このカードのパワーすごいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:32:00

    オルフェゴール魔法罠は弱いやつは本当に弱いんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:33:26

    2あるだけで優秀だけど縛りガッチガチなのが時代を感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:31

    するターン縛りなのはとにかく機械まで縛るのはテーマ内でもこれだけなのがちょい珍しい
    とはいえ現代でもこのレベルの①②両立してるカードは中々無い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:43

    無効にして除外なのが強い
    次のターン初動になる
    強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:48

    >>2

    地獄みたいな縛りのせいで昔は実用的じゃなかったよな②

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:35:28

    >>1

    てめぇそれはアタックのことを...

    それともリリースのことを...

    はたまたコアのことを...

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:35:47

    >>6

    アインザッツも弱いけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:11

    エクシーズ体ともにリースをぶちのめすっていう分かりやすい効果している

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:29

    >>7

    まだ展開に寄与できるぶんマシだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:28

    いずれかできつい縛りあるとはいえ無効除外できるカウンター罠に初動になり得る墓地効果付いてるの結構イカれてるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:38

    >>9

    できるか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:01

    バベル≧クリマクス>>プライム>>>(越えられないウォール・シャドウ)>>>その他

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:48

    >>11

    まぁ大分甘く見積もってだけど墓地、除外肥やしだから間接的に貢献出来てはいると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:42:26

    昔はこの地獄の縛りのせいでろくに妨害立てられなかったけど今は何も妨害食らわない前提なら5妨害ぐらい立てられるんだから時代は変わったもんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:44:10

    今でこそとんでもカウンター罠だけど昔は混ぜ物オルフェやるしかなかったから②がはちゃめちゃに使い辛くてな…
    結局これを初動にしても動けて除外から回収する手段も備えた新規が神という結論に達する

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:53:50

    デッキから持ってくる手段がガラテアしかない上にかつてのガラテアはバベルが最優先だったしなあ
    素引きしてなくても1ターンでどっちも場にあるって夢の光景

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:42:00

    この時期は割と広い範囲にテーマカウンターが配られてたから
    2回目が有るロアーとかおまけ無い分メイン効果ならクリマクス越えのコンクリフトとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:50:54

    イラストの派手さも含めて必殺技感が強いカード

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:36:19

    >>18

    実際はディンギルス錬成して乗り込む前なんだよね


    槍飛ばしてるように見られてるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:38:30

    こいつも強いんだがこれ以上にぶっ壊れてるバベルがあるからね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:44:26

    >>19

    槍飛ばして一撃入れつつ同時に錬成してるシーンだと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:59:24

    >>11

    バベルがある前提だけど、

    相手の召喚に合わせてディヴェル落とし

    →ディヴェルの効果で、ギルスをデッキから特殊召喚

     →ギルスの効果で、トロイメア落とし

      →トロイメアの効果で、スケルツォン落とし(+攻300)

       →スケルツォンの効果で、墓地のディンギルス蘇生

        →ディンギルスの効果で、相手が召喚したモンスターを墓地送り

    って行けるから、展開と言うか墓地肥やしと相手の邪魔は出来る

    スケルツォンじゃなくてSIRIUSを落とすっていう手段もあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:22

    クリマクス②の効果ってカウンタートラップ以外チェーン出来ないの?
    そういうわけじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:02:09

    >>23

    普通にうらら撃てるよ

    他にも似たケースだと烙印断罪の墓地効果にDDクロウ当てられるとかがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています