- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:22:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:27:01
どうなるのかね…
一応三命三不握ってるウォーズの時間軸のゴリ山は俺たちのキメサイって意気込んでるから全滅した訳じゃないんだろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:40:04
まあ「チームに貢献しなきゃ」が明らかにノイズだから
革命軍ではなく革命家として時に協力しながら各々戦っていこうって感じに落ち着くんじゃないかな - 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:46:23
HDRMの方針を緩くした感じで各々別のショップを根城にしてたまに集まって知見交友みたいになるのかね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:56:37
CDCの二の舞になっちゃったかね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:09:02
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:24:38
勝率求めた結果原点回帰してしまったのかな
現段階で最も洗練された構築って結局月さんの基本形式だし - 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:29:03
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:35:57
「キメサイモドキが勝ってリストと名前残すのが困る!(実際九州で勝ってた)」って言ってたのが分断のキッカケの1つだったのに、それで勝ててないのはおかしいだろって話にはなるわな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:37:26
ゴリ山はともかく新参はオリジナルデッキ作る度胸が無いビルダーがゴリ山とキメサイの名前借りてお子様セット作ってるだけだし
ゴリ山がそういう連中のリーダーとして屁理屈こねてるのが「革命」だから 本人は基本構築をマイナーチェンジさせて使ってるし
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:39:37
多分月さんの「俺!総勢一名参戦!」を革命軍でやるんだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:40:57
剣士とかパン田さんみたく研鑽してけばいつかは勝てるようになれるけどそのいつかは遠い
剣士みたく狂気で乗り切るのも大抵は無理だろうし - 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:41:48
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:42:34
これまでの革新派が他所で勝ててたのはデッキの強さというよりキメサイIQの低い店で初見殺しがうまくいってたのが大きそうだしボルケーノで上手くいかないのは当然といえば当然よね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:44:06
そもそも革命派メンバーのデッキはキメサイ名乗ってるだけの別デッキばっかなので他店で勝ててボルケーノで勝てないのは初見殺しとか関係ない実力差よ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:44:09
身内のキメサイ愛好家とやってたんだからボルケーノのキメサイの知識が〜は違うでしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:44:50
正直強さに関してはキメサイがどの位の強さなのか明確にされてないから色々曖昧よね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:44:54
それでもゴリ山は勝ててるんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:46:16
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:46:27
ゴリ山はボルケーノ近くの物件に引っ越して年単位でキメサイ回してトップメタの研究も怠らない割と化け物だから…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:47:00
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:47:08
現代と所属チーム名違ってたのはこう言うことかとなっちゃったね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:48:23
個々人が好きで研究してるだけならいいけどチームでまとまるってなると知見の共有前提になってグダグダとかかね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:48:42
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:48:57
その後からついてくる前にやめるからギルドは基本構築が勝てると示し続けるのが理念だったんだが……
まあゴリ山の場合勝てないからやめるってのは理解できないのかもしれんな - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:49:10
ほぼCDCが一度崩壊したのと似た流れなんだよな
モチベは高いが勝てないし勝てないメンバーは申し訳無さでいっぱいになってるしゴリ山はチームの為に奔走してる - 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:49:40
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:52:44
火達磨にしろCDCにしろ同系統のデッキの研究会だし目標の共有上手くいってなかったりすると中身バラバラなのもあってやりにくいのはあるんだろうなって
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:52:46
龍堂会とキメラ・ギルドをちゃんぽんした結果、二つの哲学が互いに足を引っ張ってるというね
虎穴勢っていうけどメンバーはクロコン調整会くらいの熱量にみえるんだよな 人数多いせいでミニマムな運営もできないんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:53:58
シリーズ始まったばっかの現代軸の謎がここで明かされるのか
ゴリ山がギルド脱退して革命軍結成してリーダーになった
でも現代ではキメラギルド所属の革命家で解放軍ってのを組織してる
結局革命軍は解散してゴリ山はギルドに戻ってその中で解放軍を新たに作るってことか - 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:56:06
虎穴勢みたいなノリの方が合う気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:56:15
多様性保持が目的だからリスト共有とかも微妙だろうしどうなるのやら
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:57:42
そもそもボルケーノだと初見時だけCDCは倒せたけどそれ以降はプレイングも構築も甘いで終わってるので構築があると知られた時点でボルケーノで勝てるようなデッキではないからな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:01:08
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:01:30
マイナーデッキを自分好みに改造して遊ぼうぜってのは悪いことじゃないんだけどな
問題はそれを主流派にしようとした結果勝利が目的じゃなくて前提になっちゃったことで - 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:19:34
割と他のチームはリーダーに足りない所や手が届かない所は副官がサポートしてるから
革命軍もそういう人がいれば良かったんだろうな
リーダー一人で切り盛りしてる月さんみたいな例外もいるけどさ - 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:21:43
それにあそこ自体では大会もないしな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:22:06
極端なこと言えばキメサイ以外のコンボデッキが沈んで結果キメサイがtier1になって基本構築だけ握っておけばいいならゴリ山は別に基本構築握るだけでいいけど他はそういう話じゃないからな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:23:57
リーダーとメンバーの潜在欲求が全く違う方向向いてるから副官いても時間稼ぎか分裂時の軟着陸にしかならんと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:34:31
どう着地するのかはしらないけど今の全とっかえも有りよりは既存のキメサイのマイナーチェンジしたい奴らで集まったほうが楽だったのかね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:01:50
キメサイの改造を目指す組織じゃなくてキメサイっぽいデッキ作るの楽しい人達って感じ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:02:42
歴史は口を利くのか?と問いたゴリ山が歴史をなぞってしまうのか…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:03:34
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:04:33
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:05:26
ここから2週間かけてもう一回揉めて規模小さくなってくのかね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:06:32
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:08:18
一応革命軍はギルドと対立する組織って建付けなんで存在してるだけで抗争状態と言えなくもない
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:08:57
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:10:52
アギトがギルドが大会出るの2週間ぶりって言ってるからまだそんなもんだよ
革命軍が解散してメンバーをギルドが預かるとしてゴリ山をギルドに戻すかでまた何かありそう
普通の神経してたらこんな短期で出戻りって羞恥が勝って難しいだろうし
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:14:17
ゴリ山だぞ
俺のキメサイの理解が足りてませんでした。革命は諦めてませんが一からキメサイを叩き込みたいので戻してください。と頭を下げられるしそれを認めて受け入れるのが月さんじゃないかな - 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:26:23
根本的に個々人のキメサイ観でまわすから知見が積み上がらないのにチームにしたのが問題としか
アルカ型のルートをビート型にさせるかと言われたら無理だろうし - 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:32:30
ゴリ山はあくまで変則構築の範疇で回してるから根本的に仲間とスタートラインが別なのも面倒臭いんだよな
ほぼオリジナルデッキ組は全員方向性もバラバラなのもあってゴリ山からフィードバック出来るものがあんまりない - 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:34:32
ゴリ山的にはバラバラのデッキのバラバラの知見が欲しいんだし今が理想ではあるんじゃない
他のメンバーは不満というか負け越してるだけで - 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:54
ギルドとの交流もあったり互いに知見を深めたりはしたけどあくまでキメサイの括りでだけだから集団でのデータの集積と経験が悪い方向で出てしまった感ある
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:01:11
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:06:14
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:07:15
そもそも革命軍って調整会できてるんだろうか?
今回も思想の啓蒙が強調されてて構築アドバイスとかどこまでやれてるのか言及が少ねえ - 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:07:58
ゴリ山が言ってた通り多様性の中で強いキメサイだけが生き残るってだけなんだよな
サイクルもプレイングもまだまだなのに今の勝率だけで見限っちゃいけない気もするけど - 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:09:04
ギルド内紛時に正論って言われてた理屈が全部跳ね返ってきてるのが皮肉だ
正論で始まったチームだから正しさを失ったらもう存続できないんだ - 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:11
ゴリ山自身は環境に合わせて毎週リスト変えてキメサイで環境入りしようとしてるけど
他のメンバーはぼくのかんがえたさいきょうのキメサイでキメたいだからそりゃ噛み合わんわな - 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:54
そもそも全員握りたいキメサイが違う以上チームである必要なくない?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:13:29
- 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:14:04
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:16:48
- 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:17:36
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:18:43
小規模店舗巡って初見ころしの旅とか?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:19:41
マイナーデッキなら分からん殺しが強みなのにフリー対戦してデッキの中身割れた上でボルケーノっていう身内の大会してるんだから負けて当然ではって気もする
色んなところの大会出て構築とか尖らせるほうが良いんじゃない - 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:21:59
虎穴に近いんだし出稽古するのが丸いんじゃない
ゴリ山は別に虎穴勢とかでもないけど - 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:25:02
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:26:38
欲張りすぎなんだよ
オリジナルキメサイを作りたい
メタ環境に適応して勝ちたい
ボルケーノで勝ちたい
チームとして勝率を上げたい
キメサイを布教したい
成り立たないだろこの5ルートは - 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:27:12
明日の1コマ見る限り何かやらかすのはメンバーでゴリ山は良く思ってないけど
矜持故に止めることが出来ない感じか
古参1人いるから3チームの協定は知ってるだろうしそこまで最悪な事はしないだろうけど
もう既にゴリ山の手に負えない所まで来てるのが辛いな - 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:30:32
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:32:38
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:45
言ったらなんだけどゴリ山以外はほぼオリジナルデッキ作成なわけでそんな状況で数週間で安定して勝てるデッキ作って回せてたら誰も苦労しないのでそんなデッキあるわけないから負けるだろというだけではある
- 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:36:18
ゴリ山がちゃんと「キメサイしか握れない身体になったのでキメサイ魔改造してでも環境デッキと戦いたい」って告白しておけば神聖視されないので発生しなかった問題なんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:38:11
- 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:39:09
九州の外れ値だってたまたま運が良かっただけかもしれないしなぁ
変なデッキが3-0してるからツイートとかを調べてみたら環境デッキと当たってないだけだったとか相手が事故ってたとかたまに見るし - 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:41:17
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:41:55
そういえば回想行く前のゴリ山はキメサイじゃなくて三命三不使ってたな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:44:30
ゴリ山は勝てるけど結局他の人は勝てなくて諦めるとかかな?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:48:30
ゴリ山は「キメサイに〇〇のギミック搭載」だけど
他は「〇〇をキメサイの型にはめ込む」だからそもそもの出発点違うんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:49:01
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:50:09
極端な話ゴリ山自身は今握ってる構築で勝てなくても「この換装ルート案はダメ」ってデータが溜まるから別に良いんだよね
ゴリ山の理想は環境に合わせてチューニングしたキメサイでありその過程で勝ったり負けたりして「これは有り」「これは無し」って判断材料が蓄積されていくのは当たり前だから
なお他の面子がそれでモチベが持つとは言ってない
- 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:54:24
- 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:55:25
CDCでも負けが込んでレシピコピーとかしてたしな
- 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:58:33
CDCの共有リストは抗争最初期の「メンバー達のデッキをクラマが点検して調整する」方針のままで行ってたらクラマ自身が潰れてただろうからしょうがない所もある
というかこの狐地味にチューナーとしての才能もあんのか - 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:59:06
他のメンバーはゴリ山の革命のための試行数をひたすら稼ぐための踏み台という扱いに甘んじられる、言い方悪いけど生け贄になる覚悟があるならいいんだよな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:03:16
- 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:04:39
- 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:06:06
火達磨はバーン使いの集まりだしバーンあるあるとかで纏まれるのもデカそう
キメサイとかルートに拘らずGS同好会くらいなら問題なかったのか? - 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:06:15
問題はゴリ山にない全入れ換えの発想があったからゴリ山の革命思想が生まれたことなんだよ
ゴリ山のキメサイの調整に収まったら革命じゃない - 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:10:58
メンバーがゴリ山の覚悟を理解しているからこそ「ゴリ山のデッキを全体で調整して勝率を上げる」は起きそう
- 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:13:27
正直このまま「…こんなことがあって月さんと揉めたけど今は収まったわハハハ」で終わってたら大分えぇ…ってなってたから革命軍衰退展開でテンション上がってる
- 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:14:36
共有リスト化したらクラマの二の舞いにもなるんだよなあ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:16:34
すっかり忘れてた、そういえば今あるのはキメサイ解放戦線か。革命軍は残ってないんだ・・・
- 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:20:33
というかゴリ山の思想的には同じデッキ握ってもらう意味がねえんだよな
色んなルート試したいけど自分1人じゃ手が回らない、いろんな構築試す奴がいれば1人じゃ精査できない量の試行錯誤ができるって考えだから
そこから次の段階として環境で通用するルートや構築が残りキメサイの発展に繋がるって流れだからアルカやビートを捨てて同じ構築にされると試行錯誤足りてない状態で次の段階に進んでるような物になっちゃう - 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:21:54
ある意味ゴリ山が負けまくっても一向にモチベが落ちない化け物だから起きた悲劇とも言えるか?
- 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:22:22
1.ゴリ山と他メンバーの間の練度の差がある
2.解釈を広げたキメサイなのでメンバー毎に別物と言っていいデッキなので細かいチューンアップの部分を共有出来ない
3.チームとして勝ててない
目に付く問題点はここら辺だな… - 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:23:24
基本構築が停滞してる時代遅れ!俺等の構築を認めろ!と主張したからには勝たないと…ってなっちゃうのはさもありなん
- 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:26:23
月さん達が難色を示してるのにギルドに居座ってサークラさせかけてたからまあこれくらいのしっぺ返しは喰らうよなと
- 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:28:10
ゴリ山の周りに恵まれて無礼な態度が許される展開嫌いだったから痛い目見そうでうれしい
- 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:28:12
よくも悪くもゴリ山「は」強いのが問題なんだよな
- 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:29:41
不謹慎だが一ヵ月前はゴリ山が正論で老害がどうとかボロクソ荒れてたのにゴリ山の革命軍衰亡が明言されて一気に風向き変わるのちょっと笑ってしまった
- 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:33:49
勝てないデッキを握り続けることの辛さはこれまでもやってるしこればっかりは芽が出るまでやるしかない
この点に関しては自分が勝てばどこの誰かがいつかは勝てるようになるという希望になるかもしれないと磨き続けてた月さんはかなり真面目に向き合ってると思う - 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:34:20
強くてレスバ得意で耳触りがいいこと言いまくるから信仰されるんだよな
- 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:36:43
ゴリ山が勝手に言ってるだけのことを事実と思い込んだりしてる人、感想コメントにもちらほら見かけたからな……
- 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:13
これ一番恥ずかしいのゴリ山に寝返った古参だろ
キメサイ観を広げたいと息巻いて基本のガタガタのデッキでクラマに惨敗してその後にごめんなさい基本が一番です戻りたいですってどの口が案件過ぎる - 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:43:35
逆に4ルート換装君はなんか常に楽しそうだな……
- 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:43:53
試した結果やっぱ違うわってなるのは変なこととは思わんが
- 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:54:14
やっぱあれもキメサイこれもキメサイより基本構築の3~4ルート残して幾つかのルートをオリジナルにする方がよかったんじゃねえかなって
- 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:57:21
- 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:59:25
自由な発想自体は何も悪くないんだけどなあ
キメサイを名乗ろうとしてしまったばっかりに - 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:01:00
結局最初に言われた「これ自認キメサイなだけの○○デッキじゃん」って部分なんだろうな
ゴリ山はレスバと自分の成功経験で説き伏せてたけどそれで他の革命軍デッキがキメサイとして成るわけじゃない - 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:02:09
鉄檻ルートはちょっとキツイッス、次は○○ルートを換装して試したいッス
アルカが好きな人は○○ルートと○○ルートをサイクル出来るようにしてビートが得意な人は○○ルートを欠損させてみて試してみるッス
これならある程度はキメサイとのフリプで知見も得られるし互いのサイクルを共有できるはずなんだよね - 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:05:46
そう思うと今の解放軍って何を解放したいんだろ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:07:09
4ルート君だけはそんな「キメサイ」って名前には拘ってなさそうに見える
多分スタートも「キメサイの個別ルートをより強いコンボに入れ替えたら強くね?」みたいなとこだろうし、ルート同士の結びつきを理解したあとは美しさに魅せられてたし - 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:20:43
月さんがあれだけモヤらされてたのに対してゴリ山はずっと自分のやりたいことやらせて貰えてたからな
どっちの論が正しかったのかは別として、物語をメタ的に見るとゴリ山にも試練のターンが来ないとストーリーにならない - 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:26
研究成果の共有が難しい状況でそれぞれが自分の構築を研究しているのが現時点での革命軍か
- 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:50
やろうとしてるのは別に変なことでもないしまあ…
- 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:38:39
今必要なわけでもないし今強いわけでもないルートで今勝たないと駄目になってるのが舵取りミスった感じある
元を辿ると将来キメサイが型落ちになっても勝てるようなルートを事前に探しときたいって感じだろうし - 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:55:33
革命軍がジョニー的な集まりでゴリ山に釣られて集まったのもジョニー入門みたいな形なんだけど当のゴリ山がスパイク思考だからそりゃどっかで破綻するよねって
- 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:57:30
そもそもキメサイってわからん殺し"も"強みなんだから環境に合わせてルートを開拓していってわからん殺しを押し付けられるようにしようもゴリ山の考えの一端だと思うから
ルートが固定される○○キメサイはそもそもゴリ山の理念とかみ合わなくない? - 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:06:07
- 124二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:38:10
なんか……ずいぶんと窮屈だよな
複数の要素を必須にするデッキ構築 - 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:55:29
強みだったはずが束縛になってるからな
- 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:02:56
まあただでさえコンボにしては低速なのにコンボ以外でサイクルとかやってたらいよいよ速度的には厳しそうではある
しかもフルビートなんかは判明してる分だとそんな多彩に繋がるわけでもなさそうだし - 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:06:51
極論、勝てるならサイクルは最低限にとどめる方が望ましいからなあ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:07:37
けどこれもキメサイなんスよでごり押した結果オリジナルである必要性とキメサイである必要性に駆られるのは皮肉やな
- 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:16:24
BO1のゲームならではのデッキな気はする>キメサイ
4~5も必要かって言われると疑問ではあるが、刺さるメタを相手取るんじゃなく躱して潰すってのは
- 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:17:23
そもそも才能があるゴリ山が数年単位で月さんという師の下で鍛え上げられて今があるってことを考えると、チームを持つといいってしちゃったのも早急だったのかもしれんな
- 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:22:13
言うてゴリ山も社会人だしいつまで趣味だけにその身を投じられるかは不明だから
気運が高まった時にチーム作っちまえ、ってのは決して悪くない提案だと思うよ
これが仕事ならそんなぬるいこと言ってられんけど趣味なら大失敗しようが良い思い出で終われるはずだ - 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:23:37
- 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:26:12
2ルートくらいまでだったら、現実にもないわけじゃないんだけどな
- 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:32:38
でも
「今勝てなくてもしゃーない!モチベは維持しようや!」
これまるで間違ってないのにどう壊れるんだろうな - 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:36:19
- 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:40:00
今のところ革命軍としてやってることが大会出場と飲み会とギルドとのフリプだから「ボルケーノで勝てるキメサイ」の研究してる?とは思う
ちゃんと革命軍の内でボルケーノの環境を想定したフリプとかしてるのかね - 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:00:29
- 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:22:05
負けを許容して次に繋げるのは何度もやってそれが当たり前になって「次はいい結果にできる(かもしれない」っていう経験がないと続かないからね。
負けるのは誰だって嫌だけど負けても進捗があるし実際結果を出していけるゴリ山と、次に繋がる負けに出来る蓄積が少ない他メンバーの差はデカそう - 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:33:45
それこそ初期うさカスみたいなね
環境外握ってるから勝てなくても仕方ないってなりかねない