- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:15:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:15:25
今スタンにいるのに全然活躍してないのにね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:17:13
3回走ればゲームに勝つ時代はもう終わってるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:33:12
楽しそうではあるけど強いかと言うと
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:36:52
あんま属性分類が好ましくないアンフェア寄り扱いに見える
ランデスやコイントスとかに近い方向の「カードのアーキタイプとして一応残し続けている必要はあるけど強くは使わせねえからな」を感じると言うか - 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:39:15
叫ぶ宿敵がボールライトニングの二倍ぐらい強いし
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:50:49
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:45:38
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:28:40
パイオニアのことは嫌な事件だったね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:30:19
11月の禁止改定でもし宿敵が死んだら代わりに使われるようになるかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:34:25
単純に生物ムキムキになってるのも大きい
そもそもエキスパンションのシンボルがカードに印刷されてない時代生まれやぞ - 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:37:53
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:41:51
アルケミーの装備品でこいつアタック時に出すやつあるけど全くと言っていいほど見ないな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:43:11
構築段階から気を遣うトリプルシンボル、出せて6点以下のダメージ、使い切りというのはコスパ悪い
だったら事実上の相手のブロック+火力+回復無効、自分の火力+強化と相乗作用あり、シングルシンボルの宿敵でいいよねってなる - 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:52:58
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:53:06
そもそも赤単はネメシスですら重いという理由で使われないこともあるのが現状だからそれより数段弱いこいつはほぼノーチャン
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:55:10
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:56:10
逆に晒し上げでは?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:08:08
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:19:58
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:20:31
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:21:12
ローテ前は結構そういう人見た
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:24:27
リミテなら毎ターンコイツ投げつけとけば相手のライフか盤面どっちかは壊滅して押し切れそうじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:29:15
いうてコモンならともかくアンコモンならそんな悪させんと思うがなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:40:32
リミテのトリプルシンボルはかなりキツい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:54:02
改良版ボーライ作るとしたらどんなカードだろか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:12:57
3マナ払って最大6点の使い捨てなら、2マナ払って3点好きな対象に打てる稲妻の一撃の方が基本的に使い勝手良いよねって
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:19:08
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:21:18
さすがにそれはやりすぎ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:27:45
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:06:09
こいつだけで勝てそうでやばい
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:00:24
歩く火力の代名詞だけど実はバーンデッキとはかなり相性の悪いカードだったりする