- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:06:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:07:35
どちらもありうる…そんだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:12:58
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:23
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:26
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:44
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:16:33
作画が変わったからか?なんかイケメンになってない?真人
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:16:46
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:51
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:21:00
なんか先週くらいにXの方で「真人出ますよ」とか無作為リプされて鼻で笑ってたけど、マジで出てなんなんだこれってなってる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:21:26
孫世代が出てくるかと思ったけど前作主人公枠で虎杖本人来るかな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:22:44
真人が勘違いしたってなると実は虎杖の血も入ってるんじゃないだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:22:49
どことなく画風から死柄木っぽさを感じる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:23:03
首の縫い目の糸が一本外れてる
前からこうだっけ? - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:23:36
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:48
魂の通り道でなら追いかけられないし殴られないからイキってんのかな…60年以上も
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:25:10
てかコイツ宿儺と対話した後から約70年虎杖待ってんのかよ…いつまでもガキってわかってんのにすげぇ執着だなホント
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:26:22
いやひょっとしたら
「無為天変とかもう無理に決まってんだろ、アレから何年経ったと思ってんだよお前(笑)…宿儺も変わったって言うからさ…俺も色々変わったのさ…それが言いたかったんだよ、虎杖」
こういう時間の流れで浄化された綺麗な真人になってる可能性 - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:28:27
それ言うために虎杖待ってるの何か…キモいというか…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:30:34
巻末作者コメの「どんな表情を〜」ってこいつのことかな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:35:21
真剣に宿儺要素があるということかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:27
これで虎杖待ってたらエグすぎ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:45:51
そこまで突き抜けてると1周回って尊敬するわ
すげぇよお前 - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:47:15
しつけえ~って思ったけど魂の通り道とかいうところにいたら新しい刺激もそうそうなさそうだしな…
気が変わることもなさそう - 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:01:06
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:02:50
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:04:45
もう術師が死ぬたび見にきてんじゃね?
乙骨や真希ともあってるかもね - 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:05:38
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:07:24
真人は魂の残滓だとしてもここまで残ってるならなんとも言えなくなるなぁw
ただあいつねえじゃんってところで虎杖が元気に老後生きてると言うよりは、どっかで呪物飲み込む歯車にされたり呪物として封印されたり
突飛な考えだが厄介な呪物飲み込まされて宇宙に放逐されてシムリア星にたどり着いたりしてるんじゃないかとか不安が募る - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:08:29
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:09:24
虎杖的には真人が誰にも危害を加えず魂の通り道に留まってくれてる方がありがたいんじゃないのか
それでいいのか真人
それとも現世に戻れない理由があるのか - 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:09:48
脳と言えば羂索、羂索の術式は乙骨に渡った、憂花はメタ的に乙骨要素が強いっぽい、羂索は真人の術式を一度使った
…憂花も真人との繋がりがないわけではない? - 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:09:59
実は母方か父方のどっちかの父親が虎杖で真剣は虎杖の血縁者だったとか
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:15:00
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:18:13
乙骨×真希 虎杖×誰か
| |
娘or息子×娘or息子
|
憂花&真剣
この可能性もあるけどそれにしては孫に乙骨要素と真希(禪院)要素しかなさすぎない? - 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:26:47
ああ、なんか真人っぽい?って思ったけど真人でいいのか
こいつ人(術師?)が死ぬ度に虎杖来た?ってしてるって事? - 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:30:16
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:32:04
執着心が強すぎて怖いわ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:32:44
つうか虎杖の孫ならモジュロも最初から本編主人公の孫!て設定でやると思うから違うと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:35:19
虎杖が真剣に転生したとかじゃないだろうし、虎杖と共通点があったから真剣の前に現れたってのが可能性高そうなんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:40:20
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:43:04
健気やね…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:44:40
アルティメットまひと?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:44:42
平均値が下がってるって話だから
直接虎杖に繋がる何かがなくても仙台四天王くらいの実力あればついに虎杖死んだか?と思って見に来るのはわかる
現状だと真剣はそのレベルにも遠いんだが
なにかしら隠し球はあるんだろうな - 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:36:52
宿儺と会った時に自分は魂の残滓って言ってたから宿儺の魂にこびり付いてた残りカスみたいな認識だったけどガッツリ本人っぽいな…
真剣が真人と接触する機会なんてあるわけないし - 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:40:26
人間死ぬと三途の川で真人に六文銭渡すんだな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:26:42
そういや真希真衣真人真剣全員「真」が付いてるけど、狙ってやったんかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:50:43
最終回での宿儺との問答の影響で尚更執着して虎杖が死ぬまで虎杖か?と確認する事を選んだ真人なんか…いいな
でも確認し過ぎて死から生感した呪術師・呪詛師はツギハギの霊を見るようになるという都市伝説化しててもそれはそれで面白い - 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:53:47
実は虎杖既に死んでて、今は虎杖の生まれ変わりを探してるとか?羂索並みにキショいけど
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:31:13
てっきり呪詛師の末路に現れて鬼ごっこリターンズするのかと思った
逃走しづらそうな術式持ちに順当に詰められてた - 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:49:19
臨死体験するとツギハギ姿の呪霊に会うって呪術界の都市伝説になってそう
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:53:40
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:51:51
それはただの老人なんよ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:59:28
純愛だよ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:09:36
虎杖は元々の肉体が強過ぎる上に呪物パクパクしまくって、しかも生き続ける縛りの受胎図たちもあるわけで、なにかこう人間の出していい寿命は超えててもおかしくないよなあ…がある
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:23:23
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:24:50
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:50:47
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:58:34
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:00:17
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:01:56
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:03:34
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:06:42
生まれてすぐに死んだ4番以降の呪物に「寿命伸ばせそう!」って凄みなんてないやろ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:09:16
- 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:09:54
人から魔に近づくってだけでも寿命伸びそう
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:13:43
じゃあアホみたいな返答何とかならんか?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:18:27
変な奴がスレに住み着いたな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:22:09
死人同然の呪物取り込んで寿命伸びそうって感じる理由が呪物を取り込むからってのが答えになってないんだよな…
磁力がほぼない磁石を発電機用に使えそうな理由は磁石だからって言ってるようなもん、こんな意味不明な論理言ってる変なヤツが住み着いてるのヤバいね - 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:40:37
本編内で呪物取り込んだ人間が寿命死するまで追った場面無いんだから、何言っても想像じゃないか?
九相図の残り取り込んだのは虎杖の強化のためだったし、それを死人だから何もないとするのも変だろ
不老化とかは夢見過ぎだと思うが、羂索の仕込みやら込みで普通に長命くらいはあり得るライン - 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:46:35
そもそも別に長命とかにしなくても84歳なんて現代なら生きてても全然ありえる年齢だろ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:48:54
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:20:47
死人だからこそ寿命にプラスされないの方が可能性は高いだろう
受肉できるのは生きてる受肉型の呪物のみの特権、死人じゃ生命活動を再開する魂がないし、宿儺や天使のように宿主の生命活動の補助だってできない
- 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:44:58
お前ずっとそこにへばり付いて人がしぬ度虎杖かどうかチェックしてんの…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:54:40