さて今回の実験は〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:39:38

    化学に関連する三沢くんのカードをワンキル出来るレベルまで魔改造しちゃいまーす

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:42:08

    先生!ご家庭で出来る程度に控えてください!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:57:45

    水素は熱を与えると熱反応により空気中の酸素と結合して水になります。
    でもそれをそのままするのは面白くありませんよね?


    ですので(水素が充満した部屋に向かって火打石を投石で投げ込む)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:07:55

    ワンキル(実験物理)やめろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:39

    でんじろう先生!実験は失敗です!(手札誘発直撃)
    死ぬぞでんじろう!(増G投げられても展開ツッパ)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:20:11

    電磁石とは電流を流すことで磁力を発生させる磁石です。この原理を使うことでレールガンが開発されました。電気を通す2本のレールの間に、電気を通す「電気子」と呼ばれる弾体を挟みます。レールに大電流を流すと、電流によってレールと電気子の間に強い磁界が発生します。フレミングの左手の法則により、磁界と電気子を流れる電流の相互作用でローレンツ力が発生し、弾体はレールに沿って高速で加速されます。
    では実際にやってみましょう。でもこれじゃ面白くないですよね?

    ですので(巨大レールガンを出しながら)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:56

    場にオキシゲドン1体、ハイドロゲドンが2体、手札にポンティングH2O、ここからどうするか分かりますね?そうです、サロスナンナをリンク召喚してデモンスミス展開をしましょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:54:00

    この先生実は70代なんだよな。見た目は凄い若そうなんだけど。

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:56:00

    >>8

    まあもう活動期間それなりに長いはずだからな……

    おおよそ30代が子供の頃にはもうテレビ出てなかったかこの人?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:58:01

    >>9

    世界一受けたい授業見てた時の印象だと40だと思ってたけど実際は一回り上だった。

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:21:25

    >>9

    休日の日テレの昼に出てたんだっけかな

    KinKiKidsが豆になってたやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:22:42

    兵器とか破壊行為行ってる時異様に楽しそうなの本当に笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:58

    でんじろう先生をカードゲームの生放送に呼んでどうするんだ…?でんじろう先生困らない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:36:02

    >>13

    「まさに化学反応のように色んなカードを組み合わせてすごい効果を生み出すわけですね!」とか気の利いたコメントをしてくれるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:37:21

    磁力装置持ってきてレールガンぶっ放してもおかしくはないまである

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:50:44

    実は先生経験があり爆破実験をやって教師内で危険人物されてたらしい
    実験に興味を持たせる為に爆破系やってたとか口から火炎放射器もやったこの人過激だなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:54:50

    でんじろう「今日の実験はこのモーメントを暴走させてみましょう」
    ZONE「やめなさい」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:57:49

    >>7

    やっぱ召喚条件おかしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:29:18

    でんじろう先生の実験に関わるカードだけ集めてデッキ組める説

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:54:32

    >>13

    多分この人サロメとかが出てた録画枠だと思うよ

    あそこはよく知らなくても大丈夫な作りになってるし

    むしろ三沢の中の人が困惑してそうな感じはする

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:59:50

    何だこのスレ!?ってなったけど公式がとち狂いだしたのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:00:48

    >>13

    Xの告知だとでんじろう先生はVTR出演って書いてあったから大丈夫だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:02:15

    >>21

    グラビアアイドルがコスプレしながらカード紹介とかしてるから元々とち狂ってるだろこの番組

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:02:38

    分からんぞゴリゴリのデュエリストかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:03:05

    >でんじろう先生と三沢大地のデュエルサイエンス

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:04:19

    >>23

    正直グラドル出演より三沢とでんじろう先生がコラボの方がトチ狂ってる気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:06:27

    最近三沢愛されてるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:08:19

    でんじろう先生って理科がほぼ関連してない場でしゃべれんのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:10:45

    これってバーストプロトコルの新規?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:19:13

    >>28

    何年バラエティ出てると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:22:15

    >>27

    そもそもKONAMIはほぼ毎年新規出してるから割と昔から三沢好きやで

    漫画の方だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:22:21

    妨害なしで展開できた時

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:12:56

    >>26

    グラドルが出演してカード紹介するのと、でんじろう先生がアニメキャラと一緒にデュエルの科学実験するの、どっちの方が狂ってるかと言われたら後者だからな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:15:02

    今回はアッコさんが出てる時点でおかしいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:19:13

    でんじろう先生そんなんだから朝のバラエティー番組出禁にされるんですよ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:08:25

    >>32

    たとえ法にもデュエリストのタブーに増えたとしても殴りたいこの笑顔

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:00:44

    そのうちブラックでんじろうも出てくるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:05:50

    ごめんでんじろう先生出るかと思ってたらいない上に中央に三沢で駄目だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:07:43

    >>19

    一番最初がそれなの面白すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:08:52

    >>32

    逆に全部妨げられた時

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:17:26

    凄い平常運転で安心するけどカードゲームの放送として???ってなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:19:17

    リニアマグナムみたいだ…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:21:43

    凄い面白いけどやっぱり兵器紹介だよコレ!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:22:49

    でんじろう先出禁食らってんの!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:23:58

    この人ノリノリすぎるだろw

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:28:43

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:33:36

    皆でんじろう先生から託されたプラズママグナムを使う三沢くんは知っているね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:28

    ドミナスインパルスを撃ってきた相手にプラズママグナムをぶつけて何もさせないようにしましょう!

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:20

    >>44

    朝の番組「ラヴィット!」で誕生日イベントに先生が来て、色々やらかして出禁になった。

    若干ネタみたいだが再登場は約1年後だったので1年出禁はされてた。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:17:01

    異世界に残った三沢が5期ででんじろう先生と出会って元の世界と次元と行き来できるゲートの実験をするんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:17:54

    >>50

    何か好きに実験できる環境なら割とはっちゃけそうなのは大丈夫かなぁ…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:58

    >>47

    プラズママグナム(物理)を携えてあのオブライエンと背中を預け合って戦うシーンは感動したよな!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:24:03

    >>51

    異世界に残った三沢がでんじろう先生と会ってることに突っ込みがない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:50:11

    実験を通して原理を見て知るは大事だな。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:36:09

    >>3

    オキシゲドンがその効果の再現だから、その方面に伸ばす新カードも出来るかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:49:51

    三沢くん!このカードを受け取ってください!!(カードを投げ渡す音)

    でんじろう先生!?…ッ!?このカードは…!!(流れ出す運命のテーマ)

    激アツ回でしたね…(幻覚)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:47:12

    でんじろう先生という名前がもうずるい
    本人のキャラの濃さもあって遊戯王世界に違和感なく溶け込めてるもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています