景ストーリーにわざわざキングロマノフを絡ませたんだし、新規ディスペクターが虐殺編で登場する可能性は全然あり得る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています