- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:46:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:47:36
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:51:21
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:05:33
こうして生まれたのがワチャゴナってワケ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:07:52
シュタインがマキマさんレベルの理解度でしたって展開はあり得るよね
現状明かされた情報でも、シャングリラの本質に関するシュタインの発言が無いし - 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:09:23
ヘンザの盟友してたり厨二の詩人してたりシャングリラってどっちかっていうとはっちゃけの人なんじゃ...
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:15:05
でも水晶時空だと考えるの辞めちゃったんだよね……
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:19:48
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:20:45
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:21:43
シャングリラヒロインでのちに使い手となる男(主人公)に感情芽生えさせられてヤンデレヒロインしてる二次創作思いついたんだけどシュタインさんはどう思う?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:30:05
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:33:14
シュタインはシャングリラのファンガールだから無色カードで実装されそう
元々水/光/自然だったのを肉体改造で脱色した感じ - 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:37:20
シュタインと蝿が2人で
「シャングリラいいよね…」
「いい…」
って会話してた可能性ある? - 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:39:19
「いい…」の意味がシュタインと蝿で全然違うんですがそれは
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:45:57
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:55:07
しまったそうだった
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:03:21
コイツ間違いなくカノンと関係あるんだよな…なんか碌なことしてこなさそう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:18:01
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:21:07
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:59:23
アルカディアス関係で解釈違い起こすやつきたな…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:00:19
シュタインは後付けでシャーロックが負けたのにお気持ちしてそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:14:01
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:30:10
ああ…本家シャングリラが「無情」なのにエデンの方は「理想」なのは、その可能性があるのか…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:36:18
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:49:13
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:54:56
俺はシュタインだった…?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:55:59
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:00:55
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:04:51
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:11:16
ただそうなると気になって来るのが「実際にはシャングリラは打倒されており、世界を停滞させゼロにした訳ではない」点なんだよな
なんならその点だけで言えばDS本編開始前まで全ての物語を封殺したドラゴ大王や、時間の流れが圧縮されるレベルで「語り得ることが何もない状態」を作り出した蠅の方が成功してる
だから動機もなんだかんだ推し加点ポイントの一部なんじゃないかね?と俺は思ってるよ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:27:10
お姉ちゃん、シャングリラを打ち破った双子とプリンのことはどう思ってんだろ
プリンは新しい物語を始める女すぎるから相性が悪そうだが、鬼丸「End」のことはちょっと好きそうな気もする - 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:45:17
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:48:43
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:51:43
見ようによっては無情を謳いながら誰よりも感情に振り回されて争いの火種となったシャングリラに終わりを齎した存在でもあるからな鬼丸 実際E3オラクルはシャングリラが真の無へと昇華する引き金となった存在として鬼丸も神格化してたとか主任が言ってた気がするし
好きとまでは言えないが嫌いとも言い切れ無さそう - 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:59:33
- 362425/10/16(木) 20:07:02
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:11:46
アースイーターを放っていたオラクル達の首魁がゾロスターなんですが…