- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:57:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:59:41
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:00:28
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:02:35
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:04:36
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:19:02
蘇生してコストで墓地に送って更に展開とか今やれるカード多いから無理じゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:20:31
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:58
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:26:50
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:59
装備魔法主体ならヴァイロンっていう専門テーマがあってだな
できることの幅でいったら、みかんこより圧倒的に多いぞ - 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:56
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:34:24
竹光とかいう変なカード好き
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:36:26
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:41:34
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:45:27
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:47:18
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:48:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:49:49
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:51:32
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:51:38
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:33
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:52
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:59:20
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:03:42
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:04:19
竹光の動き無法すぎて大好き
そろそろ自力でバトルフェイズスキップできるようにならんかな - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:07:09
これ一見どんなカードも倒せる無敵カードに見えて
攻撃力低かろうが無理矢理パンプアップして戦闘破壊してくれるけど
相手の低攻撃力カード殴ると攻撃力下がるからダメージレースとしてはむしろマイナスになるのよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:10:22
まあだからこそ低攻撃力で封殺効果持ってる坊主とか戦闘面以外が強力なやつに付けると強いのよな
2000ラインのボーダーでも正直上から殴られそうで怖いし - 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:12:26
MD検定でちょうどこのカードの裁定の問題出されて見事引っかかったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:18:09
光と闇の竜とかアポロウーサに付けるの好き
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:22:28
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:31:50
モンスターを出してそのカードに装備する装備魔法は既に存在するからルール的に初動装備魔法もできないことはなさそう
モンスター側の展開効果が控えめな代わりに「(特定の場所)からモンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する」が共通テキストのテーマとか見てみたい
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:33:10
装備っつったらあれよZWよ
というか装備するだけで新形態みたいになるしアニメ映えするよね - 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:57:20
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:23:49
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:36:27
デッキからテーマモンスターを特殊召喚して装備する形にすれば初動にもなれると思う
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:54:07
サイバーダーク名称の装備魔法来ないかなとずっと待ってる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:02:21
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:29:12
早すぎた埋葬君はネタ的な意味でならパワーツールで引っ張ってこれる蘇生札だしリアル的な視点ならイゾルデの効果にも利用できる蘇生札にもなるからちょっと一枚くらいは使わせて欲しいって思う
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:37:52
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:47:15
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:35:41
トークンを生成して装備とかデッキEXデッキからssして装備とかそろそろ出てきてもいいんだけどな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:40:51
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:47:33
団結の力の強化値と比べると当時のモンスターと魔法罠の並べやすさの差がわかるカード
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:48:10
メカニズム的にはMtGの装備品じゃなくてオーラ相当なので、モンスターカードが装備魔法化する授与型の方が楽ではある……
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:02:14
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:20:47
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:29:43
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:03:03
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:12:47
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:23:56
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:03:11
アラベスクがあるぞ!
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:30:51
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:41:37
- 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:45:07
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:49:15
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:51:43
墓地へ送る場所を減らせば他はそのままでもよさそうに感じる
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:20:15
- 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:24:51
- 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:32:05
メテオストライクのテキストは書かれてることはそうだけど混乱する
- 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:15:14
- 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:24:01
ガーディアンモンスターはどうにかならんものか
- 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:29:21
- 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:32:53
- 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:37:45
今ではすっかりカードパワー不足だけど聖騎士を使ってたよ
動かしかたが楽しいデッキだった - 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:50:21
- 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:52:00
- 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:10:27
- 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:48:28
魔界の足枷+ヴァンパイアベビーのコンボ好き
- 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:49:49
- 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:15:58
速すぎた埋葬は「コイツ制限にするぐらいなら死者蘇生準制限にして2枚入れられるようにした方がどう考えてもバグ挙動踏みにくいしバランスとりやすい」って問題があるからなぁ……
この手の「パワー自体は問題無いが、こいつがいると既存カードの実質プラス1になるから禁止のまま」っていう「制限カードの互換禁止カード」だとハリケーンとか顕著よな
コイツを装備したマハーヴァイロとかいうキッズの勇者
- 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:19:06
- 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:35:45
スレチだけど光天のマハーヴァイロデッキ組もうと思って挫折した
- 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:38:12
たしかメタル化とかがそうだったが初期は「機械だからバステ効かない」っていうのをよくやってた印象
- 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:06:19
装備魔法を雑に持って来れるカードがチラホラいるから壊れカードをなかなか擦れない印象ある。
フィールド魔法の時みたいに過ち犯してもらうしかない - 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:08:14
- 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:10:37
- 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:13:43
HAHAHA!だから重めの制約がついてるじゃないか!
- 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:18:13
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:19:56
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:25:37
- 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:22:20
- 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:23:25
ラッシュの方だと回収できる装備魔法は強いって感じかな
特にセレブローズなんかはフィニッシュに装備魔法が絡んでくるし - 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:37:43
本来ないはずの効果を勝手に生やすのはデッキマスタールールに近い物を感じる
- 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:15:02
- 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:22:07
- 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:26:11
プレイヤーはなんだかんだで超高打点で殴られると死ぬからな
- 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:10:45
カードの種類変えていいなら武装転生を永続魔法にして墓地送りコストで発動という手もありそうだけど、
色々ややこしいし死のメッセージみたいに装備魔法を通常モンスター扱いで蘇生して効果付与は無くすくらいが現実的なところかなあ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:18:15
この前のレガシー限定イベントで使ったら普通に強かった
- 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:31:37
MDのフェスだと毎度出禁を喰らうほどのカードになっております
- 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:17:49
- 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:15:14
攻撃力を簡単に上げられるよね
- 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:20:40
「自分」フィールドのモンスターの文面さえなければ悪さしたかったのに
- 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:03:59
- 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:56:36
コロナ禍の時期に、疫病退散祈願で禁止化したんだっけ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:30:06
- 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:37:41
- 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:19:50
- 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:28:36
- 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:01:22
- 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:15:00
癖があるカードだと思ったら普通に使えるのがいいよね
- 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:27:41
- 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:23:58
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:22:24
- 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:33:32
- 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:36:25
ナンバーズウォールと並んでナンバーズ耐性再現で使われてたなミストボディ…まぁ、ミストボディだとナンバーズでも戦闘破壊出来ないんだけども
- 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:14:54
昔のカードだからある効果で好きだわ