効果は悪くない気がしてきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:54:30

    3マナくらいになったら使えるか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:49

    こいつ普通にGホーガンとかに入ってたし言う程弱くないよ(小型サイキック2面消せたので)
    フレーバーテキストがアレすぎるだけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:11:28

    ネタにされるほど弱くねえのにな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:19:10

    今ならジャイアント・ガイア・コマンドで5コストだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:34:15

    >>2

    なんならザガーンだって発売当時はそれなりに強かったらしいしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:01

    自分のも選べたらなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:28

    当時やってないから知らんけど普通にキルキルを1枚で処理できるの強そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:49:56

    し、知らない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:51:34
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:50:26

    七英雄とかいう基準のわからん集団
    フレーバーだとしてもクッソ真面目なシザーアイが含まれてるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:56:00

    >>10

    シザーアイで海岸線を真っ青に染めても弱そうなのでネタになった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:36:12

    ザガーンもオーラヴァインも当時は使えるレベルだしデスカールはツインパクトで覚醒したから、フレーバーは尊大だけどな。
    他の奴らは全てネタ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:38:38

    昔はメタクリなんていないから意味ないし
    今はもっと安いメタクリ焼きがある
    でもガイアコマンドがめちゃくちゃカードくればワンちゃん…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:06:44

    コイツより封魔フォラスとかの方が相応しくない?とはずっと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:04:39

    同期にキリコとNEXが居たらそりゃあな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:20:25

    同じ年だとエターナルムーンとかの方がよっぽどなんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:09:52

    普通にマナブしながら戦う自然デッキなら使えないことはなさそう
    強いて使う理由もそんなにないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:18:31

    今だと1マナでも許されそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:20:31

    七英雄の大半が「性能はそうでもないのにフレーバーテキストがやたら尊大」を基準に選ばれてない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:22:32

    >>18

    アホか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:37:03

    アクアマスター「SRです7英雄脱退させてください」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています