- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:40:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:41:17
昔やってなかった?復活というか別軸か
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:41:23
もうある!って言いたいけどあれもう20年以上前の話か…ゲームぎゃざに記事載ってたからついでに見てたけど
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:41:37
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:43:13
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:45:17
分霊箱の扱いはどうなるんだ
気になる - 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:51:12
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:54:14
おじぎをのパワーアップかつ弱点カードみたいにすれば良いんじゃね
分霊箱を所持してる種類でおじぎは強くなるけど同様に墓地に分霊箱があると弱体化する、みたいなので
まぁルール分からんからどうなるか知らんが
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:55:14
ショップ側の苦しみもあるよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:55:48
超コストの重い一撃必殺のアバダケタブラはお辞儀が居るとノーコストで打てるようになるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:56:40
実写化みたいなノリでなんでもTCG化するな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:57:24
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:57:47
ムービックのカードゲームってプレメモぐらいしか知らないけどどうなんかね?
プレメモも収集専門でほとんど遊んだことは無かったし全然わからん - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:01:20
OSICAとか新Lyceeもムービック
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:01:26
実物グッズとしてはカードゲームはありよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:02:42
しかしムービックが作るなら実質日本限定になるじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:08:08
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:33:41
MTGみたいに魔法使いとか尻尾爆発スクリュートとか召喚して殴り合うのかね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:35:55
コーマック・マクラーゲン環境入りくるか!?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:36:29
ワンピースが成功したからな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:46:26
互いのデッキをカットするのだポッター…
めっちゃ良いスリーブですね…ペットのフクロウですか? - 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:47:09
グリフィンドールの剣強すぎ禁止しろとかなるのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:48:12
スニッチ特殊勝利デッキ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:17:49
ヴォルちゃんとかスネイプとかルシウスが敬語で進行してるの想像して吹いたわ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:45:13
カードゲーム戦国時代も落ち着いてきたと思ったらまだあるんかい?!
ファンの人には悪いが長続きするイメージがない - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:46:23
禁止改訂がアズカバン送りと言われそうだな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:52
アバダ、磔、服従は禁止カードだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:56:46
カードイラストが実写なのかそれっぽい絵かで話変わる
個人的に実写なら集めたくなるけど映画に出てないキャラが厳しいよな - 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:57:48
古い奴は中々ちゃんとしたゲームだった記憶
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:57:58
分霊箱も追加で禁止されそう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:04:37
A「すみませんそのカードのテキストを教えてくれますか?」
B「(テキストを蛇語で読み上げる)」
A「(蛇語で礼を述べる)」