今まで地味に不明だったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:08:40

    やっぱ呪術の日本も第二次世界大戦と敗戦経験してるのは現実と同じなんだな
    総監部は戦争に呪術師送ったりはしなかったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:09:36

    >>1

    非術師呪ったら呪詛師やねん

    大戦中は呪霊エグかったねん

    他国に呪術を秘匿したかったねん

    と色々あるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:12:16

    まず術師が戦場で殺されることでもあったらそこから呪霊化して敵味方関係なく殺されるだろうし術師にしか倒せない呪霊も戦時中はスゴそうだしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:13:09

    戦時中の米憎しとか特級仮想怨霊…自然クラスだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:45

    そう考えたら太平洋のあちこちに某艦船擬人化に出てくる敵キャラの如く呪霊が蠢いててもおかしくはなかったのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:17:29

    そもそも呪術師は人を呪いから守るのが仕事なんだっつーの!!
    人には軍人ぶつけろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:32:45

    呪術師は呪霊を祓うための存在定期

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:33:40

    呪いを祓う呪術師がガッツリ人を呪ってどーすんだよ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:34:02

    一級レベルの術師でも海上移動中に船を爆撃されたら為す術なく戦死するだろうし…
    海戦の多い太平洋戦争に術師送ってもあんま活躍できなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:20

    >>9

    戦車でも心細い一級呪霊を簡単に祓えるレベルだけどまあ海戦はキツイよな

    陸上ならある程度無双出来るんだろうが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:40:32

    実は呪術師ってめちゃくちゃ数が少ないんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:43:43

    ただでさえマイノリティな呪術師達に大戦中の負の感情溢れる日本を放置して戦地に赴けと?
    普通に考えて戦争云々どころか自国が呪いで終わるだろーがよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:47:37

    術師戦地に送って殺されて呪霊になったら余計悪化する
    日本の対呪霊の労働力も減るし上層部や保守派が許さんて

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:50:14

    >>11

    呪術高専1年が2校合わせて4人しかいなかったからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:50:40

    呪術師を動員しない理由なんて幾らでもあとづけできるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:50:50

    戦力として厳しい云々は現状の日本が優位取れてる時点であり得んからぶっちゃけ細かく詰めるのは無理だと思うわ
    内地に呪霊湧く対処が云々って言ったら現代で外国が行動しない理由が無くなる
    ぶっちゃけ上層部が「非術師が戦争で死のうがどうでもよくね?」ってスタイルだった説が一番しっくりくる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:53:42

    現実的に理屈付けるならやっぱ足かな
    敵地に辿り着けるかすらにかなりの運が絡むのは希少戦力送るのにはかなりの不安事項

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:20:35

    ただでさえ人手不足なのに戦争の負の感情や死で呪霊爆増してそうやから前線引っ張るの無理やと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:23:47

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:25:36

    上層部が介入する気なかった
    +本土の呪霊が活性化して大変だった
    +希少な術師(それも1級以上じゃないと普通に力負けする)送り込むには色々と不安があった
    辺りを複合すればまあ辻褄は合わせられそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:29:30

    そこから80年近く経った超常決議後ですらイニシアチブ取れてるんだからまあ戦力としてどうこうってよりハナから出る気がなかったんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:30:35

    たとえ一騎当千の活躍ができるとしても敵や味方に「なんか超能力者みたいなのいない?」ってなったら国内どころか世界中に呪術関連バレる可能性あるしリスクが高すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:32:12

    >>19

    大国に敷いてもらった〜はシンプルにいわゆる戦後のアメリカ統治のことを指してるんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:33:55

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:34:28

    >>16

    モジュロ時代現状の日本も宿儺倒した人外魔境基準で日本見られてるから恐れられてるだけで、化けの皮剥がれればそんな価値無くなるって1話で言われてるし、戦争時代のモジュロより更にデフレしてる術師じゃあ戦争の勝敗をひっくり返せるようなのは居ないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:38:27

    術師を戦争にーっていうけど
    ぶっちゃけ一級を百人そろえても戦争に勝てるかっていうと無理だからな
    当時に五条とか夏油がいるなら別だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:41:07

    術師に戦争に参加するメリット無いしなぁ…
    自衛は出来るし例え何処かの植民地になっても
    一番上から直々に保護優遇してもらえるだろうから…
    そもそも呪霊が湧く時点で優遇しないとダメな人材だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:01:24

    アメリカが術師知らない以上別に正面から戦わなくとも旅行客に術師紛れ込ませて上陸させてホワイトハウス襲撃するなりラジオで呪言流すなりどうとでもできるけど術師側に術師の存在バラしてまで協力する気はなさそうだから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:20:45

    >>28

    戦時中に日本からアメリカへ向かう旅客船なんてあるか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:29:02

    >>14

    時代的に今と比べれば全然多かったとは思うけど呪霊➕場合によっては海外の兵士とか死亡者もすごかっただろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:31:24

    >>29

    別に日本から直でアメリカに行く必要はないだろう

    満州辺りから大陸入ってもらって…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:35:37

    五条や宿儺レベルが居ないならマシンガンの方が強いもんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:40:29

    >>29

    スペインから入る…

    日本のスパイも戦時中にスペイン→アメリカルート使ってたし術師ならもっと容易だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:44:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:49:53

    >>26

    普通に勝てるぞ

    東堂とか一級が祓うことも出来る特級って現代兵器換算だと絨毯爆撃でトントンって設定なんよ


    そんなレベルの人材を100人も駆使したら流石に勝てるわ…2018年水準の絨毯爆撃だぞ


    これらを開戦前から所持していて開戦前に留学生として送り込める状態なんよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:36:01

    >>5

    深海棲艦みたいなのがあちこちにウジャウジャいたと考えると怖いな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:36:12

    必殺の霊的国防兵器…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:27:26

    >>35

    別に特級を祓えるからって

    一級本人が絨毯爆撃クラスの火力範囲を持つ訳じゃないから

    絨毯爆撃云々もその場の例えに近いもんだし


    あと留学生云々はただでさえ少ない人材を悠長に敵国に送り込んでる暇なんて呪術界にはないだろう

    まあもし仮に送り込むなら呪霊操術の使い手でほぼ一択だけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:29:35

    敗戦後に米兵にちょっかいかける呪詛師とかいただろうによく秘匿できたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:17:43

    >>38

    そりゃもともとのレスが一級100人いても無理っていう呪術の状況を無視したものだからな…一級100人いたら余力もバカみたいに出来るし勝てますよってだけやで


    もとのレスした奴に言ってやれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:26:18

    >>40

    まぁ一級100人いても無理なんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:53:35

    >>39

    ちょっかいかけたとして何も知らない非術師から見たら謎の奇病かサイコパス犯罪者に殺されたくらいにしか見えないから

    あべこべ爺の殺しとかそんな感じだったし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:05

    呪力や呪霊が見える術師と非術師じゃ目だけでも違うし呪力で強化できるんだからレベルが違いすぎる
    マシンガンが仮に有効だとして見つけられなきゃ意味ないし、結界術や呪術で認識や視界を誤魔化されて都市部に紛れ込まれたら終わり
    自国民ごと核で都市を焼き払うなら別だけど、それでも帳の条件による防御は底知れないし

    まぁハメ殺しはできるけどそんな切り札を戦争なんかで使うのもったいないし呪霊被害の方が恐ろしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています