遊戯王OCGタイムズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:01:01

    磁石だ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:01:36

    これは磁石ですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:02:36

    フミさんって遊戯王の一挙配信の後追い配信してるVの人だよね?
    元々MDやってるのは知ってるけどついに公式に呼ばれたのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:02:46

    同時実装?

    でもリンクスに入れて良いと判断される辺りはOCG・MDでの環境にはならんのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:02:47

    マジでGX版の磁石の戦士来るのかね?
    アニメ未OCGモンスターが大量に入るとしたら11期以降だと珍しい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:03:16

    でんじろう先生草

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:03:21

    いや待てよ
    でんじろう先生コラボだからなんか新しい化学式デッキが生み出される可能性もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:03:31

    すまんまさかのでんじろう先生来るとは思わなくて草生えた

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:04:10

    でんじろう先生だし新たな兵器モチーフのデッキかもしれないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:04:36

    放送明日じゃねーか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:04:44

    >>9

    ビクトリーバイパーと巨大戦艦はその為…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:04:52

    はい今日は、磁石の戦士を使って相手のライフポイントを0にする実験をしまーす

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:05:35

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:06:25

    OCG,リンクス,MDの同時実装…
    ハロウィンか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:06:27

    ついに来るか、OPにだけ登場してたハルマゲドン(仮称)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:06:43

    でんじろう先生を兵器枠扱いするのは色んな意味でタイムリーだからやめてさしあげろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:06:47

    【悲?朗?報】宮下、ゲストから解放された

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:06:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:07:11

    同時実装はアレだろ
    去年のハロウィンの続編とかネイマール第二弾とかそのぐらい(性能が)ささやかなやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:07:37

    管理してね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:07:39

    同時実装カードは時期的にハロとウィーンの関連カードかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:07:54

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:07:59

    相手しちゃダメよ
    スレ主にお任せしようね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:08:30

    >>15

    ハルマゲドン(仮称)の再現のためにでんじろう先生がテルミット反応を見せる可能性が…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:08:52

    >>24

    おいばかやめろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:09:04

    ありそうだな
    磁石に加えてなんか三沢の別デッキお披露目……
    いやリトマスとかいるけど……

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:09:06

    三沢の磁石のモンスターまとめ

    磁石の戦士 Ω-(マグネット・ウォリアー オメガマイナス)
    星4/地属性/岩石族/マイナス/攻撃力 1900/守備力 800
    マイナス・モンスターと戦闘する場合、そのバトルを無効として終了する。
    プラス・モンスターが相手の場にいる時、相手のプラス・モンスターと戦闘しなければならない。

    磁石の戦士 Σ-(マグネット・ウォリアー シグママイナス)
    星4/地属性/岩石族/マイナス/攻撃力 1500/守備力 1800
    マイナス・モンスターと戦闘する場合、そのバトルを無効として終了する。
    プラス・モンスターが相手の場にいる時、相手のプラス・モンスターと戦闘しなければならない。

    磁石の戦士 Σ+(マグネット・ウォリアー シグマプラス)
    星4/地属性/岩石族/プラス/攻撃力 1800/守備力 1500
    プラス・モンスターと戦闘する場合、そのバトルを無効として終了する。
    マイナス・モンスターが相手の場にいる時、相手のマイナス・モンスターと戦闘しなければならない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:09:38

    GXはリマスターで追ってるんだけどそろそろ磁石デッキ出るの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:10:06

    ビクトリーバイパーとか巨大戦艦が例のパックにあるせいで磁石の戦士もそうだけど同時にビームの実験もやりそうなのが笑える

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:10:19

    でんによる磁石に電気ではぴエネ~!!!(神の裁き)するんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:10:30

    やっぱり磁石の戦士の融合が来るのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:10:51

    >>30

    超電導波サンダーフォース!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:12:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:13:19

    >>16

    ヴェノム新規かあ(すっとぼけ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:13:33

    磁石・・・・・・かと思ったけど三沢だとハルマゲドンもあるんだよな、いや両方OCG化してくれて良いんですけどね?
    フミ様は5'DsとZEXAL完走されたので作品・キャラ愛を大いに語ってくれると嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:13:34

    「このように手札誘発を使うと、相手の盤面が小さくて全然、ダメージを受けないんですね!」

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:14:24

    去年のハロとウィーンもリンクスMD同時実装だったのような

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:14:31

    >>27

    続き関連魔法・罠


    マグネット・コンダクター・プラス

    通常魔法

    自分の墓地から「プラス」モンスター1体を手札に加える。


    パワーオフ

    速攻魔法

    モンスター効果によって特殊召喚したプラスマイナスモンスターを墓地に送り、特殊召喚時に墓地に送ったモンスターを特殊召喚する。


    マグネット・フォース・マイナス

    永続罠

    発動後、表側表示モンスター1体を対象とした装備カードとなる。

    このカードを装備したモンスターは【マイナス・モンスター】となる。

    マイナス・モンスターと戦闘する場合、そのバトルを無効として終了する。

    プラス・モンスターが相手の場にいる時、攻撃表示となり、プラス・モンスターと戦闘しなければならない。


    マグネット・フォース・プラス

    永続罠

    発動後、このカードは装備カードとなり、

    相手フィールド上のモンスター1体に装備する。

    装備モンスターが「+」モンスターと戦闘を行う場合、その攻撃を無効にする。

    装備モンスターは相手フィールドに「-」モンスターが存在する場合、

    攻撃表示となり、「-」モンスターに攻撃しなければならない。


    10万ガウス!

    通常罠

    自分の場にプラスモンスターとマイナスモンスターがいる時に発動可能。

    相手フィールド上のモンスター1体を攻撃表示にしてその攻撃力を800ポイント下げる。

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:14:46

    三文字の既存OCGってなんだろな
    少なくともアルティメットスペシャルパックにはないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:14:54

    磁石の戦士確定演出ありがてえ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:15:00

    >>27

    リニアマグナムもΩ+もプラス・マイナスに関係ない効果になったから逆にどんな効果になるか予想つかないな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:15:05

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:17:24

    さすがに専用融合はくれよな
    アナコンダで素融合落とすのが最適とかいう意味不明な状態だったしそれももうできんし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:17:58

    >>39

    そこの部分はいつも「⚪︎⚪︎⚪︎新規」で文字数関係ないで

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:19:26

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:19:44

    >>43

    ゼアルの賞金稼ぎが使ったマグネットフュージョンをデッキに魔改造でなんとか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:20:40

    >>39

    トーナメントパック的には超時空戦闘機が一番あり得そうに思える

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:20:41

    武内さんのリボルバーでの新口上はどんなのになるのかな~

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:20:57

    >>46

    それ出すとしてもPPとかのGX枠で出してほしい

    わざわざゼアル枠使って磁石強化するのはなんか違う

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:21:30

    >>43

    専用融合貰ってもサーチできないから結局アナコンダで落とすなら意味ないだろ馬鹿か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:22:01

    >>44

    そうなん

    じゃあエクシーズ枠が多めに空いてるからピュアリィかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:22:47

    >>43

    三沢はバルキリオン使って無いから融合とは別軸の可能性あるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:23:18

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:24:10

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:24:14

    磁石の戦士って今どういうカード求めてんだ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:25:50

    三沢で科学だと磁石じゃなくてウォータードラゴン強化の可能性もあるからな……
    でんじろう先生が何を見せてくれるか次第

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:26:15

    くるか、化合獣新規が

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:26:19

    >>55

    磁石の戦士にはゴール以外にはなにもないから全てだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:26:33

    >>40

    ウォータードラゴンかもしれんぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:27:12

    GXででんじろう先生がリトマスデッキを三沢に託すシーンは最高だったよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:27:57

    そろそろエクソシスター&RACEの絵違い汎用が来る時期だっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:28:49

    >>61

    それは来年

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:28:56

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:29:56

    >>62

    あざす

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:30:53

    >>58

    悲しいなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:31:09

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:35:09

    「でんじろう先生と三沢大地のデュエルサイエンス」
    ここのGX感凄いな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:35:37

    >>58

    一応リニアマグナムとΩ+ってサーキュラーとシグマみたいなのはあるから…(苦しい言い訳)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:35:58

    相変わらずゲストどこから持ってくるか読めんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:40:46

    >>68

    実際その路線をどう強化するよね

    二枚コストで落として毎ターン回収できる用途のついてるサーキュラーなんて渡すテーマ次第では化け物になりかねないし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:44:23

    でんじろう先生と三沢くんはセットみたいだからそりゃウォータードラゴンの新規なんじゃないのと見てるが。
    OCG.リンクス、MD同時実装カードとは珍しいし白の物語に連動する新規もこっちでありそうね。、

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:44:54

    巳年でミスティゲストでレプティレス強化の夢は潰えた……12年後にまた起こしてくれ……

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:47:17

    私のターンが長引いて、相手がイライラしています。これは、セロトニンが足りていない状態。
    とか言うんかなでんじろう先生

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:48:23

    磁石の戦士はなぁ……ストラクの電磁石の戦士が出て以降2,3枚単発強化貰っただけで魔法罠サーチもなければテーマ内唯一の妨害効果持ちのインペリオンマグナムをテーマカードだけで出すことが不可能だったり魔法罠も場に磁石の戦士がいないと展開効果使えないわで足りないものだらけ過ぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:48:45

    何でウォータードラゴンは既存と競合するような新規を?と思っていたが強化する前提だったのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:50:15

    ファンユベ条件で出せる融合磁石の戦士が来たらなんとかなったりしない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:51:38

    >>74

    というかインペリオンマグナム捨てて三沢路線は新規開拓でいい気がするんだよな…インペリオンマグナムが悲しいまでに骨董品レベルのスペックだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:53:57

    >>77

    素材はともかく同名ターン1なしの万能無効は骨董品ではないじゃろ

    バルキリオンとベルセリオンはどうしようね本当

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:58:29

    >>78

    素材固定融合のターン1の万能無効なんて今刷られてたら骨董品というより産廃だぞ?古いというだけで骨董品扱いされてるだけという事を理解しろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:59:30

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:00:37

    >>77

    インペリオンマグナム捨てて三沢が使ってた磁石の戦士路線となると既存カードほぼ不要になりそう

    インダクションとεと電磁石βくらいか生き残れそうなカードは

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:03:55

    インペリオンは効果だけで評価するならそれなりの枠だけど素材指定とその素材がバカほど活かされてないのを考慮に入れて余裕で骨董品だと思う、それか観賞用

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:04:29

    >>81

    これは無理か

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:15:55

    >>83

    リニアマグナムあれば蘇生条件と蘇生対象用意できるからこれも採用いけそうか…

    「マグネット」魔法罠サーチ持ちが来た場合を考えたらインダクションかなと思ったけどこっちも入りそうね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:17:52

    なんか磁石確定みたいになってるけどリトマスの剣士の方向性の可能性あると思うんだが
    そもそも枠的にも儀式枠空いてるから明日香って考察あったし

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:25:48

    明日香は関連カードが1枚も来てなかったのがね……

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:26:54

    >>67

    誰と組めば「〇〇とエド・フェニックスのそれはどうかなと言えるデュエル哲学」が出来るんだろうか...?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:28:33

    >>61

    イラスト違いはまだでも相性の良い新規は入るだろうから期待したい

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:32:24

    三沢のカードなら三沢じゃ無くても良い磁石じゃ無くてウォータードラゴン系統がいいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:51

    リトマス死剣士とウォータードラゴンの乗っただけ融合と酸性のウォータードラゴンとアルカリ性のウォータードラゴンそれに対応するボンディング魔法来そう
    結構我ながらありそうだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:45:13

    こんな直前に告知してたっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:48:48

    >>91

    たまにある

    なんなら当日告知もあった

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:04:00

    >>67

    そこはかとないおはスタ感

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:25:14

    >>84

    これも罠ではなかったから可能性あった?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:29:26

    三沢ってでんじろう先生にも助手入りしてたのか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:59:20

    ウォーター・ドラゴンのサポートの可能性も十分あるわな
    ハイドロゲドン・デューテリオンの続きの三重水素体とかCとOとかHとCとかで合体するボンディングとか幾らでも作れそうだし

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:12:15

    >>94

    Ω+を戻す時に役に立つかも…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:14:52

    >>96

    こいつが輝く時が来たか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:23:53

    >>98

    君は融合のウォータードラゴンモンスターいれば強そうだからね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:29:56

    本命磁石対抗ウォータードラゴン関連って感じか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:56:38

    大穴OPでウォータードラゴンの隣にいた炎の竜

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:57:58

    >>101

    大穴っていうけど全然ありそうだよね

    個人的には来てくれるととてもうれしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:56:33

    >>72

    KONAMIの中では辰年続いてるみたいだから来年に期待しようぜ。

    同時実装ハロ&ウィーン関連だろうが咎姫みたいなやつ来ないかな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています