- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:19:57
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
おっおっおっおっ
シーちゃんをぎゅーぎゅーしたいな 公然だからって少し恥じらうシーちゃんを押さえ込んでぎゅーってしたいな
腕千切られるのもアリだよ、千切って良いよ シーちゃん
シーちゃんと二人で買い物に行くことになって、なんでもない顔で「デートだねー」って言って聖母みたいな微笑みで「そうですね~」って返されたい
シーちゃんの三つ編みはカチューシャみたいになっていますが、朝、髪をセットする時にこっそりお花をいっぱい挿しておいて、いつ気付くかなーと思っていたら、シーちゃんが出掛けたのに、俺が気付かず、夕方帰ってきたシーちゃんが困ったように笑いながら少し怒られたため、反省したい
おっおっおっおっ - 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:20:50
14年前や
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:20:59
シーちゃんをちやほやしたい。
ちやほやされ慣れてるシーちゃんがいつもみたいに可愛く笑ってくれるのを見て、さらにちやほやしたい。ちやほやしたい。
シーちゃんがPixivで「シーザリオ(ウマ娘) R18」で検索をかけるのを全力で阻止したい。
ウイニングライブではシーちゃんに上着なしのチア衣装を着てもらいたい。しかし、強烈すぎるへそ出しと露出に無意識に目がいってしまい、ライブ後に控え室でその事をいたずらに指摘されて、尋問されたい。
おっおっおっおっ - 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:21:32
どっかで怪文書が侵食してくるタイプの替え歌かと思ったのに違った
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:22:18
朝起きるといきなり成長していたシーちゃんに、どう接していいか分からずに食事中も言葉少なになり、いつもの私服を着ているシーちゃんが妖艶に見えちゃったことに何故か申し訳なくなりたい。
食後、お皿洗うねとか言われても「あっ俺がやります!」とか敬語になりたい。
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
おっおっおっおっ - 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:23:23
シーちゃんがファン感謝祭の出し物でメイドさんしてるのに出くわして、最かわな姿をたくさん納めたい。
シーちゃんがいつまで経っても敬語なので、そのたびに「そろそろタメ口で話さない?」「ふふっ、まだダメですっ」みたいな会話を毎回やりたい。
もう秋かぁ……って呟いてるシーちゃんに「シーちゃんは秋でもたくさん汗かいちゃうよね」とか詠唱を開始したくて、でもきっと苦笑いしか返ってこないから我慢したい。
おっおっおっおっ - 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:23:58
令和やぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:24:39
疲れて帰ってきたシーちゃんがソファで隣に座って、そのまま肩に寄りかかって寝てしまい、暖かくなりたい。
シーちゃんが目を閉じて唇をこちらに向けるので、しばし動揺して迷って、それを表に出さないようにコンッて軽くでこぴんしたい。
町で出会ったシーちゃんはなんとメガネを着けており、声をかけると「オシャレとして伊達メガネを買ってみたんです!」と言うシーちゃんに、俺もお揃いで買おうかな、と呟いてみたところ、とても嬉しそうにニコッとされて尻尾を振られたい。
(^ω^ 三 ^ω^)おっおっおっおっ - 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:24:43
シーザリオは平成だからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:24:57
懐かしすぎて肌痒くなってきた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:25:42
「ずっと前から好きでした」ってLANEをシーちゃんから貰い、ドキッとしたい。
「あまり大人をからかわないでよw」と送ると「すいません、でもこんなLANE送れるのあなたしか居ないのでw」ってドキドキした後「まだ嘘です!」と来て、微かながらも希望を持ちたい。
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
シーちゃんなう!シーちゃんなう!!シーちゃんシーちゃんシーちゃんなう!!!
チャン チャン - 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:29:36
文字にされるとキツいな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:29:49
以上です、後は煮るなり焼くなりシーちゃんを語るなり好きにしてくださいませ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:31:19
リンちゃんなうよりシーザリオのアレの方が遥かに前という事実
なんでボカロ超黎明期に怪文書をあんなオーパーツじみた調教したのか - 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:32:00
オルフェのクラシックとかの年やぞ…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:32:29
流し読みして例のあれのネタなかったな?と思ってもう1回読んだらひっそりあった
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:00:34
例のアレがあまりに自然すぎて分かんなかった
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:33:31
令和とかいう半分平成な年号
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:32:06
ウマ娘で「リンちゃんなう!」MAD作りたいという思いがあるので>>1の気持ちは分かるし
行動に移したことに敬意を表する
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:08:39
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:12:58
何これ?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:16:29
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:51:59
(ギリッギリ)まだその半分も経ってねぇよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:03:53
2011年だった。そりゃ知らん人もおるわな。特にボカロ興味ないと触れねえよこんな怪文書
ちなみに元ネタであるリンちゃんなうはある人のXに投稿された怪文書を歌詞にしている、未だに怪文書が増え続けているよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:06:58
デレマスの某薄い本かと思ったら違った
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:57:28
大震災とオルフェーブル三冠の年かぁ……
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:59:31
スレ主はみんな知ってる前提でやったけど一部知らない人がいて衝撃受けてそう
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:02:01
ニコニコなんて世間的には既に忘れられた存在だろ。
ロシアのサイバー攻撃の時に久しぶりに話題になったくらいで。
俺は好きだけど今の人らに通じないのは仕方ないよ。 - 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:03:30
オワタPさん今も活動してるんだな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:52:00
あー初音ミク的なやつか 教科書出てるし普通にDTMとかMMD界隈だけかと思ってた(ミクも例のおひつの奴とかいるけど)
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:54:31
どうすんだよこのスレ…ネタ滑った状態になっちゃったぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:59:25
滑ったというより足下にローションまかれたに近いような気もする
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:05:21
ザリオの活躍時期はニコニコが生まれる直前なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:33:36
どこの世界にも怪文書は存在する
でも競馬の怪文書と違ってボカロ関係の怪文書は短いことが多い印象。怪文書生み出す人の発信源が競馬だと書籍が多くてボカロだとXが多いからかな - 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:12:08
誰がリンちゃんなうわかるんだよと思ったら案の定だった
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:59:14
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:36
老人だしボカロ曲をそれなりに聴くワシが知らんかったからそんな知名度だと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:40:01
再生数ニコニコで300万回、YouTubeで500万回行ってる曲が知名度そんなだったら他の名曲もみんな知名度そんな扱いになっちまうよ
新規が聴きに行くような曲でもなければ前からネタ曲好きにしか刺さらん曲ではあるが
- 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:40:16
ボカロほぼ全く聴かないけど昔うごメモで聴いたことがあった気がするから自分は元ネタわかった
ボカロ聴くかどうかよりはその当時どの程度インターネット文化に触れてたかどうかって感じな気がする - 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:09:33
シーザリオってアレ以外にも怪文書あったのか…ってなった
- 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:52:01
えwwマジでwwwこんな皆わからないのwwww
しにそうwwwww俺がwwwwジェネギャでww - 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:52:10
わかる そんだけ当時脳焼かれた人がいたんやなって……
大人まん民の話についてくついてくする為に黎明期のボカロから聴いてみてるけど謎曲多いな?(すき) - 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:55:23
オワタ行進曲が18年前ですって
誰か介錯してくれんか - 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:51:16
書籍化もされた怪文書集、推し…担当や萌えキャラに脳を焼かれたオタクたちはこぞってこの曲のパロをした
みんなも気軽にこの曲を改変して自分なりの怪文書を作ろう! - 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:13:02
なう(死語)
- 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:27:30
- 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:35:30
- 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:38:48
- 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:22:27
- 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:23:55
26歳だけど高校まで知らなかったなんていえん…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:24:18
おっさん臭いな…ここ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:25:52
自分は別作品のパロディ二次創作で知ったけど最近はあんまりパロも見ないもんな…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:42:02
2011年ってもう14年前なんですよ(自傷)
震災を知らない世代がもう中学生なんです(追撃) - 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:55:04
- 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:48:25
やめてくれ、その言葉は俺に効きすぎる
- 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:16
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:38:06
この曲プロセカに追加されてるから年代の割に若い人にも知名度あるのでは?とおもった次第(24歳の個人的意見)
- 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:30:51
10代20代はプロセカやってるかどうかが分岐点か
- 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:18:38