征竜弱くね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:56:20

    夜桜やえさんが征竜新規来てからずっと使ってるけど本当に苦しい
    征竜2枚初動のくせに細いしあらゆる誘発食らう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:56:45

    誰?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:59:05

    光子征竜以外マジで初動弱い
    光子征竜もうららでおつる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:03:09

    ティアラ型だと誘発2枚くらいなら普通に超えれない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:03:16

    >>2

    結構有名な遊戯王系youtuber

    まあ見ないと知らないのは当然だが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:05:16

    どんな型使ってる感じなんです?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:06:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:48

    うららやドロールそれぞれ一回だけなら手札や型しだいで何とかなる
    複数またはロンギ打たれるとほぼ詰み

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:49

    レッドアイズ型か
    今だとドロバもロンギヌスも両方刺さるし別の型の方が良くないか?
    天盃型やティアラ型だったらもっと戦績良く行けると思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:08:39

    フェスレンタルにあるような純型はそら無理よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:57

    >>5

    有名ならチャンネル登録者数は最低でも10万は行ってるよな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:10:47

    ティアラなんかより天盃の方がいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:48

    いずれかをそれぞれと勘違いしてあれ?効果使えねえってのはあるあるだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:00

    >>4

    うらら&ドロールならハンドにもよるけど

    レイノハートns←うらら

    親捨てスペクトル←ドロールで当たっても

    シャスマまで成立するからそっからティアラ展開移るかクリスティア落としてエクレ立てつつロックまでは行けるはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:14:02
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:05

    >>16

    思ってたよりも行ってなかった

    あんな自信満々に結構有名と言ってるもんだから10万は行ってるもんだと……

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:32

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:30:00

    光征竜がクリスティア吊り上げてくるらしいけどダイスラリーだとディザスターぼったちしか見てないな
    ワンダーエクシーズとか使って相手ターンディザスターするのがメインだと思ってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:32:21

    >>19

    嫌紙でもシャスマティスエクレプシス+アルファが主流の盤面やでそこに妨害重ねてくかロックカード守る布陣敷いていくかはデッキによる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:36

    いずれかターン1がキツすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:57

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:35:48

    クリスティア出す展開だとシャマ展開伸ばすのに使えないし天球から出せるコアキメイルドラゴのほうが今は使いやすい感じがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:23

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:36

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:39:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:09

    ちょっと征竜気になってタキオンティアラ天盃どっちかなって思ってちょっと見たらなんか変な型握っててえぇ…ってなってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:22

    ドラグニティゲオルギアスとかは強化になりそう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:40

    >>23

    天盃型でマスター1行ってる人の構築あったがドラコとアモルファージ採用してたな

    特にアモルファージイリティムは安い点でも評価高い

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:48

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:42:50

    耐性高くて攻撃力4600はいいんだけど、今どきはそれくらいの攻撃力ならわりと超えれるからなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:43:43

    タキオン征竜は初出のパックが同期だしロマンがある、レベル合わないのがたまに辛いけど、ダークマター解放しよう!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:44:35

    >>23

    ドロー系誘発食らってもテンペストからサーチしてnsして止まるとかも出来るから融通効いて偉いよねドラゴ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:19

    >>32

    スレ画使う場面はどちらかというと捲り……だと成立させるの難しいから盤面突破された後の返しのターンの詰めだな

    光闇の子が墓地効果でエクシーズ体蘇生するから墓地からだけで成立するしこいつで盤面と墓地掃除して重ねてアーゼウスする場面は結構ある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:19:39

    >>28

    なる

    トライデントで3枚エクストラ潰してからシャスマティスに繋げれるからかなり便利

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:02:26

    >>19

    「こいつで相手ターンディザスターしろ」って渡された↓の新規がなぜか素引き前提札なのでね…引けてると強いんだが


    あとダイスラリーのレンタルデッキ構築は天球やシャスマティスから出したいロックカードもないし事故率も高いしでシャスマエクレ天球盤面でも勝つのはなかなか難しいのでダイスラリーぐらいの環境なら完全体ディザスターを置いとくのが一番強いのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:06:20

    どうしようもなく弱いとまでは言わないけどURだらけなのにこの程度の強さって思うくらいではある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:08:57

    まあどう足掻いても主力が10年前だしなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:54:50

    手札じゃぶじゃぶ使ってそこそこの盤面立てつつリソース戦っていうのがもう現代水準じゃない
    お前俺が本気のデッキだったら何回か死んでんぞってところがちらほら…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:32:29

    少なくともダイスラリーのお試し征竜は妨害も制圧も頼りないからディザスター出してサレしてくれねえかなになりがち

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:00:21

    ランク7が弱い

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:26:49

    ロマンデッキではあるよな、安定した強さって点だとそら弱く見える

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:48:41

    >>41

    ディザスター単騎なら光闇建ててフリチェ破壊と魔法罠無効

    構えた方が良くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:40:09

    どうしようもないってほどじゃないけど
    めっちゃ強いってレベルならもっと話題になってるからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:53:27

    >>42

    征竜が死んだ後にクシャ来てもうランク7はダメだってなった

    征竜使いはキレていい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:48:33

    まあ弱いよ
    全面的にエラッタされていずれかターン1が抜けたりしないと既存カードじゃね
    エラッタで強化された例なんてほぼ無いけど
    若しくは4征龍全部抜けるような新規が来るか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:59:51

    >>47

    それでも親は固有効果強いしシャスマ用になんやかんや一枚採用はされそう

    強化体みたいな4種来ても旧4征竜おれば8回ss可能になるし

    あとまだネタも色々残ってるし今回がテーマとしての始まりなんだから正直これからじゃろ

    そんな悲観する必要ないんじゃねと思うが

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:04

    うららよりドロバの重さがエグい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:25:10

    潰しどころ探すなら、妨害持ってる闇Xを素材にしたせいで妨害減った状態で出してくるディザスターに打つのが一番だよね。

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:41:19

    展開とか見てるとこれを10年前にやってるんだから環境取るしエラッタもされるわなとは思う
    問題は今が令和の時代になってしまってることだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:50:20

    >>1

    新規エースのコイツがな…

    4600は微妙に弱いわ

    今の時代アクセスでお手軽5300できるなら征竜で5400くらいできて良くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:19:42

    征竜はいずれかをそれぞれにエラッタしても許されると思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:27:55

    強くはないけど腐っても禁止だったことがあるカード群なので戦えないこともない
    「いずれか」のエラッタかディザスターの4600を素の火力にして素材揃ってたら更に1000くらい上げて欲しかったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:38:56

    そもそも強くないことは新規発表された時点でテキストから分かりきってたでしょ
    その上で組むなら覚悟は必要だよそりゃ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:01:38

    そもそも根本が古のテーマでもない奴らを後付けで無理矢理テーマ化してるからね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:31:27

    元々のカードが現代基準ではクソ雑魚の上新規があの様で何がどう強く見えたんでっしゃろか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:10

    その人、灰滅で地獄見てたの覚えてるわ
    それよりかはマシでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています