- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:30:16
- 2gg25/10/17(金) 08:35:28
攻撃宣言時にしか使えない上にランチャー以外素引き前提のしょうもないカード使うのなんてリボルバーだけよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:35:53
ならそれこそ話の都合で妨害が置かれなかったのに言い過ぎだと思うわ
黒咲人気だからって持ち上げられ過ぎだと思う - 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:37:12
所詮スタンダード次元までで出番終わりのキャラだから仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:39:24
ハンデスとバーンできっちり仕留めようとしてたんだけどその回見てた?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:43:00
>>1は全ハンデスされても妨害置かれなければ逆転して当然の超一流プレイヤーだからな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:44:20
LDS三人組はたかがハンデスを「禁じ手」とか言っちゃうのがヌルすぎるぐらいであのデュエルではむしろキッチリ殺しに行ってたんだけどな
世界錯誤のキチ.ガイがたまたま最高の今引きできたから調子乗ってるだけ - 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:44:23
黒咲がアークファイブからお出しできる数少ない人気キャラだからって、他キャラ貶めるような物言いしたらイラっと来るんだわ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:45:44
雑魚のファンは大変だ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:46:05
なんというか一昔前にいたアニメキャラは雑魚!リアルは神!みたいな感じやな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:47:33
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:48:56
沢渡もそうだけど製作陣がそう描いてるものにいくら文句言ったって無駄なんだよね
残念ながら - 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:49:16
なるほどこういうこと言ってくる奴がいるくらいだからデュエル構成の仕事が如何に大変かよくわかるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:53:21
リーサルのためにアクセス出したらフェーダー踏んでサクリファイスアニマされて負けてアクセス出したのはプレミくらいの結果論だが
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:56:04
やっぱアークファイブって細かく見直すと余計粗が目立っちゃうな
これも「再評価」だから仕方ないが - 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:58:41
これは粗じゃなくて難癖って言うんだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:59:11
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:01:09
というかLDSの3人組はデュエルだけなら強い方だから困る
ただそういうこと言ってても仕方ないから普段は言わないだけでさ
BF使えとかビッグアイで勝てるとかそりゃそうだが言いっこなしだってことだ - 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:04:47
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:09:51
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:13:04
そもそも先攻で妨害持ちを並べるのが主流になったのってそれこそOCGでも9期のランク4環境あたりからだからまだ先なんだ(それ以前にも妨害立てれるテーマ自体はいたが
少し前までまだ征竜が暴れてた時代だし - 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:14:07
こういうのが積み重なって中盤以降の低評価に繋がっていくんだもんな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:14:49
アニメの表現にグチグチ言ってるのは今後関係ないよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:15:14
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:15:49
デュエルがスポーツみたいな扱いの世界の別に悪いことしてない人たちを誤解で傷つけまくった黒咲に言えたことではない
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:16:25
さすがにこんなのにまでバカにされんのは哀れだなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:16:36
初期手札エクゾ以外全部プレミ定期
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:18:05
と言うことで既に荒れてるんでイッチはスレ消した方が精神安定上良いと思われ
荒らしか動画用ならご自由にどうぞ - 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:18:13
- 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:18:59
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:19:59
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:21:22
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:22:15
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:23:56
アークVは褒められたもんじゃないにしてもさすがに見方やらなにやらおかしい>>1みたいなのがぞろぞろとまあ…って思うんよ
そもそも黒咲ってこのとき何考えてるか分からんし普通に敵側で正しい側なんて扱われてなかったよ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:25:05
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:25:09
なんというか>>1は戦国時代の侍に「刀とか火縄銃なんてザッコ!機関銃や戦車使えよ」みたいなこと言ってるようなもんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:25:12
黒咲の置かれている状況をこれ以上ないってくらい的確に表現していると思うわ。
- 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:26:46
- 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:27:17
その辺の描写もあまりなくいつの間にか絆を深めた仲間という事になってた
- 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:29:04
融合次元の親玉の家族が経営している!敵!
気持ちはわかるけど頭に血が上りすぎだし落ち着けいうのもまあわかる - 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:29:39
- 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:30:55
プロレスも販促も許されないカードゲームアニメって面白いんですかね?
結果的に相手のプレミだろうが大量のモンスターを粉砕するのはド派手で面白かったけどなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:32:11
- 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:35:01
アークファイブだからって何でもかんでも叩けるわけじゃない
- 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:39:33
ここに関しては設定上3人組が雑魚なのと黒咲が凶悪犯罪者ムーブしてるので
逆にどっちもsageになってるヤバムーブである
物語序盤のありがち問題シーンってだけではあるが特に解決もされず積もってくだけだから実は叩きポイント - 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:44:20
- 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:44:25
《次元戦争の被害者》ではあるけど、スタンダード次元内での行動に限定すれば黒咲って立派な加害者だからねぇ。
頭に血が上って視野狭窄に陥ってるとはいえ、LDS関係者をカードに強制封印してる時点で憎んでいる人種と同じ事やってるのは否定できないし、民間人であるLDS生徒の3人を貶していい理由にはならんよ。 - 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:47:48
- 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:49:11
こういうのが触れたら負ける奴に触れるわけないぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:50:20