ミリオンフレイム中心にデッキ組んで見たけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:40:21

    俺のデッキの組み方が原因だけどちょっとうまいこと回せなかったな…。
    カード自体が悪いんじゃなくてどういう方向性にしたら良いか悩ましい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:40:53

    いやカードが悪いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:41:49

    リスト

    >>2

    いや、それぞれはほんと有用ではあるんだ。ただ自分のデッキ構成がよろしくなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:44:29

    ミリオンフレイムはボルメテしかみてないから 他のミリオンフレイムと相性があまりよくないというのはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:45:04

    >>4

    なんだそのボルメテウス中心の姫サーみたいな環境

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:52:37

    >>5

    「ボルメテウスの炎から生まれた眷属」って設定だからあながち間違いでもない

    メタ的には、古のボルコンに採用されてたグッドスタッフパーツの擬クリーチャー化から始まってるから、当然横の繋がりもないし何ならボルメテウス自身とも密接な関係にあるわけじゃないんだよね

    新規のボルメテウス・ストライクでようやく自分らがボルメテウスのサポート種族って思い出したレベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:00:09

    >>6

    草。確かにボルメテウスサイクルとかエナジーエコーとか独立してそうな効果してるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:55:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:58:28

    そもそもカードパワーが低すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:10:39

    なんかある程度やってみたけど蒼炎をバクテラスに複数突っ込む方が有益まである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています