- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:32:50
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:38:49
逆にカオス時代の産物に見えなくもない
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:39:37
あと10年くらいしたらそのままでも制限復帰しそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:40:01
壊獣「じゃあリリースするね❤」
なお - 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:40:57
リリクラ「だぁめ🖤」
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:44:30
禁止カード全部解き放てばこいつも霞むんじゃね
化け物には化け物をぶつける理論 - 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:44:35
カオス期ならターン1無効はついてなさそう あとは全部あると思うわ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:45:59
今禁止全解除されたら一番やばいの誰だ?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:48:37
エクゾディアやろ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:49:29
壺施し苦渋
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:58:37
禁止には大きく分けて3つのタイプがある
1、単純なパワーカード
2、圧倒的な汎用性
3、ゲーム性の崩壊を招くカード
1の例は魔導サイエンティスト、旧神ノーデン
2の例は強欲な壺、天使の施し
3の例はラストバトル!、ヴィクトリードラゴン
3はシャバに放ったら一番まずい奴らだけど強いとかそういう話とは別件のやばさなので比較は難しいと思う - 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:09:43
化け物に化け物理論は化け物が協力し始めるからNG
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:36:23
マスP返して
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:50:48
すごい初期かすごい未来かのどっちかだな...
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:53:32
単純に強いだけはインフレに伴って解除される事も多い。
まあ追い付くまでどれだけ掛かるかはわからんが - 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:02:43
逆にカオス全盛期とかならそもそも出せないからただのロマンカードに収まったんじゃね?