Youtubeの一挙放送ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:40:23

    正直公式は「GXリマスターやってるし、ついでに過去作も知ってもらおう!」ぐらいの気持ちでやってて、「この一挙放送に連動して新規カードだそう!」とは考えてなさそうだよね
    ついでにいうと、一挙放送してここまで盛り上がる事自体が想定外だったんじゃないかな……
    逆にGX意識の新規カードが多いのも「こっちは最初から連動して強化を考えてました!」って感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:43:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:44:20

    一挙放送してるのって遊戯王アニメch開設記念だよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:47:58

    >>3

    そうだと思ってたんだけどなんか思ったより「一挙放送やってるのに新規が来ないのはおかしい!◯◯は冷遇されてる!」って人が多いみたいでびっくりした

    そもそも一挙放送自体がカード化のスケジュールに組み込まれてなかったんじゃないの?って

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:48:10

    新規アニメ新規アニメうるさいやつに餌与えてるだけなんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:51:24

    そもそも今までもそのキャラの傑作選みたいな感じで新カード紹介に合わせて動画公開してたんだから一挙放送側に合わせる意味があんまりない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:53:34

    >>4

    そもそも毎週1話ずつ放送のリマスター再放送と12話纏めての一挙配信じゃ期間も全然違うからなあ

    一挙に合わせた商品展開のタイミングが合うと限らないし、レギュラーパックは元々色んなアニメ枠やってたからこれは連動だ!と断定できるもんじゃないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:54:43

    >>4

    先日の超融合の公開だってYoutube側のアニメウィークって企画に合わせたものだから別に連動の意図とかないだろうしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:55:01

    >>6

    だからこそここまで盛り上がってるのがKONAMIにとっても想定外だっただろうし、来年以降のカード化スケジュールにも影響与えるんじゃないかと思うんですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:55:37

    >>9

    ないない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:56:48

    >>9

    もう10月だぞ?来年度の販売スケジュールはもう決まってるんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:57:42

    アニメYouTubeチャンネル開設したのはアニメシリーズ25周年記念だから
    20周年のGXリマスターのついでじゃないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:58:30

    >>6

    こないだのバスターがまさしくそうだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:00:14

    ぶっちゃけ連動以外にも新規が来るかもしれない理由なんてのはいくらでも考えられるんだよな
    「このシリーズは最近強化来てないから~」とか「属性DPに合わせてこの属性のテーマが~」とか
    それ自体が悪いわけじゃないけど勝手に期待して勝手に裏切られただけというか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:01:36

    >>6

    これからも今まで通り新規出すタイミングで傑作選やればいいだけだから一挙に合わせる必要とかないよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:03:33

    強いて言えばセイクリッドXセイバーは時期を見越してそうな気もする?
    でも売り出す頃にはあいつらの活躍もうないからあんまり関係ないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:03:41

    /バスターはまず新規を出すのが決まってて、それじゃあ合わせて動画も配信しようって感じよね
    一挙に合わせた新規というと因果関係が逆というか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:07:43

    遊星ストラクだったり>>16のターミナル枠だったり全く見てないわけじゃないけどそこまで重要視もしてないだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:11:51

    別スレで見たけどゼアル配信中の連動がオノマトカゲだけって言ってる奴いてこのレベルが複数いるかもと思うとどうかしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:13:33

    惑星探索車が再録でVを連想してた人はかわいそうだけどテラナイトセイクリッドでドルベ連想は何言ってんだコイツって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:14:33

    まあ制作側がこうって明言してないから真実は分からないからなぁ
    変な話レギュラーパックの○○枠とかも公式でこの枠ですって言って出してるわけじゃなくて、こっちが勝手に紐づけてるだけのことだし、勝手に期待して勝手に失望してるってことが往々にしてあるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:15:55

    >>20

    ゼアルⅢとかそこら辺と同じくらいの内輪ネタだと思っていたけど、本気で捉えている層が一定数いるのが怖いよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:25:17

    一挙が想定外に盛り上がってるとしたらKONAMIにとっては既存ファンの維持や新規ファン獲得のチャンスになって嬉しいだろうけど
    一挙が想定外に盛り上がったことで今まで散々ネガキャンしてた作品が面白いと世間にバレてしまい困ってる人も居るようだね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:28:22

    スラバは単発だからこそできたみたいなもんだし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:31:45

    >>22

    あんまりこんな事言いたくないけど内輪ネタでキャッキャしてる層を沢山抱えてたのがかつての遊戯王アニメ界隈なので

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:03:37

    >>25

    もしかして輪に入れなくて寂しかったタイプの人?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:05:19

    >>26

    ええ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:14:46

    >>20

    北斗ならまだしも何故ドルべ?!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:38:10

    東映特撮チャンネルみたいに一挙じゃなくてもいいから定期的に再配信して欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:41:18

    なんというかここって物事を自分に都合よく解釈するタイプってのが多いんだろうなと感じる
    微レ存程度に思っとくならいいんだけど何故か確信して違ったらキレ散らかすの

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:57:56

    >>28

    ゲーム作品で使ってたかららしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:03:33

    ただまあOCGの企画側の感覚も世間とちょっとズレてるかもしれない
    なんだよあのスタンプエディション

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています