もしかしてマリス減ってないから【MD】

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:53:21

    死ぬやつ?
    テーマ以外でレアリティ低くて効果的なのコイツしか居ねえし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:54:23

    ありえなくもないライン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:59:24

    安いところを潰すならこれかな…
    レア気にしないならデコーダーだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:00:59

    デコーダーは海外て禁止になるほどか?と思ったけど普通に犯罪者だったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:01:15

    まだテーマ内で減らせるところがあるんだからそっち優先だろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:02:03

    ウーサデコーダーメイジ抜きで適正な気はする

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:02:14

    サイバース系皆展開長すぎるしこいつもう禁止で良いよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:02:30

    メイジとか余裕でリペアされそうだし禁止出すならそアンダーグラウンドとかで良くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:02:40

    @イグニスターや斬機は勿論マリンセスでも使うから絶妙に他へのダメージがデカい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:12:40

    普通のサイバースデッキは貫通でメイジやデコーダー使ってもアコードorネオテン止まりでテーマの展開を伸ばすことはできないんだよね 素材ゆるゆる指定のリンク3でデッキに触れるバインダーとランサムがおかしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:17:49

    まあ本体のカード禁止にするのが先だと思うよ
    サイバースの絆が余りにも強すぎたらメイジデコーダーは危ないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:18:17

    まずウーサにトドメさせ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:21:25

    禁止を考えるのは取りあえずメインの下級マリスを全員制限にしてからでいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:22:11

    あんだけ騒がれてノータッチって事はウーサは規制できないんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:23:25

    それするとポイント的な意味でリターン少ないからやめて欲しいわ
    前回のマリスはリターン多くてよかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:23:39

    割合としては全盛期天盃レベルで暴れっぷりもそうだから手厳しい規制して欲しいね
    ドーマウスアングラ制限されて止まらないんだから仕方が無い

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:24:28

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:24:43

    今の主流構築知らんけどテーマ内削る方が先だろうし初動へのアクセス札もまだあるからテーマ外削るにしてもメイジの優先順位だいぶ低いだろ
    そもそもウーサ削りゃ一気に先攻の再現性落ちるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:25:02

    あんま下級削り過ぎると破綻するタイプのテーマではあるんだが
    兎2枚の黄金櫃禁止でも残当よね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:27:28

    ウーサは今のところ絵違いだからねえんだろ
    カードの性能として規制に値するかより前に絵違いを規制できるかだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:27:34

    ラビット制限マーチヘア制限バックアップ制限でURポイント沢山返して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:28:37

    アンダーグラウンド禁止ってどうなの?やったら展開ルートだいぶ変わりそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:30:33

    とりあえずウーサは禁止必須
    マリス本体は禁止にする程のカードは無いしあってラビット制限くらい
    結局今までドロー系誘発があるから見逃されてたサイバース族リンク汎用が強過ぎることが再認識されただけな気がする…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:32:06

    とりあえずメイジデコーダー禁止で良いんじゃね
    そうすりゃお手軽ウーサもやりにくくなるでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:32:28

    >>21

    バックアップって現行パックにいるけど売り出し中に規制発表→売り出し終了タイミングで施行とかありなんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:32:50

    絵違いウーサ持ってるけどウーサは殺すべきだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:33:51

    売上に影響するから絵違いは規制しません
    諦めてください

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:33:53

    メイジってさ、基本リトルナイトでリペアできない?
    最終盤面若干弱くなるけど若干だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:36:02

    今のOCGでも(ミツルギに強いと言うのはあるけど)暴れてるし、ウーサ禁止でも止まらなそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:37:16

    ウーサ死んだらニビル直撃するようになるしまずウーサやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:38:25

    >>19

    バックアップいる以上巡りaiとかアチチで無限に初動増やせるから禁止出さない限りはネーム全部制限でも初動枚数だけならなんとかなるから別に良くね?って思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:38:27

    ウーサって明らかに強さとは別の理由で規制逃れてるから何規制するかでウーサ出すの的外れだと思うぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:39:28

    MALICEの罪はMALICEに贖わせろ、一番使用可能範囲の広いウーサを巻き込むな(100歩譲ってもサイバース内で責任取ってくれ)
    デモンスミスの時も思ったけど、MDはその辺ちゃんと分かってると思う
    ラビット制限キャット禁止、サイバースGSに逃げて暴れたらデコーダー禁止とかでええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:40:18

    >>30

    そもそもランサム成立したらニビル投げれても問題ないのがマリスなんだからそこは関係ないだろエアプ

    ドーマウスラビット禁止がいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:43:40

    >>34

    横からなんだがウーサなしなら最後にニビル投げられたらキツくないのか?

    妨害数相当減ると思うんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:47:41

    先月ですら勝率は表示されなくて使用率も30%行ってないのに過去の○○並みに暴れてるとか雰囲気で語りすぎ
    今月は規制と新テーマ実装でさらに分散しそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:49:14

    >>34

    ケアルート教えてくれないか

    アコード以外止められるモンスターいなくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:50:52

    単純にアコード先出しで展開すれば良いんじゃないのか
    ウーサ禁止の紙だとそうやってると聞いた

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:51:47

    >>34

    問題無いんじゃなく立て直しが可能なだけで投げるタイミング考えて投げれば効果はちゃんとあるんだよなぁ…少なくとも妨害数は確実に減る

    ウーサがあるから相手がウーサ立てる前の動く手段残した状態でニビル投げるせいで効かないと思い込んでるだけでしょ君

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:53:05

    >>34

    ウーサおらんならアコードなら蘇生効果、ダークフルードならどこででも止めれば良くね?

    そこでニビル投げるのはそこから先行くとウーサが出てケアされるからであっていないならとりあえず展開見届けてあと投げればライゼオルとちがって指名者ぐらいでしか防げないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:04:52

    ランサム禁止でいいだろ
    SRだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:09:09

    いいやホワイトバインダーだね
    あいつが1番壊れてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:10:49

    ホワイト死んだらデッキとして終わるのでは?
    それはやらなそうだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:19:07

    禁止禁止ってみんな言ってるけど禁止カードは相当罪が重くないと出さないはずだぞ
    そもそもそんな気軽に禁止に出来るはずないしM∀LICEカードも追加規制があっても制限止まりだろ
    ウーサ?禁止でいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:21:23

    ソリティアの起点を潰すのはアリだよな
    コイツだけでリンクどんだけ稼ぐんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:48:13

    >>44

    ウーサはスネークアイの頃から散々禁止にしろと言われ続けてるしマリス以外にもデモンスミス使うデッキなら出してくること多いからね仕方ないね

    マリス自体はメインモンスターの数減らすだけでも効果あるからマリス本体禁止にしろは過剰

    無効系妨害も妨害貫通も基本外部頼りなんだから禁止にするなら汎用パーツになるでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:53:04

    深淵やバグースカも禁止になったし、次はサイバース系汎用のメイジデコーダーでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:55:16

    >>46

    汎用パーツ禁止にしても全体のパワー下がってパワー差埋まりにくいじゃん

    どう考えてもテーマとしての最低限の動きを殺さない範囲でギリギリまではMALICE内から削った方が良い(ついでにライゼオルも)

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:58:10

    >>48

    その意見には基本的に同意なんだけどウーサは実質ロックカード同然になっちゃってるというか

    規制されるべきオーバーパワーなのは否めないんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:58:32

    >>47

    深淵はやべぇから禁止は分かるがバグースカに関しては販促期間ってのも要因の一つじゃねぇかな…?

    手っ取り早く規制もできる上で着地点の弱体化だとバグースカ禁止は妥当だった所はある

    まぁメイジに関してはその前にMALICEパーツ減らしてそれでも普通に動けるなら禁止でも良いんじゃないかって思うけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:02:43

    汎用パーツの規制マリスへのって考えだとイタチごっこになる気しかしないのがよくない

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:14:18

    >>48

    全体のパワーと言ってもウーサは禁止にしてもMALICE以外に下がるのはオルフェとデモンスミス入りのデッキくらいでデモンスミス入りじゃないライゼオルや巳剣辺りはノーダメでむしろ差が埋まりやすくなるんじゃない?

    デコーダーもメイジもサイバース族テーマでしか使われないから禁止になっても全体の下がる度合は少ないし

    MALICEのテーマカード減らせというのは分かるがいきなり禁止じゃなくまずはラビットやマーチヘア辺りを制限にするとこからでしょ

    テーマ名称が場に出ないと動きようが無いテーマだしサーチ札でリペアしてもMALICEのクソな理由の一つであるうららドロバで止めれない初動が減る訳だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:11:00

    マリス本体への規制は過剰すぎるから周辺から規制しろってつまり本体規制するのが正解ってことやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:26:45

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:30:17

    そもそもOCGよりマリス側の規制はキツいので処すおしたらウーサからなのは確か
    その後はテーマそのものを殺す規制は避けるMD運営の考え方的には他の下級を一旦準制限にしてから考えるんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:39:45

    もうウーサを禁止にするか否かってよりウーサ禁止で止まるかどうかの段階だと思うから
    さっさとウーサ禁止にして様子見るべき

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:49:39

    >>52

    今は巳剣もライゼオルもデモンスミス入れてるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:50:04

    次の規制は双子用にウロボロス禁止とライゼオルに追加規制して終わりでしょ
    今くらいのパワーで拮抗させつつジャスハン組が実装されてく感じになるやろね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:05:38

    >>57

    だったらウーサ禁止になったらデモンスミス使わない型にすればいいだけでは?

    ウーサ使わないとニビルケアできないMALICEとテーマ内カードだけでニビル弾けるライゼオルじゃウーサ禁止で受けるダメージはライゼオルの方が圧倒的軽微なんだからその分MALICEとライゼオルのパワー差は縮まるでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:10:21

    >>59

    ライゼオルとライゼオルより下のウーサ使ってるテーマの差が開くな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:11:19

    ウーサはまず死ぬ
    テーマ禁止出すには早いし次はラビット減らすとかじゃねぇの

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:24:47

    >>60

    環境テーマ以外のデッキが巻き添え喰らうなんて今更過ぎる話だろ

    ライゼオルのせいで深淵とバグースカが禁止になった時お前は同じことをライゼオルに対して言ったか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:44:37

    汎用規制はできるだけ避けて欲しいなぁ
    環境デッキは強いから簡単にリペアできるけどそうじゃないデッキには致命傷だし
    下級を全員制限にしてまだ暴れますとかだったらさすがに受け入れるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:38

    順当にウーサ禁止でいいんじゃねぇかな
    もう絵違いどうこう言ってる場合じゃないだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:44:46

    ウーサ禁止はしゃーない

    着地狩りに弱すぎるからアングラと櫃は返してほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:46:44

    >>65

    それに関してはM∀LICEのせいなのでまだ見送りしますね…



    真面目な話紙でもまた浮上した辺り正直返ってくるまでは長い気がするな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:46:55

    >>65

    着地狩りはどのデッキもだいたい弱いぞ

    マーチヘアやビステで貫通できるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:48:57

    メイジ殺すと他のサイバーステーマも軒並み死ぬからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:49:41

    >>65

    着地狩りはリンクデッキ共通の弱点だから諦めろ

    アングラと黄金櫃はうららで止めれない問題が大きいのでまだ緩和は駄目です

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:50:51

    やっぱ簡単にリンク値増やせるカードはだめだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:59:39

    >>68

    サイバース殺したいが先に来て暴れてるだけだからそれじゃ落ち着かないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:59:55

    サイバース族縛りつくメイジより縛りつかない上にリンク1で条件付き自己蘇生効果持ちなデコーダーの方がヤバいと思う
    ドーマウス始動のウーサでニビルケア展開はデコーダーなければ1枚展開にはならないはずだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:06:33

    仮にスレ画が禁止になるにしてもマリスのテーマカードにさらに規制がかかった後だろ
    ウーサ?マリス関係なく消えろ(私怨)

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:07:21

    >>65

    多分次にそこ返ってくるとしたらランサムとかドーマウスが禁止になった時だけだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:09:50

    環境的にマリスがぶっ刺さってる相手が多いからまだ環境にいるだけで
    紙みたいにドラテK9ヤミーが来たら減るだろうからな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:11:53

    そもそもずっといるから規制強化とかデモンスミスが未だに超ユルユル規制なのに何言ってんのとしか
    まあデモンスミスはMD運営の寵愛枠だから例外って言うならそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:51:10

    次の環境デッキがきたら駆逐されるんだしできればテーマカードの規制だけで収まって欲しい
    一度禁止になったら環境から消えても簡単には帰って来ないから下手したらサイバースデッキそのものがどうしようもなくなる
    サイバースはマリス以外は縛りが重くて出張カードを採用できないからまじでリペアできない

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:53:02

    メイジ禁止、マリス側はリペアできるのに他のサイバースはリペア不可能なの意味わかんないからせめてデコーダーにしてくれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:54:43

    デモンスミス実装して8ヵ月
    女ァ!実装から5ヶ月位だっけか?

    今の環境トップが規制されない限りこれ以上は持ってかれないでしょ
    ウーサはともかく

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:55:30

    ウーサ禁止、ラビットとマーチヘア準か制限
    これで充分だよ
    これでも双子実装後のライゼオルより強かったらメイジやデコーダー規制になるだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:56:02

    まずウーサ消してその後の状況見てマリス下級削ってそれでもまだってならメイジ消すのもわかるけど今メイジ禁止はなくない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:57:41

    >>80

    今の時点でライゼオルの方が強いんだよなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:59:23

    >>77

    次の環境テーマが来たら減るから規制緩くしろが通らないのは青眼が証明してるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:59:23

    >>81

    バカはそういうのわかんねーんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:01:02

    >>83

    青眼って環境落ちした後に追い規制されたの?

    知らなかったなぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:17

    >>85

    MDのマリスって規制後も普通に暴れてるけれど環境落ちの話どこから来たの?

    次の環境デッキが来たらどうせ駆逐されるから~と言う理論がライゼ・マリス実装前にDCで結果出してたまんま当時の原石青眼の時にも同じ事言われてたから例に出したんであって追加規制の話なんてそもそもしてないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:24:46

    >>86

    話の発端が「次」の環境の話なのに自分でレスしておいて理解してないなら黙っててくれない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:01

    とりあえずウーサ禁止してその後どうなるかでは?
    まあ他に1枚くらい準制限になるかもくらいだろマリスの規制

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:14:45

    猫禁止はよ
    こいつでドロバ引きに行くんじゃねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています