- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:17:02
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:25:58
他は普通に残ってないんじゃね? 切り分けた魂はあと18とか言ってるから指以外は呪物化してなさそうだし
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:28:54
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:29:36
現代になっても屍蝋すら滅ぼせてないって言ってるから死体は現存してんじゃね?魂は入ってないけど
あとそのカラーの即神仏が宿儺であることは何気に一度も明言されたことないかもしれん(間違ってたらすまん) - 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:32:50
確かに>>1の即身仏目が四つあるように見えるな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:34:24
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:34:28
ノリで描いたくさいから指が呪物化かな
他の奴らも分かれば考察しやすいんだが - 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:43:39
うーん、呪物化はしてなさそうか。
指以外の部位を使って、宿儺復活!とかすんのかなぁと思ったんだけどねぇ。九相図は全身で呪物化してるから。 - 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:02:34
呪物になる条件て魂の有無なんだろうか
なら指に魂を切り分けたから残りの体は呪物にはなれないわけだけど
残ってるなら何かありそうな気もする - 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:18:30
そもそも「特級呪物・両面宿儺の指」は「屍蝋」なのに「1話巻頭カラーの宿儺」は「即身仏(のようなもの)」なの、おかしいんだよ
屍蝋=湿潤かつ酸素に触れない場所(例:泥の中、水中)で脂肪が蝋化した遺体
即身仏=僧侶が絶食の末に死亡し、自然のまま乾燥しミイラ化した遺体(※宗教上、その僧侶は永遠に瞑想しているとみなされる)
経緯も状態も何もかもがまったく別物なんだよ、屍蝋と即身仏…
【2周年!展示公開!】『<a href="https://twitter.com/hashtag/呪術廻戦" target="_blank">#呪術廻戦</a>』初の単独企画展 「交流祭in渋谷マルイ」に来ていただいた皆さま、本当にありがとうございました!
連載開始丸2年を記念して、こられなかった方のために、カラー展示を芥見先生のコメント付きで特別公開します!まずは第1話と第28話! — 呪術廻戦【公式】 (jujutsu_PR) 2020年03月05日 - 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:21:56
指は切り落として呪物化する際に屍蝋化
残りの体は即身仏(ミイラ化)で加工過程が別なんじゃないの
なにか呪術的な工程を経た結果屍蝋とミイラのようなものになっただけで
必ずしもそうなる過程を辿った訳では無い可能性も