(ネタスレ)すみませんでんぢゃらすじーさんについて語り合いたいんですが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:45:00

    このカテゴリであってますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:47:39

    デュエマとのコラボカードやコラボ回について語るならありじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:48:03

    つまりでんじゃらすじーさんコラボカードファンスレか?
    このカードがなかなかのロマンカードで大好き
    このカード使ったデッキ組みたいけど自分アホだから思いつかねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:48:12

    コラボカードはどれも強いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:49:24

    デュエマ25周年とじーさん25周年が被ったからいいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:49:38

    >>4

    能動的に負けれるって発想はなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:54:27

    >>5

    大先生は20周年記念号で

    アバク過去(よりにもよって後編)をやった人だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:03:37

    ヴァンガードにもあるしな
    こっちにも強制敗北のじーさんが出るし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:11:41

    赤単蛮族ほんと好き
    名前もバカやることもバカ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:15:12

    >>8

    じーさんってもしかして強制敗北するカードなのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:20:52

    ちなみにこういうカードもあるよん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:35:57

    やれやれでんぢゃらすじーさんガチ勢だったら原作でデュエマコラボカードが全部紹介されてる回があることくらい知ってそうなものだがね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:37:32

    シールドいらねー!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:46:08

    ボルメテウスじーさんの入手がめっちゃ面倒だった
    金のうんこじーさんよりはまだ楽だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:38:17

    じーさんは一時的にデュエマの主人公だったことがあるからね
    全然OKだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:11:22

    アニメでじーさんとのコラボ曲があるという事実
    なお内容

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:02:11

    >>11

    ちなみにこのカードは

    D2フィールドが出るより先に登場した模様


    つまりデンジャラスイッチの元はこいつなのだ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:03:06

    >>11

    こんないかれたカードにも推定元ネタがあるのが兄貴ことMTGの恐ろしいところである

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:04:37

    一応デッキ組める種類は出てるんだよなぁ(イラスト違いも含めて

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:13:50

    なんか変な所で輝くのが笑うのがじーさんカード

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:05:27

    >>3

    昔マナ退化というのがあってのう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:07:45

    >>4

    負けそうなのが実行するプレイヤー側の私見なんだよな

    いくらでもごねることができる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:25:44

    >>17

    アニメでも該当コマと注釈入りで説明されてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています