- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:43:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:47:25
「越えられない」「イライラする」
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:52:10
どうして自分で自分をサクれるの?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:55:21
意外と安い
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:07:43
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:15:48
マナコスト1でさえなければ…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:20:35
自分のピッチも消されるのは忘れないようにしよう(1敗)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:41:31
自力退場できるのはまあいいにしてもそれにドローが付いててアド損しないのスゲーぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:44:05
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:48:23
いちおう複数枚貼れないというデメリットが……?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:51:42
これ実際、適正マナコスト幾つなんだ?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:57:42
場に出すと唱えるは違うのかい?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:00:02
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:54:14
たしかになぁ…スタンに来ることは無いんだろうし
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:17:50
伝説のアーティファクトにして生贄コストも重くして横並びしたり叩きつけ続ける戦法取れなくした方が良かったのでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:37:27
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:57
全知に対しては明確なメタカードなってたからアブエロ全知全盛期にあれば抑止力になってたかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:48:53
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:52:41
むしろ1マナファクトで1マナでサクれる点で、ファクトシナジーや落魄の需要があるか?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:21:11
強制モダン装置じゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:13:25
ヴィンテージの環境は伝聞でしか知らないが、まぁ置かれたら嫌だろうなと言うのは想像つく
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:29:43