ニーサン ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:31:18

    最強初動でありテーマエースであり選んで墓地に送りリソース回復の鬼であり選んで墓地に送り皆を破壊から守り選んで墓地に送り対象を取らないコントロール奪取したうえで選んで墓地に送る几帳面で強くて美形でメンタルが弱い顔からビームが撃てる一般村人Aのファンスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:41:48

    MDだと瞬殺したマーメイドを使いこなしてるのフレーバー的にも面白くて好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:44:13

    途中までは便利かなと思ったけど最後に邪魔してきたから大嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:47:45
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:01:58

    何がなんでも対象取らない墓地送りしようとするニーサン
    リンクモンスターの効果が効かないならエクシーズにだってなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:05:07

    マスカレーナアストラム瞬殺できるのもうギャグの領域に入ってるとおもう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:10:15

    >>3

    ニーサンはリースに唆されたり利用されたわけではなく

    リースが運よくニーサンの妹蘇生計画により棚ぼたで生き返ったのに乗っかっただけだから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:17:00

    お前強すぎるだろ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:22:26

    シナリオでもゲームでも強くて面白いから好きだよ
    MDの初期からずっとお世話になってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:41:39

    リンクマーカーの位置だったりリースを倒すためのディンギルスのエクシーズ化だったり、性能の良さとフレーバー要素の良さを両立してんのすげえなって思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:43:39

    一体からガラテア含め全ての妹になれるのキモすぎて好きだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:45:18

    確かにかっこいいんだけどツッコミどころとか面白さのほうが先行してしまう
    なんで顔光ってるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:46:47

    >>11

    新規のイヴ来るとしてもギルス1体から出せないといけないという縛りがつくのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:47:37

    ついさっきの10連結果なんですけど僕もファンを名乗っていいですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:03:59

    >>14

    ソロモードを読んでキミもニーサンのファンになろう!

    未だに星遺物のソロが一番気合入ってるように感じる

    演出はパワーアップし続けてるけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:04:07

    >>14

    お前もしかして妹か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:10:28

    >>1

    アートワークス読んでるのが伺える一文で大変良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:48

    兄にアストラム倒させようとするのストーリーエアプがすぎて面白い

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:14:15

    何がなんでも対象とらずに墓地送りする男
    なお必殺の槍で除外も出来る模様

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:14:17

    >>14

    おはガラテア

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:15:44

    ロンは指揮者の燕尾服モチーフの鎧なのが機械人形と合わせてていいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:31:57

    使ってるとディンギルスでもスレ画でもリソース回復に貢献してくれるところが気配りできてると感じる
    その気配りをストーリーでも発揮しろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:47:07

    6人でかかったのにボコされて複雑な感情

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:53:22

    えっここから普通に勝つんですか!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:59:12

    自分で瞬殺したマーメイドなんだから脱獄を許すな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:21:59

    絵面が面白すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:40:03

    スレ画の顔が光ってるのはやっぱりビームのチャージ中なんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:50

    ソーラービームじゃないんだから…ニーサンならそのうち撃てそうな気もするけど
    ただ単に光り輝いているだじゃないかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:06:27

    何故顔が光るんだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:12:56

    VBの設定見ると髪と目が光ってるから顔全体が発光して見えるみたいな理屈だと思う
    ビーム出るのは知らん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:21:26

    >>29

    偉大な人物というのは輝いて見えるものだヨ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:02:55

    >>12

    偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:48:55

    生まれ変わった姿がギルスなんだし自分自身を改造して顔をホログラム投射できるようにしたとかじゃねえのかなと思っている
    つまりガチ発光

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:14:17

    >>13

    多分くっついてくる新規ニーサンが対応するだろう

    あのニーサンならそうする

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:19:30

    一人でオルフェゴールと星杯とジャックナイツの最強1枚初動を兼任する男すき

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:24:17

    >>35

    ガラテアiのおかげで展開に聖遺物絡められるようになってますます手広いサポートが出来る

    ほんと妹関連以外は最高の兄だな..

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:08:31

    本当に妹を守る以外ならなんでも出来るんだよな
    兄として以外なら完璧な男

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:26:23

    >>33

    ギルスになった時点で生身捨ててるっぽいしスレ画なんてどう見ても100%メカボディなんだから頭部カメラ兼ビーム発射口兼妹と喋る時親しみやすくする為に顔っぽいものを投影するモニターって事だと思われる

    凄いぜ科学の力!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:17:57

    >>33

    >>38

    ギルスの状態で生まれ変わって贖罪のため戦い続けてたらいつのまにか人間の姿に戻ってたらしいから

    スレ画の首から下も生身ぽい気がする

    妹には合わせる顔がなくて一度も姿を見せてないみたいだしそれならわざわざ顔作らないだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:23:09

    これ見るとギルス倒すとパージして中身出てくるみたいな感じだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:54:00

    >>7

    一応最初にイヴ乗っ取りするまでは唆して利用してたのは間違いではない

    ジャックナイツが敵対関係にあったから余裕がなかったとかもあるんだろうけど、最初の方全員騙しきってるのよね羽虫

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:23

    自分1人で妹やガラテアになれるとはいうが実際は別のリンクモンスター挟んだり他のカード伏せてチューナーになるなりしないと妹にはなれないのがなんとも
    なおガラテアになるのはiで解決した

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:33:51

    >>26

    「この星を乱す悪き残滓よ、消え去れ!(目からビーム)」くらいの自然さで出る光線が面白い

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:54:22

    >>41

    ニーサンに単独でイヴ救出任されるくらいには信頼されてるもんなリース

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:25:56

    >>44

    もともとパラディオン(研究機関の方)で明星のパイロットに選ばれて破壊活動に走るまで裏切り者だとバレなかったぐらいに腹芸うまい女だからなリース

    田舎者3人を騙すぐらいは訳無かっただろうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:40:27

    >>24

    この時点で目からビーム出せた可能性あるし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:07:25

    ギルスに関しては、アウラムが「目からビームが出たら……カッコいいだろ!」した可能性があるのがなんとも

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:25:26

    >>47

    星を守る仮面ライダーみたいなロボになったら…カッコいいだろ!

    ビームが出たら…カッコいいだろ!

    仮面が割れて最終形態が出てきたら…カッコいいだろ!


    なるほど?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:04

    このスレにおけるエンリルに対する言及を見るにソロモの範囲はともかくVBまで読んでる人はやっぱ少ないんだなって思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:12:39

    VB読んでる人多かったらエリンギのかぶりものしてるニーサンはもっとネタになってるはずだからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:25:06

    今だにガラテアを妹扱いする人も居るしソロモ読んでるかすら怪しいぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:17:24

    >>51

    妹復活させようとして作った人形の疑似人格とかそんなんだっけ

    妹っていうか娘だな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:28:34

    意図的に作ったんじゃなくてイヴ人形になんか勝手に人格というか命が生えてきたんじゃないっけ(ガラテアも確か自分でつけた名前のはず)
    命の創造とか神か何かですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:28:27

    ガラテアはイヴの魂の入れ物でしかない機械人形の中にいつの間にか生まれてた魂だから
    ニーサンはガラテアをクリマクスのときまで認知してないしガラテアを心身どっちもイヴと同一視したこともないはずだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:58:06

    二次創作だけどこの手描き動画が大体の流れまとめてた

    【手描き遊戯王】オルフェゴール・ハオ

    ガラテアが惚れ込んだ理由最初はわからなかったけど、調べれば調べるほど面白くてそりゃ今後の動向も見たくなるよな…と思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:04:06

    >>24

    こんなの、

    ・良くて、片腕欠損で一線を引く

    ・悪くて、ニーサンの槍を咥えた(=ニーサンを食った)グリフォンがアウラムに追い付いて決戦

    ・せいぜい、6体とも倒したは良いもののアウラムたちが戻ってきた時には手遅れで「三人とも無事だったか。良かった……」って言い遺して死ぬ

    みたいなシーンじゃないですか


    おい……なんで五体満足で生き残ってる上に、アウラムたちに追い付いているんだ……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:42:40

    >>56

    それはもうニーサンだからとしか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています