arc-vでのHEROがD-HEROだけなのが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:34:17

    他のHEROも見たかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:34:57

    arc-v
    君頑なに小文字しか使わないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:43:09

    >>2

    スマホの予測変換が頑なに小文字を優先してるだけだから大した意味はない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:03:24

    D-HEROはE-HEROのライバルポジションだったから映えたけど単体じゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:29:32

    >>3

    そういう意味じゃないけどまあ分からんのだろうなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:31:14

    アニメ版はDとEしかいないのにほかのHEROって言われてもな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:32:14

    >>6

    EーもあるけどEの派生みたいなもんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:32:25

    もっと気軽に攻撃力を変動させられる永続魔法とか欲しいんだよなぁ
    ディストピアガイ結構好きなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:32:51

    他のHERO出すってなると十代出すことになるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:35:32

    >>7

    敵ならむしろE-の方が映えそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:37:08

    >>10

    超融合持ってかれたからイービルフュージョン見たいなカード出てきそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:41:34

    >>8

    いるか?

    フューデスサーチとか展開に繫がる効果におまけで付くならともかくそれ単体なら罠が既にあるし何よりデスフェニでいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:43:36

    なんか新しいHEROデッキ見たかったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:47:17

    頭文字D縛りがそろそろキツくなってきたんじゃないかと感じる
    ダークエンジェルみたいにガイにこだわらないようにすればもう少し行けそうだが……
    アニメにおける切り札だったから特別感出したかったんだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:51:41

    幽獄とドレッドガイのリメイクをどうか……

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:52:22

    >>14

    最初っからダイヤモンドガイ(効果にダイヤモンド要素無し)とかやってるし変に凝らなければそうそう尽きないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:42:02

    登場するならマスクドヒーローとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:45:08

    過去作レイ○が酷い代わりに新規強化は多かったんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:48:16

    この際効果は良いディストピアガイ、ダスクユートピアガイのビジュアルで損してる所は置いといてD3のモンスター名とビジュアルは何とかならなかったのか…って思って調べて見たらキミGX産なのね。い、意外……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:50:27

    >>19

    フレンドッグのDバージョンなのかなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:07:47

    エレメンタルヒーロー登場して欲しかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:56:20

    融合次元にヒーロー使いが他にいれば展開の幅が

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:32:05

    そもそもこの時に新たなHEROカテゴリー出てたのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:47:04

    シンクロ次元に出してF(フォーミュラ)HEROとかも面白かったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:49:15

    古代の機械が悪役で超融合が雑に扱われて、その上万丈目や翔のテーマが軒並み噛ませにされてた扱いを見るにE・HEROが出てた場合が不安だわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:10:23

    >>4

    これな

    エドなんて所詮十代のオマケ程度の存在なんだしエドなんか出した所で盛り上がるわけないじゃんね

    DなんかよりE・HERO単体で出した方のが人気出ただろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:49

    まーこのクソアニメに十代出たら扱い酷かった事を考えると出さなくて正解だったのかも
    当時はエドなんてどうでもいいから十代とE・HEROを出せよと思ってたけど、
    今思うとアークファイブに出たのはエドで良かったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:16:19

    上代務

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:06:24

    十代出すのがアレだったらエレメンタルヒーローデッキ使う別キャラ出すとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:07:47

    >>27

    むしろ出してgxに正当な評価をされてほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:08:22

    >>29

    それやらかしてたらもしアークファイブ自体が好評だったとしても絶許だったと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:20:11

    やっぱり味方側のHERO使いというのは無理か

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:23:36

    元々エドともHEROとも全く関係ない別物をKONMAIの指示受けて変えました(モンスターを新たにデザインし直す期間や予算さえ無かった)
    って言われても腑に落ちるレベルのぶっ込み具合なんだし勘弁してあげなよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:31:45

    新規HERO自体難しいだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:41:52

    本人の扱いやデザインはともかく新規がそれなりに出たのは良かったんじゃない?
    見なよバカの一つ覚えみたいに光波翼機で頑張る兄さんを

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:44:39

    十代も出てれば改悪くらいまくっただろうけどネオスたちの強化は今より増えてたかもしれないし悩ましいところだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:07:11

    >>29

    差別化するために少女とかになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:09:47

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:11:32

    >>27

    せっかくだから登場させて原住民狩りとかしてHERO新規出しまくってほしかったなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:19

    もし善のHERO使いがいたらセレナやユーリと因縁ありそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:36:03

    >>39

    それで生き残ったデュエリストがランサーズに入るって展開もありかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:38:55

    >>39 >>41

    マジで何言ってんの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:12:05

    もう放送しちゃったんだから過ぎたことに文句言ってもしゃーないよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:26:08

    >>42

    旅してるみたいだし異世界に移動できそうだから世界を渡る旅しながら原住民を狩るには適してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:31:51

    オリジナルHERO使いの妄想が広がるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:07:42

    個人的に味方にHERO使いがいなかったのは物足りなかったかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:09:51

    >>44

    てか十代こそ本編で原住民狩りしてたな

    異世界編で

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:22:18

    そもそもエドの登場自体最初から決まってたことじゃないんだっけ?

    それじゃ他のHERO出す余裕はないな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:06:48

    出しても許されそうな雰囲気じゃないな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:20:57

    GX時代のエドって「アカデミア生だけど寮には住まずに自分の船で寝泊まりして、優雅にステーキ食べてたり傍観しつつちょっかいを出したりしているイメージ」が強かったから、ARC-Ⅴでアカデミア生の一員として活躍しているのは、かなり驚いたな
    エドが積極的に動いたのって、“大切な人”関係だったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:16:36

    みんなだったらどんなHERO使い考える?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:05:38

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:36:15

    新規HEROテーマだったら

    例えばアンデッド族のB(バーニング)HERO
    機械族のC(サイバー)HERO
    獣戦士族のG(グランド)HEROとか?


               

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:57:43

    元々やりたい放題な作品だから出してもいいと思うんだけどな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:22:59

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:45:19

    >>54

    それとこれとは話が別か

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:29:02

    M・HEROはアカデミアの融合召喚と決別するのに相応しいとどっかで見たな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:16:56

    いても炎上するか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:11:54

    >>50

    これなんだよな、なんであんな改変を

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:16:24

    >>50

    ただGXの頃も真犯人のDDに知らず知らず情報提供してたりしたし一回心開いちゃうと結構疑わないというか斎王ポジが禿げになったらああいう方向に進むのも割と納得感あると思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:58:53

    そもそもなんであのタイミングでD-HERO新規を

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:43:10

    KONAMIもDだけじゃなくて他のGXテーマの新規を出してくれないと

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:45:49

    あれに納得感を1ミリでも感じるってGXを毎回昼寝しながら見てたんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:15:55

    >>62

    被害拡大する気か

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:38:59

    ほんと全てが謎だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:52:08

    >>5

    お前がくだらないっ事は分かったよ

スレッドは10/20 18:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。