構築相談(デュエマ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:09:20

    赤抜きの4Cでナイトを組んでみたんですが紙束にしか見えないのです…なので先人の知恵を借りたいです

    コンセプトとしては
    2ターン目にドラム・トレボールやDis-レオポルを召喚→3ターン目はパンダフルライフで一気にマナブースト→その後は煉獄魔弾エターナルソードによるバウンス&ハンデスで時間を稼いだりして、天門を撃って大型クリーチャーを着地させて、そのまま盾を割って勝つ感じです

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:32:45

    青も緑も単色無さすぎてレオポルを最速で出すの相当キツくないかこれ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:34:04

    緑抜いてドロマーで良くね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:36:01

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:37:06

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:37:11

    キングロマノフって盤面ひっくり返すカードだからあんまり相性良くない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:37:41

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:38:51

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:38:52

    殴り切る割にはトリガーケアもないし物量で押し通すデッキでもないからキングロマノフの枠を検討したさがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:40:36

    ドロマーにしてコンプ入れてコントロールした方が良さそうな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:41:50

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:42:56

    俺も>>4は気に入らないけど

    >>3に対する皮肉もあるだろうからこっちが無傷なのは気に入らんな

    Dis-レオポルを上手く使いたいって話と考えるのが自然だろうに

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:43:28

    あにまんDMP様は今日も絶好調やね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:44:06

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:46:57

    パッと見で白の役割が序盤に必要ないからアナカラーで組んだら結構形にならない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:49:07

    >>12

    どう見ても緑がノイズじゃん

    コンセプトのとこ見ても別に緑はそこまで必須でもなさそうだしなら緑抜いて最初からハンデスとか軸にしてコントロールするドロマーのが良くね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:49:36

    Disレオポルの書いてあることは強いけどナイトだと色が辛い問題がなぁ
    白は天門打つだけど割り切ってグロゲをアントマにした方がいいんじゃないかな

    あとドラムトレボールはマジで弱いぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:50

    多分光の動きはほぼ切ってアナカラーにした方が動きがまとまる
    序盤の動きがアナカラー中心なのに光多すぎて全部の動きが鈍ってる
    フィニッシャー部分は無理にナイトに拘らなくてもナイトのアド稼ぎならどうにでもなる

  • 20125/10/18(土) 18:53:01

    その…実はキングロマノフとdisレオポルを組み合わせて4Cナイトを組みたいと思ったのが始まりなんですよね…

    だから色を減らすのではなく>>17とか>>19のような「4Cでナイトを組む場合どうすれば良いのかの改善案」が欲しいです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:54:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:55:45

    >>20

    キンロマとDisポルってそんな噛み合い良かったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:57:34

    普通に別々のデッキで使う方がいいと思うけどダメなん?
    レオポルはエンジンとしてかなり面白いから青白緑とかで組むと結構楽しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:59:02

    アントマタン入れないんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:02:54

    >>20

    本当に1ならとりあえず上のキモいやり取り全部消しといた方がいいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:03:22

    >>1は煽りでもなんでもなく構築する際の縦の繋がりを学ぼう

    恐らく種族固めでなんとでもなる最近のカードにしか触ってない人だろうから、ナイトなんて骨董品に触ったらこうなるのは当然

    天門ナイトが何故基本白黒以外タッチだったの?とか青入りナイトや接続カラーのディスペクターが採用されてるデッキの構築から勉強するべき

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:04:01

    これいっそ殴り倒すプラン捨ててマナクラとか入れた方が良いんじゃないかなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:04:08

    答え合わせ来たな

    コンセプトの否定から入る奴は反省しろよ


    >>21

    俺は>>4じゃないよ

    あにまん居るとやたら自演疑われるけど

    そんなに自演流行ってるのかよ

  • 29125/10/18(土) 19:05:01

    >>24

    パンダフルライフで十分だと思ってたんですがやっぱり入れたほうがいいですかね…?

    >>25

    消しときます

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:10:11

    >>29

    何故パンダだけで十分だと思ってしまったのか

    どう見ても初動足りなくないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:14:34

    レオポルはターン制限ないから呪文打てば打つだけリソース回復するから軽いナイト呪文は入れた方がいいと思うね

  • 32125/10/18(土) 19:22:48

    もらったアドバイスを参考にしてデッキを修正してみました
    デバウラ伯やドラム・トレボールを削ってアントマも採用、ロマノグリラがブロッカーでないことに目を瞑って採用してたけどその枠をネログリフィスマイヤーに変更、アルカディアエッグも採用し、その他色々調整してみました

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:28:31

    ヘブンズゲートメインにするなら足回りナイトじゃなくてよくないすか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:29:16

    頭痛くなってきた……せめて>>26読みなマジで

    そして頑ななトレボールパンダ採用はなんだ、せめて自壊札とタンライフ4とグレイテスト雑に突っ込んだ方がマシだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:30:04

    >>32

    何がしたいか分かる紙束から何も分からない紙束へ進化させるな

    ここまでやるならもう既存のナイトループ組め

  • 36125/10/18(土) 19:46:06

    さらに修正しました

    天門を全て外し、>>34さんの言う通りにアントマタンライフを4積みし、さらに自壊札としてベラドンナも4積みし、グレイテストゲートも入れました

    後魔弾ソウルキャッチャーも入れました

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:50:41

    このデッキのレオポルあんま強くないからデドダム入れたらよくね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:59:09

    トレボールとパンダフルライフはレオポル活かすならそんな不自然でもないと思うけどな
    レオポルが普通に動けばアントマ含めてマナは伸びるから展開目的の天門は抜いて強くなったと思う
    今やってることが初めにやりたかったことと一致してるかは気になるとこだが

  • 39125/10/18(土) 20:02:08

    >>37

    デドダムは入れようとも思ったんですけど結局ナイトじゃないというのがネックとなって結局採用を諦めたんですよね…

    >>34

    あとパンダフルライフを頑なに入れてるのはdisレオポルが2体以上並んだ時用ですね

    この場合はパンダフルライフの方がマナが伸びるので

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:48

    天門もエッグもなくてマナも伸ばさないのにマイヤーはいるのかとソウルキャッチャーとグレイテスゲートはどっちかでよくない?って気がしてくる
    なんか中盤以降の具体的な動きが見えにくいなって

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:15

    とりあえず2ターン目にレオポル出すなら青18緑18は欲しい(レオポルがメインプランと仮定して)
    そのくらいないとまず事故って出せない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:25:58

    レオポル軸にしたビマナとハンデスするならいっそマルルでも入れるか?
    アナマルルでいいじゃんとなりそうだけど

  • 43125/10/18(土) 20:58:00

    >>41の意見を参考にして修正しました

    あと>>40の意見もあったのでアルカディアエッグを採用しました(多色事故防止のためにツインパクト版でない方を採用しました)

    また今回は純ナイト構築でやりたいので>>42の意見は今回は不採用でお願いします…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:09:57

    ルナティックいらなくね 色だけ採用では

  • 45125/10/18(土) 21:18:39

    >>44

    アルカディアエッグとかオープンブレイン撃つ用…と思ったけど良く考えたらコスト軽減されてるから別に踏み倒す必要はないことに気づいたのでハイドロビスマルクに変えます

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:03:52

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:11:14

    目指してる動きがブレてきたな……
    グローリーゲートがない状態でアルカディアエッグ入れる意味はあんま無いと思うぞ
    個人的には序盤にマナブースト優先したいならグローリーゲート打ってる暇も無いだろうし、アルカディアエッグ共々不採用でいい気がするけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:07:45

    このレスは削除されています

  • 49125/10/18(土) 23:10:44

    >>47

    修正しました

    こうなったらビッグマナで行こうと思います!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:15:45

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:22:12

    七マナに行くのが理想ムーブならロストソウルでも投げたらどう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:27:59

    と言うかガッツリマナ貯める動き想定しておいてビマナじゃないと言ってた今までがおかしかったんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています