あにまん民「このカード強いからオススメやで^^」ワイ「残りURポイント全部使って作ったわ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:40:31

    ワイ「んほ、んほ、んほおおおおおおおおおおお♡
    無限泡影が溶けてくのおおおおおおおおおおおお♡
    伏せさせた罠も全部展開中に溶けちゃうのおおお♡
    蟲惑魔ちゃんが一方的にレ〇プされちゃうのおお♡
    エルドリッチちゃんがでてこれないのおおおおお♡」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:46:33

    むしろなんで紙でノーマルだったんだよこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:47:02

    蠱惑魔に関してはフレシアは効果だから1度は落とし穴を使える

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:48:10

    イラストすごい好きなんだよなこれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:48:27

    シングル戦だからこそピン差ししたいカード筆頭

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:49:23

    先攻初手で引いても無限泡影をカウンターする時点で相当ヤバいなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:49:26

    ライフを全部払い効果発動にしろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:49:50

    手札から突然出てきてカウンターだからチェーン切れて色々プランぶち壊してくるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:52:23

    ??「罠を伏せさせてやる権利をやるよw発動機会は来ないけどなww」

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:56:47

    墓地効果ない罠見てからアクセス効果余裕でしたァ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:58:38

    >>9

    ○んどけ雑魚

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:59:07

    好きなカード置いていいぞ
    ただし山札に戻ってもらうがな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:00:34

    >>11

    撃てないんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:01:49

    結局展開中にユニコーンアクセスが全部叩き割るからあんま関係ないんだよなデメリット

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:03:19

    朱雀に撃とうとしたらダメだったわ
    永続は裏返った時しか効かないのね(一敗

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:05:13

    >>15

    カードの発動と効果の発動は別とかいう罠

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:06:18

    >>11

    ブブー!

    レッドリブート

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:06:56

    >>11

    (レッドリブート発動ターンはもう)撃てませぇぇぇん!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:10:43

    機械族デッキにはなんか差したくなっちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:11:57

    なんかイラストに勢いがあるせいで「うるせえええええええ!」って気持ちになりながら叩きつけてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:15:05

    ワイ「俺のエースを神宣し、手札からレッドリブートされる…
       その時こそ人は一番美しい顔をする…!
       それを与えてやるのが俺のファンサービスさ!!」

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:31:12

    などとその気になっているお前の姿はお笑いだったぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:43:41

    使ってて思うけどこいつは制限で納得の性能だわ
    つえーもん

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:49:27

    先行エルド相手に
    これをつかったあと
    レベル8を二体置いただけで相手がサレンダーしたわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:52:00

    次のターンが来ればだがな!って勢いだけでなんか好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:52:30

    >>24

    当たり前定期

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:57:44

    >>2

    アニメでリボルバーが使ったカード入れとくか、くらいの気持ちで実物カード化したんじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:00:10

    >>2

    罠採用率低いしライフコスト重いしディスアドだしぐらいの感覚だったんだろうな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:01:08

    LPと引き換えに泡影にカウンターできる時点でもうね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:05:16

    飛んできたら「何ぃぃぃぃ!?」と叫びたくなるカードNo1

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:51:50

    相手盤面破壊が混じってるデッキなら
    泡影に対する抹殺ってのもあって先攻でも後攻でも強いカードだからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:36:01

    発動ガッシャン!
    ……今からお前〇すから……

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:48:46

    一度使ってしまったらこのカード無しのデッキは考えられなくなっちまった

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:26:12

    コイツの性能知る前にすり抜けてきたけど今でもお世話になってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています