やめろ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:20:49

    クソ緩い召喚条件でエクストラデッキ破壊するんじゃねえ……!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:22:06

    リンク5ってアニメだと特別な設定だった気がするけど……
    リボルバーが作り出したのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:23:16

    都合6体はまあそれなりに重かろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:23:46

    これからはお手軽にエクストラ殺しに行くのかあ
    やめてくれませんか ユニコーンでゲロ吐いてたんですけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:24:02

    リンク6相当ならEx触られなくても負けるかなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:24:34

    >>2

    まあリンク5はヴァレルエンドいたし2体目以降を作り出すことも理論上は可能って感じだったんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:24:38

    リンク5の展開まで許してる時点でexピーハンなんて誤差じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:25:27

    トポロジックユニコーンで自分・相手ターンで計4枚EX飛ばそうぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:25:35

    >>6

    今回もシュラウドいるしな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:26:56

    >>8

    実家だとシルバーヴァレットも居るから5枚抜ける

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:28:54

    >>7

    それはそう

    とはいえ一滴みたいな後手捲りカード全否定するのはいいんか?って感じる

    ユニコーンよりは健全だけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:30:36

    ヴァレルコードの墓地効果ってEXゾーンに特殊召喚できたっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:30:42

    >>11

    一滴引けてるならそのままぶっかければいいだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:31:55

    強制効果だから展開順とか気をつけないと自滅するよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:32:13

    EX破壊だけならドラグニティがもっと緩い条件でやってるしな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:32:17

    逆転の芽を完全に積んじゃう系の効果だからあんまりエクストラ除外やって欲しくないんだけどもな🐱

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:32:50

    リンク6は頑なに出さないのすき

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:32:51

    >>13

    いやこれ自分ターンに起動してエクストラ一枚抜けるんじゃないの?

    そしたら大概のデッキは機能不全に陥ると思うんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:33:38

    (いうほど1枚抜かれただけで機能不全になるか?)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:36:08

    大概のデッキってEX1枚引っこ抜かれただけで機能不全になるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:37:26

    >>18

    そんなデッキはEX引っこ抜かんでも後攻ってだけで機能不全や

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:37:31

    EX1枚抜いて勝てるんだったらドラグニティはもっと強かったよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:51:46

    ウーサが抜けた枠のM∀LICEで遊べそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:18

    1、2枚抜かれて機能不全…サラマングレイトか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:57

    まぁ起爆にさらにリンクモンスター要求するからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:52

    (裏除外でもされたんじゃない限り)EX1枚抜かれた程度で機能停止するのはちょっと構成が甘いんじゃないですかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:55:47

    >>25

    リンク先にモンスター特殊召喚するだけだよ

    それだけで強制発動するから間違えるとえらいことになるけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:56:27

    >>25

    Lモンスターのリンク先ならコイツ以外にリンクモンスターいらなくね?

    ゼロヴォロスとかと同じ感じだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:04

    EX1枚で機能停止するデッキが無いとは言わんがそんなデッキがリンク5+α出されるまで展開許してるのに勝てるビジョンあるんだとも思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:50

    うーんクソめんどくさい効果
    ヴァレルコードとかいう特大うんちの就職先ができてよかったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:37

    相手ターンに起動チャンス作れるなら前二つの方がよっぽど凶悪だよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:07

    それにしてもコイツ、ゼロヴォと違って蘇生効果とかあるわけでもないのにEXゾーン限定なんだな
    まあどこでも発動できたら強すぎるのはそうだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:53

    えっ 今のデッキってエクストラ一枚抜かれてもキツくないの(烙印、千年デモスミオルフェ並感)

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:02:24

    >>33

    何で抜かれて困るカード1枚抜かれたら困る枚数しか入れてないんです?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:04:47

    >>26

    裏除外でも1枚で終わりはちょっと弱すぎ

    文句言えるのは3枚から

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:06:54

    >>34

    EXデッキにそれ以上入らねえからだよ……!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:37

    EXぎちぎちで抜かれるの嫌だってのは理解できるよ
    リンク5出してさらに展開する余裕あるってフル展開されてんだったらEX関係なく負けじゃねえかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:41

    あの!一応リボルバーは今でもEX破壊できるんですけど!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:46

    ぶっちゃけ自分ターンで一回、相手ターンでもっかいで2回抜くのが主流になりそうだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:24

    コードと一緒にオルフェゴールに入れてみる
    EX2回ピーピング除外とリセットは楽しそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:49

    相手ターンにこいつ残しておくのそれはそれで負け筋になりかねないんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:59

    ぶっちゃけEX破壊よりフィールドリセットの方がはるかに厄介だな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:10

    >>41

    選べる効果だしその心配はいらない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:23

    >>24

    またリボルバーが蕎麦虐めてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:46

    自分からトリガー引いてたら次から盤面のカード飛ばし始めるから自滅はありうるんじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:17:54

    2回目以降の発動で自陣も破壊し始めるから相手ターンに不意に効果発動強要されて伏せ吹っ飛ばされたりノーガード状態になるとかはありえそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:27

    なんなら制圧の中身次第ではビステみたいなの出されるパターンもあるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:27

    >>46

    そもそもこいつ使うデッキで罠伏せまくるなら構築ミスってるだろうし

    逆に3回起動して相手の盤面リセットしたうえでなお捲られるならもう何しても負けだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:27:09

    当たり前だけど魔法罠なかったら2回目でモンスター飛ぶので何かしらの伏せは出しといたほうが安全

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:54:46

    他のトポロジック族と同じで強制効果なの不便

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています