カードゲームうさぎ 総合スレ22

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:31:20

    アンチコメとか今の路線に対する異議申し立てとか先読みの内容はこのスレではNG 

    前スレ 

    カードゲームうさぎ 総合スレ21|あにまん掲示板アンチコメとか今の路線に対する異議申し立てとか先読みの内容はこのスレではNG 前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5706992/bbs.animanch.com

     

    スレの速度を鑑みて

    次スレは>>185にお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:33:47

    たておつ
    革命の炎消えそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:34:43

    キメラギルド編でしょっちゅう流れ弾が飛ぶ男 蔵馬忍

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:50:52

    クラマが苦い顔してそうと言われてるけどあいつ可愛いとこがあるのと身内想いなのはガチなだけで本人はあくまでカス枠だから普通に笑って見てそうなんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:54:29

    CDCメンバーに対しても結構な棘のある言葉言うしなアイツ
    居場所に対して真摯だけどそれはそれとして対人の性格はカス 阿呆と無礼者に対しては特に

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:56:10

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:59:43

    「強制するな」「好きに遊ばせろ」は一般論としちゃ正しい
    「新入りには優しく」は耳に心地いいし道理だ
    でもそれに意固地になったら未来を狭めるのは変わらん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:03:50

    抗争時のCDCはくま吉を筆頭としたクラマにぐいぐいいけるキャラがいたらまだなんとかなったんだろうけど
    革命軍はどうすりゃよかったんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:09:58

    >>7

    それを全面的に肯定するならチームなんて必要ないっていう、龍堂会で育つと見つけにくい知見を得られなかったからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:14:43

    龍堂会は強制御法度だけどそれ以前にガチンコ調整会なんだよね
    そこをブレさせなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:17:28

    次回の月さんはたった1コマで狂人出してくるの怖すぎる
    でもキメサイ狂人は強さではなくサイクルの美しさを至上とするから
    勝ちたいという一般人の思考が理解出来ないんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:17:55

    あのクラマに助けてもらえるとしたらくま吉→ユキさん経由でクラマに助け舟を出すよう頼むとかになるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:19:55

    クラマ引っ張り出せなくてもクマ吉とユキさんのアドバイスだけでもだいぶ助かりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:35:57

    CDCの幹部3人はみんな元龍堂会メンバーだから同郷のよしみで手助けするのはあり得るラインだと思う
    さすがのクラマにも革命軍の迷走っぷりに思うところがありそうだし黙認するだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:36:53

    >>10

    入る時点で新規メンバーもガチンコでやる気って姿勢でもあったはずだからな

    悪く言うとゴリ山ファンが付いてきただけの革命軍とは比べ物にならない

    ゴリ山は竜堂会の体験をキメサイに持ち込むべきではなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:43:39

    >>15

    ゴリ山ファンクラブ兼おもしろ過積載構築研究会を掲げて結成してれば崩壊まではしなかったかな?

    そんな発想は当時のゴリ山から出るはずもないので後知恵だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:55:26

    >>7

    好きに遊ばせろはチームを選ぶ自由なんだよな

    わざわざ遊び方の違うチームに入ってチームのやり方を変えさせるのはただの我儘

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:59:14

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:04:33

    新人ではなくなったけどまだ若手の部類だろうししょうがない感はある
    育成とか組織運営とか初体験だろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:06:18

    龍堂会で一年くらいキメラギルドで一年以上やってるからもう立派な中堅だよゴリ山は

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:08:13

    龍堂会も立ち上げ当初には色んな失敗をしてただろう
    その時期を知ってる人がもう誰も残ってないだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:08:52

    ぶっちゃけチーム運営とか大多数のカードゲーマーに求められるスキルじゃないし新人だ中堅だ古参だを持ち込める話でも無いでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:10:51

    どっちかっていうとACG歴より社会人経験の部類だしゴリ山まだ二十代たろうし若手でいいんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:27:23

    「好きなデッキで楽しくガチろうぜ!」な龍堂会と
    「君もキメサイを握れぇい!」なギルドの方針は噛み合わなくて当然と言うか
    だから龍堂さんもギルドに入るのは辞退したわけだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:08:08

    クラマの件に関してはユキさんと出会うまでロクに人間関係を築いてこなかった所にチームリーダーの重責がのし掛かった形だったからしょうがないとこも若干あるけど
    ゴリ山は2つの組織に所属してたし友人に組織運営のエキスパートことくま吉がいるしでもう少し他にやりようがあったろと言いたくなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:11:52

    次回あたり鞍馬かくま吉あたりに助け舟入れてほしいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:14:42

    くま吉に相談できてればいきなりボルケーノ大会参加と共有リストは回避できたかもね
    自分のデッキ握って地元で雑魚狩り初見殺し続けるのが良い結果になるかは知らない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:15:35

    そう考えると月さんはスタートダッシュに失敗したってだけでその後は随分と上手くやったよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:45:26

    月さんから相互扶助で頼まれて渋々やってきて妙に実感の籠もったアドバイスしていくクラマあるか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:51:07

    「衰亡」ってワードが選ばれてるあたりで、ゴリ山とその周囲がどれだけ足掻こうと革命軍は将来的に滅ぶと決まってるのが諸行無常って感じがする

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:59:07

    >>25

    「龍堂さん」「月さん」って成功例を見て真似しようとしてるけど「ゴリ山さん」って慕われてるカリスマ性が前者2人と方向性違うからミスってるとこあるなぁと思った

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:10:10

    ゴリ山ってこれまで交流してきたプレイヤーがほぼ全員ガチ勢で、しかもベテランか天才かベテランの天才かみたいな環境だったんだなと

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:36:58

    ゴリ山編終わったあとどうするんだろう。アギトがHIDARUMA継ぐまでの話…はギルドの内紛ほど荒れるとも思えないし過去編続きもあれだし、流石になさそうか
    全国大会?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:50:20

    >>32

    ついでに言うならこれまでの経緯を見ればゴリ山も紛れもなく天才側に入る

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:50:22

    >>33

    でもまだまだ現役の野良さんが相談役、アギトが統括になった経緯は知りたい

    ギルドほどの波乱がなかったにしろ何かあってそうなったんだろうし

    くま吉が関東代表になったのはユキさんが関西でCDC作って関西代表になって

    クラマが総代表になったんだろうなってのは何となく分かるけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:55:59

    龍堂戦とか虎穴閉店とかがあったこれまでと違ってアニマルウォーズは着地点が分からないんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:51:01

    ここから元アルカの新参がフルサインド古参に
    「そんな勝てないキメサイよりゴリ山さんのリスト使いましょうよ!」
    って言って爆発させる展開ないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:57:45

    現状で肩書きが変わってるのがボルケーノ組で
    今はその中のゴリ山について掘り下げてる最中だから
    後々他のキャラについても説明回想は入ると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:08:56

    >>33

    新虎穴勢の出稽古襲来編とか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:13:09

    キバさんの全国漫遊記が見たい
    大阪のZooに行ったりで各地の強豪としのぎを削ってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:16:44

    革命軍の中で一番強いゴリ山が構築としては良く言えば手堅い形で纏めてるの勝つためなら当然だけど他との温度差はある

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:20:07

    ちょっと前に言われてた「ゴリ山と新人の間でも目的に齟齬がある気がする」ってのが最悪のタイミングで牙を剥いてきた感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:37:16

    ボルケーノが魔窟すぎるんだよな
    新人がオリジナルキメサイ握っても駄目
    もしゴリ山のデッキ握っても練度低いから多分ゴリ山みたいに勝てない
    かといって基本構築握ってもギルド古参の練度でも大会に勝てないのがボルケーノの環境
    新人や新チームが戦うには過酷な店舗すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:42:24

    一ヵ月とは言わずともせめて二週間は頑張ってくれよ、一週間でそっちに流れるのは覚悟が脆すぎるよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:42:57

    あそこから持ち直せたCDCがおかしいだけで泡沫のようにチームができては潰れていくのがボルケーノの日常なのかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:51:44

    CDCも実質一度解散して方針修正した別チーム作り直したようなもんだからなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:10:49

    ボルケーノは魔窟というか類を見ないくらいキメサイに逆風が吹いてる(言っちゃ悪いが初見殺しのしやすさが強みなのにそれが出来ない)環境なんだよな
    逆に言えばここで勝てる月さんやゴリ山はガチの一流なんだが

    そんでゴリ山はもう実力的には充分に一流側でカリスマも相応に得てるのに本人の精神性がかつての後輩枠のままに見えるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:16:45

    自分のトラウマの焼き直しみたいな光景が目の前で繰り広げられる鞍馬の心境やいかに

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:35:38

    今のCDCには面倒見の良い側近が2人もいるからたぶん大丈夫

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:56:19

    月さん過去編番外編として書かれてるけど革命軍に必要なメンタルはあれなんだよな
    ゴリ山も全敗しても堂々としてたし敗因は引き運とまで言い切った

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:57:10

    遊び方を強制しないは正論なんだけどキメサイを革命していくって主旨のチームって出来上がったリストを本番で使うってのは正反対すぎる
    ガンチンコ調整会は方向性から自分が使うにしろ対戦相手と考えるにしろ高ティアの研究って主旨に自動的になってくからやる気があるならある意味一貫してるから好きな遊び方で問題ないからな
    テーマが主題のチームなのに勝ちの為に柱がブレたらコンセプトチームの意味が無い

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:59:29

    アルカキメサイやフルビートは(CDCにはアルカ知られてるが)キメサイの知見役に立たんだろうし
    実力では?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:02:07

    闇雲にメタが歪んでるボルケーノの大会に出るんじゃなくて
    世間一般的な環境も握れるCDCにフリプをお願いしてそこから構築とプレイングを磨けばよかったのにね
    クラマが相当嫌がりそうだけどくま吉が説得すれば何かしらの対価と引き換えに受け入れそうだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:03:16

    アルカの人とかCDCに顔だしてるんだしフリプぐらいしてると思うが

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:07:55

    革命軍としての活動として書かれてるのは大会出場とギルドとのフリプと飲み会だけだぞ
    そもそも構築割れたら終わりだから迂闊に外部組織とフリプできないのもあるんだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:16:55

    まあオリジナルデッキで勝つなんてこと目指すのに一週間でこれは流石に早すぎるとも思うけどそもそも各々が目指す先に未来はなくて勝てるようなデッキにならないというオチになること自体は想定するべきというのは確かだからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:00

    ゴリ山自身は短期的な勝ちを求める必要は無いと認識してるはずだけどメンバーへの共有が甘くてその上いきなりボルケーノ大会に突っ込んでしまって……

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:26:34

    ここはキメサイが多いからピーハンを採用してみようとか
    コントロールの割合が増えてるからビートに寄せようみたいな感じで勝つための作戦会議的なものやってれば
    自分の構築を弄るモチベも保ったんだろうけどねえ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:49

    >>50

    あれ見習って良いのかなぁ……?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:38:04

    >>58

    問題はフルビートとかアルカみたいなのもいることなんだよな

    フルビートにピーハン採用とかアルカにビート採用とか流石に無茶

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:58:38

    ゴリ山自身が「俺は環境に対してこう対策する」って道を強く示せていれば
    龍堂さんが使ってた斥候犬のようなピーハンできる動物を採用してみたり
    アルカにビートそのものを搭載するのは無理でも、よりゲームレンジを縮めるルートを考案したり…みたいな形でモブたちの試行錯誤に方向性を与えられたんじゃないかと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:25:31

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:50:48

    これ話の幕が降りた後に「カッコつけ勧誘失敗したぜ!」な話が置かれてるから安心して見れるけどそれなかったらあまりにしんど過ぎる
    みんなの善意と思い違いの繰り返し

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:53:04

    強気で調子のいい事や大仰なセリフはバンバン言うけど
    地に足の付いた話があんま出てこんのよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:53:55

    >>51

    龍堂さん踏襲し切るなら龍堂さんはそこで「ダメだ」ってあの強面でキッパリ言い切ってそれでも抗弁するなら喧嘩してでも真剣に熱い話し合いをモブの人らとやりきったんだろうなと思った

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:57:13

    >>64

    ゴリ山あれで「外野が目を剥く程の地道な努力」を厭わない超努力家なんで大言壮語に対してそれに見合った努力積める人なんだよな

    だから「ゴリ山当人1人」は問題ない気がするけどそれを他の人が出来るかと言うと違った…と言う話なのかなと(他の人が努力してない訳ではないけど)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:00:03

    ただ当たり前だが同じ仮想敵を対処するにもアルカとコンボとビートなら対策手段は別なわけで

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:32:37

    コンボなら自分がコンボ決めるまでの数ターンを稼げば良い
    ビートはもっと遅いしできればクロックにもなるカードを使いたい
    アルカならデッキ切れまで相手を止め続けられるカードが欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:03:24

    >>64

    理想は立派だけど地に足付けたことが出来ておらず勢いのまま行ったから地盤が崩れやすくなってるのよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:08:59

    ゴリ山は口で何と言おうと地道なことができるけど
    その言葉に付いてきた人がそれをできるかといわれるとな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:14:07

    >>70

    メンバーのモチベや意識の差のすり合わせとかなく理想だけ突っ走ってる感は否めないよね

    俺の後に付いて来いと言えばカッコいいけど まあゴリ山も飲み会でその辺のフォロー頑張ってはいるみたいだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:21:30

    後に付いて来ちゃだめなんだよ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:59:30

    キメサイの存続に挑戦は不可欠
    自由な発想の下で洗練されたものが次世代を築く
    生存の裏には新たな挑戦がある
    よかったなゴリ山
    お前の仲間は挑戦の結果尊い敗者となったぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:45:59

    ゴリ山って龍堂会やギルドの末っ子気質が抜けてない部分もあるけどさ
    自分が異常なまでの努力家でそこらの連中とは違う上澄みの人間って自覚してないのが不味い
    ゴリ山は出来るけど多くの人には出来ない事が多いってのが分かってないんだよな
    もしチーム立ち上げずに一人で活動してたらもっと上手く行ってたと思う
    一人で自己研鑽する剣士みたいな活動の方が本来向いてるんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:03:42

    今みたいな状況になったのはゴリ山にもカリスマがあったから(せい?)なんだよな
    ゴリ山に魅力がなければ集まりもしないし、ゴリ山のために何がなんでも勝とうともしないし、ゴリ山みたいに勝ちたいとも思わなかった訳で
    でも本人はそのことに気づいてなさそうなのよね
    自分なんかに集まってくれた仲間だから、と悪い意味で遠慮してる
    意識しているか分からんが自身の革命キメサイ観より広い定義付けしているのも仲間のためって感じだし
    もしかしてゴリ山への評価が一番低いのって実はゴリ山自身?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:15:56

    >>75

    龍堂会でもキメサイギルドでも新入りの経験ばかりで格上や古参の人ばかり見てそうだしな

    でもガチンコ調整チームに籍を置いてたのもあってか努力を苦と思わないタイプだからついて行けない人の想像ができなさそうなのはあるかも

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:18:26

    多少舞い上がってる面もあるとは思う
    昔から基本的な性格がこの時点まで変わってないんよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:42:13

    まぁやろうとしてることほぼほぼデッキビルドなんだが

    ビルドって環境におけるカードプールある程度知り尽くして引ける確率計算もして
    これは対策する、これは対策切る、AのテーマとBのテーマ両方睨める対策札はアレって感じで
    相当な経験と知識、センスが求められる領域だから
    ゴリ山がその辺で誘ってきたようなモブには荷が重いんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:51:06

    流石に数週間と持たずゴリ山のコピーに走るとは思わなんだ
    せいぜい土日と平日仕事上がりにやってたとしても諦め良すぎ
    最初に一ヶ月紛争って切っちゃったから巻かれたのか元々想定してた展開だったのかどっちだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:00:00

    ゴリ山だけならまだキメサイの範疇なのでここまで揉めなかったはず
    例え独立になってもゴリ山一人だけなら勝てるしな
    規格外だらけの仲間を庇う為にアレコレやっちゃって泥沼になってるんだよな
    初期CDC崩壊もだけど誰にも悪意なんかないんだよ
    お互いを思い合う善意がチームを崩壊させていく

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:25:16

    >>79

    着地点だけは決めてあとはライブ感でやってそう

    特にボルケーノ絡みだと作者の筆が妙に乗るのがカードゲームうさぎだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:35:11

    多分だけど革命軍で一番ACG歴が浅いのゴリ山なのがなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:40:15

    革命軍には狂えよお前ら…してくれるヒョウさんみたいな人が必要だったよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:44:49

    >>82

    今の問題にACG歴は関係ないと思う

    組織の統率力とかリーダーとしての在り方の問題だと思う

    ゴリ山がウチのチーム理念はコレだから譲れないとリーダーとして

    ちゃんと言うべき事を言えなかったのが終わりの始まりだしな

    クラマにせよ月さんにせよリーダーが本音言えずに気を遣いだすとロクな事にならない

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:48:15

    >>83

    楽しむことのハードルを上げるなよとイマジンパン田さんが突っ込んでくる

    なおゴリ山はナチュラルにめちゃくちゃ高い

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:00:27

    剣士は狂えよされてから数週間悩んだけど、あれがゴリ山だったら次の日から狂えるんだろうな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:10:41

    ゴリ山は精神の成長が追いついてないまま上澄みレベルの実力とカリスマ得ちゃった感

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:30:49

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:31:36

    龍堂会でも末っ子的扱い受けてたしギルドでも若手として扱われてただろうからその辺りの感覚が抜けきらないんだろうね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:36

    ゴリ山は弱い頃からモチベ高すぎて折れる側の気持ちがわからないモンスターだから

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:15:09

    ゴリ山だけじゃなくてゴリ山の周囲の人間もモチベバリ高だからその辺はしゃーないとこはある


    >>84

    皮肉にも月さんが悩んでたことをゴリ山が悩む番になってるんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:20:21

    キメラギルドやゴリ山と違って革命軍モブが意外と宗教キメてなかった…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:22:59

    ヤング月さんは最初から宗教キメてたおかげで同じノリのメンバーを集められたんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:25:11

    革命家たちはキメサイじゃあなくてゴリ山を崇拝してるからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:47:35

    フルサインド見たときここまで拘れるものか、そこまで魅力があるのか聞いてるあたりで危険信号だった気もする
    自分が偏愛を持てないのは仕方ないがそう言う愛の存在も知らない常識人

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:51:06

    読み返してたけど古参がアルカキメサイの改造経緯聞いたとき
    元パーツを名前聞いただけで現構築とのシナジーまで理解してるんだよな
    CDCを相手した経験もあるかもしれんがキメサイ以外の経験値も高い

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:08:43

    >>93

    ヤング月さんは全く勝てなくてもキメサイは素晴らしいものって信仰してるからな

    だからこの前の人には呆れられてたけどね

    同じように勝利よりサイクルの美しさ重視のメンバー集めたら大丈夫だと思う

    そこに勝利第一のゴリ山が入った事がチームの波乱の始まりだったわけだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:35:35

    負けるから嫌だっていう逃げのゴリ山コピーじゃなくてチーム勝率を上げたいていう善意のゴリ山コピーだからゴリ山も注意しにくいよなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:46:45

    アルカキメサイの人って基本構築がんばりたいって言ってたから古参と入れ替わったと思ったけど違うのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:50:37

    >>75

    「俺って天才だから」って吐くキャラで実力もあってそれを支えるのが努力家な姿勢でこれで人当たりも良いから好かれて当然って言う

    それら全部の良さが本人の今やりたいこと(みんなでキメサイ考えよう)にまるで合致してないのしんどい

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:02:51

    今革命軍は古参とゴリ山込みで6人でいいのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:17:22

    ヤング月さんは革命軍発足前のゴリ山から実力とカリスマを抜いたような状態だったけど逆に革命軍トップとしてのゴリ山からヤング月さんのような自我の強さが欲しいという何とも言い難いことになってるな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:21:24

    その月さんも直近まで後手に回ってたあたりチームというかコミュニティの運営の難しさよ…
    ヤング月さんもこれから大失敗があるかもしれないし

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:23:00

    ZOOの時はチームが龍堂会しか出てなかったせいでチームの勝率とかそんなんなかったもんな
    ボルケーノは3チームの張り合いがあるからZOOより息苦しい感じがずっとある

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:29:10

    これ下手したらゴリ山自体の勝率も落ちそうやなぁ独自構築だからメタられなかったけど使用者が増えたら流石に対策取られそうだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:27

    ゴリ山はリーダーとしては、主流派の中にいる異端の指導者としては適正があるんだろうけど…って感じする

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:42:56

    実際扇動者としての才能凄いからなゴリ山
    うまく舵取りできる参謀がいれば革命軍も違う結末を辿ったと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:44:13

    この流れ見てからだと現在で月さんとのLINEで「革命は情熱なんで」って言ってるのが一気にお労しくなる
    情熱の日が消える瞬間を

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:45:29

    >>106

    異端として追放されるような適性あっても困るよ……

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:48:12

    ゴリ山一時離脱によるギルドの勝率低下もそこそこ懸念事項みたく語られてたけど大丈夫かな
    和解したとはいえギルドからは名目上完全離脱した以上もう自分達の戦績には出来ないし戦力的な意味では普通にダメージ大きいはずなんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:51:10

    懸念事項ではあるだろうけどそこで折れるようなら最初からキメサイ握ってないだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:13:56

    折れることなくキメサイを握り続けるだろうけど勝率低下=入賞数の減少だからキメサイギルドとしては大問題なんだよな
    これからキメサイを握る人たちへの希望となれなければキメサイ使いが減っていくことになる訳で
    それはギルドとしての、月さん個人としての理念を全うできなくなるってことだし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:17:30

    大会で負けても優しく励ましたりしてて総括で自己批判させたりしてないし革命軍って名前負けしてるよなぁ⋯

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:21:20

    >>110

    ゴリ山コピーデッカーにメタの比重が若干移るおかげで純正キメサイの勝率が良化したりするとお労しさが増しそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:42:37

    >>112

    そういえば月さんとゴリ山が口論してた際にスレで何度か言われてたけど

    キメサイギルドが知名度向上のために他所の店舗の大会へ出稽古して入賞とかしてリストを広めるとかしないのなんでだろうな

    大勢で乗り込むのはアウトとして虎穴勢みたく1人だけ行くとかしてもいいのに

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:37:43

    「その店の最強を決める大会に外野が乗り込むのは野暮」って感じじゃないか
    故にGPみたいな大型大会には顔を出すんだろう

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:26:40

    >>115

    強くないと認知して貰えないってのは月さんは知ってるはずだからね

    ヤング月さんの番外編でボルケーノに拘る理由とか出てくるのかな

    現代だとSNS広報は始めたみたいだけど何となくゴリ山の発案そう

    キメサイより更に認知が低い改造キメサイはゴリ山みたいに布教の旅出るの1番だろうね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:13:11

    >>116

    あー、確かにもっともだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:17:30

    ボルケーノは月さんですら8位で終わる時もある魔境だからな
    そんな環境でキメサイを握り続ける凶キメサイ軍がギルド

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:38:33

    単発の商品かかった大型大会なら出てるかもしれんけど
    Zooのランク戦を外様が出てもなんか……違くない?ってなるしな、店の1位がランク戦の日だけ来た人ですって微妙やん

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:06:17

    ようは公式大会か否かの違いかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:13:51

    あとまあ単純に居住区の問題もあるのでは
    アギトみたいにどっちも行きやすい地点にたまたま住んでるならいいけど
    いちいち車なり電車なりまで使って行くのって地味にめんどいだろうし
    それこそゴリ山くらいモチベがバカ高くないと続かんと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:14:33

    ギルドの同志もいるしキメサイをよく知る対戦相手もいる
    そのうえ頻繁に大会が開かれてるボルケーノはキメサイ使いの楽園みたいなもんだろうから離れがたいのもちょっと分かる気がする

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:27:09

    ボルケーノに比べてレベル低いキメサイ知識も無い店に押しかけて初見殺しして去っていくだけじゃ布教にならんから店を選んだり長期的に通ったりと気を使うだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:05:39

    >>120

    ホームはボルケーノなのにふらっと寄って簡単にランカーの座を取ってく野良さんは最高に格好良いってZOOのみんなが言ってたけどな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:40:37

    なんか新興チームが勝ち始めてるからって理由で総力上げてボコりに行く野良さんがカスみたいじゃないですか!

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:49:08

    残龍会ルートのゴリ山が残龍会を呼んでボルケーノの大会を荒らすようなもんと考えると昔の野良さんはけっこう滅茶苦茶やってた気がする…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:07:00

    野良さんはまあホームじゃないけどランク戦以外でもZooの大会に出てる描写あるし……

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:10:28

    ゴリ山キメサイに手を出しちゃったな、革命軍は「ぼくのキメサイ」と心中する覚悟がなかったの・・・?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:15:46

    HDRM総出でボルケーノのメタを歪ませに行った件に関しては
    「ギルド勢がいなけりゃ店舗のメタがひっくり返るぞ
    環境激変だ」って野良さんが発言したときに
    クラマが「貴様が言うか…」ってちくりと刺してたから
    やっぱり少しは思うとこあるんだなと

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:16:43

    >>129

    ある訳ないやろ。あいつらゴリ山信徒だし

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:24:41

    >>129

    自分のデッキは勿論愛してるはず

    でも独立チームになったことでチームに貢献しなきゃって意識芽生えたのが優先順位を狂わせた

    あと下手にゴリ山だけ勝ててるのも良くなかった

    全員負けてたらまた違う道もあった気がする

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:32:50

    革命するなら血を流さなきゃいけないのに都合の良い生贄になるターゲットがいないのが困るよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:44:29

    野良さんは…野良さんだしなぁ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:32

    野良さんはカードゲームというかバーン以外ほんまカスなのが逆にカリスマ性高めてそうな外れ値だからなぁ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:14:58

    野良さんは革命軍ができた時にHDRM本隊に召集掛けなかっただけ丸くなったから…
    軍の戦績次第では呼ぼうとして周囲から叱られてたかもしれないけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:16:50

    >>136

    月さんに潰しにかかって生き残ってりゃ本物だろ(意訳)提案した時に止めてなかったらやってたかもしれない

    流石に抗争経た今一応ギルドにも所属してる相手にそれやったら戦争だろう……

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:59:16

    >>136

    野良さんは対戦の時にギルド勢って呼んでたし独立チームとして扱ってなさそう

    新興チームではなくあくまでギルドの中の変わり種グループ扱いな気がするから

    多分昔みたいなやり方はやらないと思う

    流石に前の件で懲りてると思いたいけどキュアカウで戦争起こしかけた奴だしな

    メタったと思われた瞬間他の2チームが襲ってくる環境はやっぱ健全じゃない

    やっぱ革命軍って拠点を間違えたと思う

スレッドは10/20 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。