真人何回か払われる説

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:53:52

    これ作画の違いだけじゃなくて
    実際に容姿が変わってる
    呪術廻戦本編を初代だとしたら二代目、三代目の真人を虎杖が祓ってる説

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:05:28

    宿儺居ないのに払われるとか弱くなりすぎじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:39

    人間こえぇより呪霊こえぇが勝って弱体化したりしてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:32:57

    >>2

    最終回後の小僧は特級相当な上に術式2つ持ちで魂の輪郭捉えれるから多分真人はボコボコにされるぞ

    序盤の学校辺りの頃なら多分手も足も出ないし渋谷の辺りのやつでも多少殴り合った後に負けそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:38:28

    >>2

    宿儺の有無で変わるのは真人の魂への攻撃に対する耐性だから

    ぶっちゃけ初手領域やれば処せる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:09:01

    本来無意識の魂ガードを意識的に出来そうだしそうでもないんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:27:46

    真人だけ本人としてリポップ出来るのは何でなんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています