プラ1月末登頂勢ワイ、アプデで無事死亡

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:13:47

    アプデ後プラ1とマッチングしなくなって、プラ2としかマッチングしない修羅の世界になってるだけど……

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:14:30

    ランク戦だから仕方ないといえば仕方ないけどめっちゃ環境系と当たるのよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:14:45

    アプデ前に登頂できてよかった…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:15:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:15:17

    やっぱプラ1以外もそのランク帯としか当たらないようになってたのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:15:19

    マジ?
    コイントス切断も死んだし○○でプラ1系もう無理やろ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:15:20

    来月は中旬くらいが一番上がりやすいかもね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:15:42

    よく知らないんだけど同ランクとしかマッチングしないようになったん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:16:38

    >>4

    だからこそファンデッキや即サレが増えてアプデ前が一番プラ1行きやすかったんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:17:30

    8戦しかやってないけどプラ1としかしなかったな
    プラ2同士が連続で当たるなんて相当確率低いしマジで同ランクとかしか当たらなくなったんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:17:43

    >>8

    2から3に落ちた人のがこんな感じだったらしいのでまあはい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:18:10

    同ランク優先→一定以上のマッチング時間でほかランクへってシステムだろうな
    深夜や明け方でも2秒でマッチングするけどな!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:18:10

    なんかプラ1同士で当たるなぁと思ってたけどマジ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:19:27

    はいはいアルミホイルアルミホイル案件ではないなこれ
    マジでそうなったのか
    いやあ上がるのキツくなるなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:19:33

    そこまでガチガチのランクマッチにするならカジュアルマッチ実装してほしいなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:21:00

    やけにプラ1と当たるなあとは思ったけどなんかアプデでそんな変更あったのね
    知らんかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:21:02

    ランクに意味はないって意見を取り入れてランク上げるの難しくしようとしたら文句言われてコンマイ君可哀想

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:21:41

    うっわ、マジで腕前が出る仕様かよ……えっぐ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:21:43

    >>17

    そんなに言われてたか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:22:22

    >>19

    一部の声がデカいだけだとおもうゾ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:22:35

    まぁいうて月末までプラチナ2〜5にいるのはカジュアル勢も多いしどうにかなんべ
    1からは落ちてこないし

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:24:02

    プラ1だと相手のランク気にしないから違和感はあったけど気づかなかったな
    ほんとにランクマになるんだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:25:06

    なるべく近いランク帯優先にマッチング組むの自体は別に自然なことではあるしええんでないの
    プラ1の趣味デッキをサンドバッグにして駆け上がってた分稼ぐのは面倒だけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:25:41

    これ同じランクにしか当たらないようになってたら昇格できる人少なくなるんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:25:54

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:26:50

    >>24

    プラ1だけ膨らむ感じのガチのピラミッドになるな。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:26:59

    マッチング速度に影響出なきゃいいけどどうなるかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:27:05

    コイントス切断無くすまではプラ2プラ3が地獄になるのわかってたからやらなかったのかもな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:27:27

    なるほどね
    切断対策ありきか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:27:51

    ~でプラ1達成と~連勝はかなり厳しくなったな
    プラ5でさまよってた人とかには朗報なんでないか

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:28:38

    ゲームとしてはまあ健全なのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:30:06

    同じランクしか当たらなかったら、理論上一人は必ず昇格出来ないまま終わるんじゃ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:31:22

    上がりやすいと思ったらそういうことかい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:32:16

    >>32

    極論すぎる

    何人ユーザーおると思ってんのよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:33:54

    負けても問題ない人は同じ問題ない人同士としか当たらなくなったからかなりキツくなったな
    死ぬ前にドライトロンで一花と思ったけどキツそうだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:33:57

    >>34

    理論上言うとるやろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:35:26

    月末だしまだ行ってないやつは頑張れ👍

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:35:37

    初期デッキダラダラプレイングbotもさっさと死滅しねえかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:36:01

    >>32

    まあ、そのときはNPCと当たるなり、上のランク帯と当たるなりするようになってるでしょ

    各ランク帯の人数が多いからかそういった話がないだけで

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:36:06

    コイントス切断は悪としながらコイントス切断があったからプラ1に行きやすかったのにとぼやくリアリスト集団

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:37:03

    >>40

    コイントス切断じゃなくて趣味デッキと当たるから行きやすかったんだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:37:23

    >>40

    同一人物とは限らんやろがい

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:37:49

    >>40

    スレタイしか見てないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:38:59

    >>40

    違うだろこのハゲ

    ちゃんとスレを読め

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:41:00
  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:42:27

    あくまで同ランク優先ってだけで同ランクとマッチしなかったら近いランクと当たるようなアルゴにはなってると思いたい

    じゃないとシルバー帯とか絶対過疎るでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:42:49

    通りで何か環境外デッキ多くて連勝出来るなって…………



    来月からこの仕様はヤダーーー!!!!!!!!!
    月途中からそうなって欲しい!!!

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:45:53

    これまでよりプラ1までの道のりが修羅になるか

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:46:34

    プラ1と戦う方が楽だったのがおかしいんだよ!

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:46:45

    ちなみに過去10戦見てみたら
    ロンゴミ2
    鉄獣2
    エルド2
    イグニスター
    サイバー
    召喚シャドール
    電脳
    でした。泣きたい

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:46:56

    月頭に上る分は基本みんなガチだったしあんま変わらんか?
    それとも難易度上がるんかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:47:29

    >>51

    プラ2にいるけど使い収めなのかデイリー消化なのか結構ドライトロンに当たる

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:47:31

    >>15

    プラ5とプラ1がカジュアルマッチなのは変わらずじゃないか

    まあプラ1上がるためのストレスは跳ね上がってるけどなブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:49:05

    >>51

    コイントス切断が無くなった分今月よりは楽になってると思うよ。

    趣味デッキは元々いないわけだし

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:51:58

    来月はプラ1到達報告用スレ建てて初日到達者がどのくらい出るか調べてみるか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:52:29

    月頭はドライトロンガンメタでいいと思うぞ
    駆け込み需要だ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:53:10

    >>55

    どうせ今月も先月も取ってないだろうに無理だろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:53:45

    >>15

    カジュアルのラインと認識が人それぞれだし、ランク落ちないから練習でガチデッキ~みたいな人とか、負けてもデメリットないから初手手札悪いとか相手がめんどそうとかで即サレがあったりしそう

    友達とやるか、こういう掲示板で何らかのルール決めてルムマ募集とかの方がよさそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:57:53

    これでガチとかカジュアルじゃなくなったとか何言ってんだよ
    むしろ今までよりはっきり棲み分けされるようになるからいいじゃねえか

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:58:02

    プラ1は趣味使うやつも多くて戦いやすくなるけどプラ2はガチデッキ使った上で少しの勝利も取りこぼさないよう気を張ってるからきつい

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:01:04

    プラ1じゃない雑魚おる?というマウントが減って
    プラ1上がれないってお気持ちが増えるのは確か

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:03:44

    プラ1だけ隔離ならともかく、完全にランク毎に分けられてるの結構エゲつないなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:05:02

    >>55

    そもそも月初めに登る分にはコイントス切断がなくなった分だけ楽になってるし変わらんでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:23:56

    プラ2同士で殺し合いやりたくなさすぎて来月若干憂うつ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:25:32

    プラ2は大変そうだな

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:28:33

    >>36

    起こり得ない理論はただの空論です

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:30:02

    プラ2とゴールド1はかなり殺気立ってるからなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:32:18

    この仕様ならプラ1はさらに趣味デッキ増えるかな、プラ1同士だと環境は即サレされやすいし

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:34:41

    >>68

    個人的には若干キツいな…

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:35:52

    そもそもプラ1にいる人が明確にプラ2以下の人より強いかって言われたらNOだからな
    カードゲームは運が絡むしデッキ相性もある
    ランク上げの大変さは今までとそんな変わらんと思うがね

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:36:26

    >>15

    負けのペナルティが無かったらどうなるかは目に見えてるだろ?

    好きなデッキで遊びたいだけなら一手間が面倒だろうがやりたいやつが集まるルムマで十分よ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:36:39

    >>68

    ランクリセットや新規制に向けて試運転始めてるのか、環境デッキばっか当たるんですけど…

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:37:48

    プラ1上がったあと虚無だなと思ってたけどさらに虚無になりそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:38:53

    正直大して影響あるかこれ?
    プラ1か否かでデッキ変わるかっていうとそうでもないと思うわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:41:50

    まあ来月になってからだなぁ
    今ウダウダしても何もわからんし

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:42:26

    プラ1だとお互いのサレンダーのハードル低いせいで消化不良なマッチ多いわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:43:16

    月初はともかく中旬からのプラ1登頂の難易度は上がってるでしょ
    プラ5のファンデッキかプラ1のお遊びに当たれーっていうお祈りが通じなくなったわけで

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:44:04

    >>76

    先行1ターン目か後攻1ターン目でのサレンダー以外での決着がマジで無い

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:44:58

    >>76

    デイリー消化がまたちょっとダルくなったよな

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:46:58

    >>76

    ほぼ100%カジュアルのプラ1がこうなるならカジュアル実装しても似たような感じになりそうね

    BO3にしてくれたらまた違うかもしれないけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:11

    今日プラ2から降格挟んで9連敗してしまったからこれから先もう2度とプラ1になれないんじゃないかという恐怖感がある

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:09:26

    そんな…もうプラチナ2以下は俺のくそよわ趣味デッキと当たらなくなったのか
    どうりで最近いい勝負するなと思ってたんだよ、相手も趣味デッキ多いなって

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:41:11

    もうプラ1到達してからプラ2~4に勝った時のあの昏い喜びは得られないのか…

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:44:17

    プラチナ5でファンデッキの俺、高みの見物

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:44:30

    アナウンス無しでやってるからサイレントで戻す前提の試験運用なのか不具合なのか気になるわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:45:03

    アナウンスはないんだよな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています