正直めっちゃ不気味だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:16:39

    モジュロの時代の術師だとこいつ単体でマジで国滅ぼされかねない、ただでさえ対処法が限られる呪霊なのに魂知覚してないとノーダメとかいう理不尽押し付けてくるし
    前作で虎杖にタコ殴りにされてうずまきにされて宿儺にぶー垂れてるところ見てないと普通に怖いキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:17:47

    こうしてツギハギをリアルにされるとふっつーに怖い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:18:44

    魂知覚してないやつは領域が必須だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:19:09

    虎杖か真希が魂云々の技術ツリー継承してないと露骨に詰む奴

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:20:16

    復活だとしたら普通にやばいんだよコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:20:26

    芻霊呪法持ちが現状居るか分からないからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:20:29

    ゴキ呪霊みたいに再誕せず現世に干渉せず虎杖が死ぬのをワクワク待ってるっぽくてよかったけど
    虎杖死んだときに真人回収してってくんなかった場合そのうちコイツまた世に出てきてしまうのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:20:41

    >>1

    たまたまあの時の虎杖が特効キャラだっただけで本来は即死攻撃と魂攻撃以外はほぼ効かない理不尽糞キャラだからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:20:45

    野薔薇さんの一族に何とかしてもらおう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:21:43

    一応領域展開で押し勝てば魂知覚して無くても倒せるからセーフ

    まあ問題はこいつ領域も0.2秒の領域展開できるレベルで洗練されてることなんだが
    対象の取捨選択まではできないのが救いか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:23:08

    領域はあれ魂直接ぶん殴ってるわけじゃないから正直効果薄い…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:24:27

    領域で魂知覚以外無敵を貫通できるって明言されてたっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:24:35

    怖いな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:25:13

    >>13

    なんだよ×3じゃねーよお前は何なんだ真人!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:25:31

    >>12

    メカ丸の簡易領域が通るから真人の術式の中和で通るはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:26:24

    >>14

    デケェ声出さなくても聞こえてるよ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:27:05

    真人の無為転変を中和して必中攻撃を当てるんだから、当然その基盤である「魂のカタチを知覚しなければ攻撃が通じない」性質も貫通するわな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:28:06

    >>15

    あーメカ丸がそういえば簡易領域詰め込んだなんかでダメージ与えてたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:28:23

    あの世からレスした説(相手は真剣?あるいはマル?誰を虎杖と誤認した?)もあるけどシン・真人再生説も根強いからあの凶悪な呪霊がWi-Fi環境にあるor復活の兆しと思うと怖いぜ
    宿儺裏梅と対面してたのは残りカスみたいなものであって本体じゃないわけだからどちありな感じもするし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:58:54

    ここで河童再登場して剣と相撲とるん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:00:51

    >>20

    その前に憂花を失わないと

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:41:18

    メカ丸のは領域のように術式を中和してるんじゃなくて物理的に体内に別の領域を発生させたから効いたんだと解釈したけど 本物の領域による必中攻撃は逆に体内に発生させるものじゃないからそのままじゃ真人には効かないだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:58:08

    五条も御厨子内で術式使えてるし物理ダメージ与えるだけの術式じゃ領域でも真人は術式でノーダメやろね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:47:35

    呪術も進化しててメカ丸の簡易領域弾みたいなのが普通にあったら割と倒せるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:58:24

    あの時点の虎杖の攻撃が効かないレベルの硬さ+魂知覚してないとダメージ通らない
    通ったとしても虎杖のラッシュ+共鳴り+黒閃×2+出力最大黒閃+分身破壊喰らってなお生き延びるタフネス。領域の精度も高い。
    こんなやつがモジュロに復活したらダブラさん動きます案件だぞ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:14:09

    五条ポップしたら呪霊のレベルも上がったらしいし逆にこいつがリポップしたら人間のレベルも上がるんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:36:27

    平安は宿儺が、慶長は鹿紫雲が、平成は五条が生まれたことで呪術が栄えてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:09:22

    よく見ると服着てないし髪も結んでないんだね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:33:01

    魂に干渉する術式はそこそこあるから広まっててほしいけどな
    とにかく魂が呪術的に重要な要素だと広まればそのうちナナミンみたいに無意識に魂に呪力をかけるようになるかもしれないし
    今なら死滅の受肉組の仕組みとか広まってればあるいは

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:36:16

    連戦で削って呪力切れさせれば死ぬよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:52:11

    無為転変での再生(ダメージ無効)は細切れレベルでも自己補完の範疇の呪力消費なんで
    コイツにまともにダメージ通せない術師だと削りにすらならないと言う
    ギミック対応してないキャラを露骨に足切りするソシャゲの高難易度ボスみてーなヤツ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:11:54

    >>27

    そこに鹿紫雲を並べんの無理あるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:36:56

    こいつ何が酷いって仮に術式無視してダメージ与えられる手段があったとしても特級呪霊の名に恥じない基礎スペックの高さしてるから削り切るの難しいし、大ダメージ通せても呪霊だから簡単に欠損だろうが回復してくるし、逃げの手段も豊富

    術式によるダメージ無効を貫通できるのは大前提でしか無いっていう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:00:22

    そもそも真人と相性のいい遠隔特級出力と簡易ボムでガンメタ張ってた与幸吉でもあの末路だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:02:51

    魂の通り道では何もできないっぽいし、虎杖が来たら逆に現世に向かって、お前が守ったもの全部壊してくるわ〜って復活するつもりなんかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:05:01

    我らの呪いの女王が復活して倒してくれるよ
    人の呪いに打ち勝つのはやっぱり愛だよ愛

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:07:53

    >>35

    こういうの真人の性格上やりかねないのが怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています