- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:34:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:00:19
ところで本家グラディウスの新規(ゲーム)は?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:11:53
あんまりビックバイパーのデッキには詳しくないんだけど新規入れるとどんな感じのデッキになるんだろう
グラディウスは好きだからMDで新規来たら組んでみたい - 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:15:28
見えねえよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:26:24
- 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:27:06
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:31:10
T301が自己蘇生持ちか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:45:31
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:57:47
mdの新パックで連動して来るんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:01:31
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:04:51
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:39:42
オプションとサイクロンレーザーもサーチして
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:43:03
というかそれも含めてグラディウス40周年イヤーや
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:43:38
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:46:05
そういう関係だったのか…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:47:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:06:04
あのゲームで光る玉だったオプションの中身と言うか実体ってこうなってたのか
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:13:59
ビクトリーバイパー関連だけでなく効果範囲自体は種族サポートとして汎用的範囲なのが偉いなあって思える
そのうえでグラディウス関連だとプラスアルファあるのいいよね - 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:35:01
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:55:57
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:58:25
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:58:26
持ってたけどビッグバイパー、バニラじゃん!攻撃力1200になる程度のことをどんだけ大仰に書いとんねん!……って当時は思ったな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:03:11
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:05:20
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:06:41
MD勢なんだすまない
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:31:20
ただ今回の新規で巨大戦艦といいビックバイパーといいここまでちゃんとしたデッキになるとは思わんかったな
しかもどっちもちゃんと強化してるのポイント高いわ - 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:35:49
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:43:20
ビックバイパーも巨大戦艦と共闘する時代になったか
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:45:12
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:39:21
チチビンタリカが来るまで待つんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:40:10
わたくし全然詳しくないのですが、このビックバイパーカードはどう活用するのが良いのでしょうか
大本がバニラなので原石も入ったりするのでしょうか - 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:50:19