革命チェンジ条件が全カードの中で一番重いです

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:26:03

    なんで登場時効果は1ターンに何回でも使えるようにしますね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:29:53

    これも全て理解のある彼くんのおかげです

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:29:55

    陽は何度でも昇るからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:33:39

    踏み倒しても効果使えるお陰ですげえ使いやすいよお前
    終局宣言とかファイナル革命限定だったらマジでキツいもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:43:58

    もっとカッチョええ絵違い増やしてくれていいのよ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:44:01

    「バクテラスないけどボルドリ投げるしかないな……(トップバクテラスメクリー)うおw」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:44:37

    覇統がこいつのピンポイントメタを持ってること含めて大好きなカード

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:46:35

    1体出るだけで相当勝てないので2体目以降は誤差(暴論)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:51:29

    改めて見ると本当にボルドリ出るまでなんか革命チェンジ元しょっぱいな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:53:04

    追記
    一番左上のロマネスクは違います

    本当にボルドリ来て出力も速さも上がった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:54:11

    >>10

    ボルドリノ後輩でしょそいつは

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:54:56

    ボルドリくるまでは決闘ドラゴンが相方だったな。マナが過剰に伸びてれば踏み倒し先にもできるし、チェンジ元にすればボルシャックでは貴重な確定除去もっかい使えるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:55:50

    ボルドリ出るまでは赤緑で英雄譚とかで踏み倒してばかりだったからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:01:12

    バクテラスって漫画とかアニメとかの方がかっこよく見えるよな
    なんでだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:02:16

    >>12

    決闘ドラゴンとの組み合わせもなあ…

    ぶっちゃけ決闘ドラゴンだすか英雄譚撃つかで出力高いからそこにバクテラスって過剰なんよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:04:42

    >>14

    個人的にこのイラストかっこよくて好き

    多分ノーマルバージョンって構えとかとってない棒立ちだからかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:19:56

    >>16

    あー!!これこれ!!!

    あと赤背景だからちょっと見づらいんだよね

    荘厳ではあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:37

    >>15

    基本的に純ボルシャックで組むと殴り倒すのがメイン戦術になるから、過剰出力で殺しきれなくとも、出した分だけ守りの手段にもなるから嬉しい組み合わせではあったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:39:53

    >>18

    なるほどね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:42:22

    バクテラスはシク版が1番好きだな、ゴールドまで行くと見にくいからこいついっちゃん好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:44:24

    今更だけどもしかしてバクテラスのノーマルみたいにほぼ左右対称のイラストって珍しいか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:57:23

    >>21

    正面向くとダサくなりがちだからね

    真正面向いて格好良いレッド・ABYTHEN・カイザーは凄いよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:59:51

    >>3

    これ詩的で大好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています