オリジナルでも使ってみたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:13:42

    ゼーロンがない分弱いかもだけどデュエチューブリーグ見てたら強そうだから使ってみたいなぁと

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:14:49

    叩き台として作ってみた
    オニカマスってどうすりゃいいの?
    ウルトラセイバーで守るとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:34:47

    ゼーロってブラックホーク出した後どうやって勝つの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:35:30

    4cとかドロマーはティンパニで除去するらしいけど黒単だと詰めるのか...?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:39:24

    >>3

    勝てる訳無いだろ

    産廃なんだからw

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:39:56

    産廃ではないが勝てないのも事実

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:41:08

    このデッキだとグリナイブ添えて一点ハンデスじゃね
    それで十分人は死ぬぞ
    ただスプーンンプスとターボ兆は特に先手の手札枚数事情的に欲しいかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:42:56

    >>7

    なるほど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:43:04

    カマス使うようなデッキには大体刺さるしダメ元でゲンム1〜2はギリあり

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:44:43

    これウルトラセイバーが置換効果だからブラックホークのボトム送り無視して実質無限耐性つけられるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:44:48

    ゼーロ拾いに行けるのはわかるけどループしないやつでロマノフアルファいらんくない
    そのスロットにンプス入れたらいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:47:01

    オリジナルのゼーロってクラヤミノツボで強欲な壺やったりブラックビックバンでループして勝つタイプが主流なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:49:33

    オリジナルでこいつ使うならゼーロよりも墓地退化のほうが強い気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:50:26

    >>11

    ドロマーとかかつてのアドの青黒と違ってこの黒単はドロー全然進められない分墓地肥やし+ロマノフでゼーロまでアクセスしようとしてるのかと思ってたからロマノフは抜きたくなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:50:53

    ロマノフアルファ、ゼーロ探すだけじゃなくてホーク着地後にSAとして使う役割もあるから結構有用だと思うけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:50:59

    色が一色で多色事故を落とさない点や無限ハンデスと除去耐性で1点ずつこずくフィニッシュは4cより強さは劣るとしてもデッキとしては全然アリよね ブラックホークを活かせてて「セプシュテロンで良いじゃん」がない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:51:59

    ロマノフってそのまま出してゼーロ掘りに行く動き良くするしいると思うけどな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:52:32

    とりあえずアルケミスト積んでもいいと思う
    ブラックホークと相性微妙だけどそれでも先3起動は詰む価値ある理不尽さじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:59:32

    ガレックゼーロ使ってたからわかるけどそんなに1マナクリーチャーいらねってなるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:31:42

    ハンデスといえば最近バイケンを見かけるけどどうしよ
    ジャドクか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:56:32

    >>20

    バイケン見かけるか?割り切りでいいでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:34:50

    削るとしたらやっぱアガルームか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:48:05

    はちゃめちゃ安く売ってるんですけどいいんすかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:49:35

    アガルームはいらんね あんま噛み合わない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:08:29

    まず作ってみるのは大切よな
    俺にはできない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:27:13

    商品券もあったし2000円ぐらいで作れた
    ターボとンプスの数は考え中

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:31:43

    自分はブラックホークの早期着地に重きを置くなら音叉
    ブラックホーク着地後のゲームを意識するならアガルームで、合計6枚程度の枠を偏らせる感じになるんじゃないかなと思う
    旧ガレックゼーロと違ってブラックホークはゼーロ発動後の戦いを意識しないといけないから、ホーク着地後にリソースを大きく稼げるアガルームは今の山なら強いと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:34:28

    ブラックホーク着地後になんとかして水マナ用意してゲンムを投げたい欲求があるけどこれは俺が詰め下手だからかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:44:16

    >>27

    うーむ、ターボ無くすか?

    それか秩序を減らすか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:15:01

    秩序4枚もいるか?
    とはいえそれくらいしか受けはないが

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:03:33

    >>29

    この山のターボの役割は墓地から出てくる手の減らない1マナだから零無経由で勝手に墓地が肥えないオリジナルだと扱いにくい可能性がある

    使用感見てスプーン増量検討が吉かもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:19:48

    >>31

    その辺は試してやってみる

    カーナベルから届くのも待つとして、問題は対戦相手だな

    友達はGPで忙しいから1週間は遊べない

    あにまん式でやるか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています