- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:07:53
バイオレンス・サンダーさんの派生カードが欲しい
具体的に言えばこんなカードが欲しい
サンダイオー<バイオレン.Star>
10 火・水 スター進化クリーチャー 12000
■バトルゾーンに自分のジョーカーズまたはレクスターズが2体以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
■スター進化:レクスターズまたは多色の、クリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーはブロックされない。
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▶相手のコスト6以下のクリーチャー、または相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを2体まで選んで破壊する。
▶カードを2枚引く。
▶そのブレイクするシールドを墓地に置く。
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:12:00
あ、トリプルブレイカー持ちね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:15:05
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:20:21
ブレイク時だと割った盾の枚数分誘発するから6ドローor最大6面除去か…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:35:23
そういえば種族忘れてた
レクスターズ/ジョーカーズ/アーマード・ドラゴン/ポセイディア・ドラゴン - 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:39:56
デュエキングとかでVRに入ってそうな性能
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:49:24
スレ主のオリカ眺めてたらネオボルメテウスの面白い使い方思いついたわ
ありがとう
それはそれとしてジョーカーズとドラゴンの軽減両方乗るのは強そう - 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:20:52
シールド焼却が選択式とは言え無条件化してて贅沢の極みで笑う
余程のことがない限り上2つの選択肢いらなくないか?
これ結局レクスターズらしくバイオレンスサンダーの名前だけ借りた別カードなのではないか? - 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:23:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:37:22
このコスト軽減の書き方はタマシード数えられるんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:41:42
「2“体”」だからクリーチャー限定
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:30:44
シールド無くなったらただのブロックされないデカブツになるじゃないですかヤダー
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:13:54
盾がない状態でブロックされないクリーチャー…?
妙だな、ほぼ勝ちじゃないか - 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:59:01
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:15:10
半透明にするだけで案外それっぽいな