デュエマが格ゲーになったらを妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:18:53

    ジョラゴンはスマブラのミェンミェンみたいな遠距離が嫌われすぎてヘイト買ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:21:11

    二足歩行のクリーチャーがメインだろうけどボルメテや団長は普通に入ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:25:41

    ストーリーモードの裏ボスクラスとして平然と登場する
    ドラゴ大王

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:26:42

    モルトは色んなドラグハート使えて楽しそうだけどドラグハート多すぎて使いこなせそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:26:42

    ミスってブレイズクロー選ぶと詰みそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:28:02

    ネタ枠のくせに地味に強いクルト

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:28:16

    パギャラのスーパーアーマー強すぎ
    調整はよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:29:53

    カイザが無責任剣振り回してそう
    LOSTウィンも居そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:31:37

    ドギラゴンは基本形態が剣で各技ごとに閃・天・悪・燃える革命の要素を拾って究極技で一時的にゴールデンに変身みたいなのを妄想する

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:33:46

    倒したと思ったらEX ライフ剥がれて天門で増えてくるバウ・mロマイオン

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:39:04

    レッドゾーンはシンプルに超スピードで殴るで扱いやすそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:44:07

    使うと実況がアリスに変化するテスタロッサ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:44:41

    ポッ拳みたいな絵面になってそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:56:07

    ドラゴンを呼び出して攻撃してもらうタイプの要塞キャラになるカチュア

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:56:47

    飛び散る黒羽の薬莢に謎判定があり別ベクトルでヘイトを買うロマノフ1世

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:57:17

    なんか勝ってるガイアールカイザー

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:59:14

    モモキングの王継承コンボどういう順番で進化させてったらいいかの議論が巻き起こる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:01:03

    発動したらほば勝ちだがその工程が難しすぎるケンゲキおーじゃ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:17:33

    完全にドラゴンボール格闘ゲーのキャラ扱いされるボルシャックカイザー

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:20:12

    このゾロスターってやつ攻撃時セリフが長すぎて毎回相手に先制されてボコられるんだけど......

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:18

    一周回って王道の動きするカツキング

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:29

    ジョインジョインミノガミィ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:24:17

    コラボ枠
    ネタ性能だったのに有志によるコンボが開発され強キャラになるじーさん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:11:38

    憲磨呂枠はデッドマンか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:37

    >>12

    勝利画面で毎回消えてそう

    勝利ボイスはアリスの「これからもずっとあなたを待ってる……」になってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:10

    超次元から出てきて攻撃したり超次元に入って回避したりするプリン
    リュウセイやガイアールを呼び出してくることもあるぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:17:54

    ボタンを連打しろ!

     →→→◎←←←

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:21:09

    ハムカツ団の123号がポケトレ方式で入れ替わりつつ戦う
    団長が別キャラなため必殺技はブリキング

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:42:18

    オマエノスヒードジャブッチギッオマエノスピードジャブッチギオマエノスピードジャシンッリャクッブッチギッオマエノスピードジャブッチギッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:55:42

    スピード特化はレッドゾーン率いる侵略組だろうなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:04:31

    別にいいんだけどもう世間の感覚ってスマブラ=格ゲー なのか
    まあ鉄拳の話とか振られても応えられないが

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:06:00

    >>31

    スマブラは格ゲーか?と言われるとちょっと疑問に思うところはあるけど

    キャッチーな格ゲーという面においては流石に鉄拳よりスマブラに軍配が上がる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:06:48

    カウンター技かつパワーアップ技のドロンゴー

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:39:59

    ちなみに格ゲー鉄拳コラボカードがある

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:43:12

    >>34

    改めて思うけどほんとになんでもあるなこのカードゲーム

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:46:17

    時間経過で溜まるゲージ使って姿を変えられる2016カレンダーとかあったら面白そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:49:21

    こっちも

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:02:56

    滝川るるの申し訳程度の咳込みモーションは間違いなくある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:08:11

    ボスラッシュモードで十二個の大災厄と相手をする
    ラスボスはドキンダンテ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:08:51

    恐らくステージギミックのマゲと零龍

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:23:20

    最強即死コンボとして環境を支配しに来ました
    通してください

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:25:36

    >>30

    ソニック枠

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:39:52

    モーションのヒロイックさで初心者ホイホイのグレンモルト・ドギラゴン・モモキング
    ただしモードチェンジからの択の豊富さとコンボ技量がまるまる実力に反映されるので実は全員上級者向け
    初心者は大人しく勝太&カツキング(ドロンゴー無し)でシステム慣れする事だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:57:48

    >>17

    初心者はとりあえずコンボ初動にNEX→ボルバル乗っとけまではわかるが三枚目がモモキングダム派とロマノフ派で一生バチってて怖い……間取って神帝ルート流行らせません?(邪道)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:02:02

    素の性能が高い癖にザッパみたいなガチャ要素あるバルガライザー

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:12:27

    一部ツインパクトカードは下面呪文が必殺技やコマンド技になってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:16:00

    必殺技ゲージ削りのアダムスキー
    条件クリアで性能が跳ね上がるサンマッド
    相手の攻撃力を大幅に下げるデッドゾーン

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:12:42

    あんまり強くないDGからどんどん強くなっていって、最終的に高威力の剣を撃ちまくりながら近接で敵を切り裂く化物になるサッヴァーク

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:23:23

    アビスロイヤルを飛ばして攻撃したり盾にしたりするセットプレイ型なジャシン帝
    部下はバラバラになっても復活

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:30:55

    色々高火力キャラは居るけど、最高火力は体力マックスの敵にジョニーの超必殺技を当てた時(一撃必殺)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:35:33

    一撃必殺狙いでゲージを貯め続けるタイプのジョニー
    順当に進化していってカウンター・突進技・高火力優秀超必殺の打てるジョギラスタジョニー
    あえてメラビートとかオラマッハとかの尖った形態で止めるジョニー
    の3タイプくらいありそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:23:59

    >>44

    出たな異教徒

    神帝なんてプレイアブル神帝と似た挙動だから初心者は最後に練習した方がいいに決まってんだろ、〆択のが偉いし総合的に後回しした方がいい。これだから神帝ニストは……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:47:58

    >>47

    この3モード入ってるデッドダムドもまぁまぁ難しいよなぁ、そもそもデドダム形態で技当て要求してくるのはエクバのエクストリームガンダムを彷彿とさせる

    でも超必のデッドディザスターがカッコ良くてつい使っちゃう

スレッドは10/18 01:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。