【悲報】バロム

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:35

    魂を勾玉にされてヴリドガルドの強化パーツになる模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:45

    元々月の尖兵だし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:01

    ストーリーの展開といいカードのスペックといい推されてるのに煮え切らない感じがすごいイヤ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:39:15

    史上初のマナ数1の5色レインボーの姿か?これが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:15

    バロストにやってた事だしそこはまあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:43

    世界の法則変えるぐらいには強いぞ
    現地住民誰も勝てなかったしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:43

    バロムってその性能・人気の割に背景ストーリーでの扱いすこぶる悪いよな。生まれからしてもうブラックモナークの玩具だからどうしようもないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:12

    剣→5cの悪魔達から抽出して鍛造
    勾玉→バロムの魂で出来た
    鏡→?

    残りの使えそうな材料が思いつかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:35

    ワンパンされたと思ったら勾玉化!w

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:14:35

    >>8

    現地住民の魂と死体とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:10

    ウリドガルドの究極魔誕がバロム寄りになる…ってのは漫画見る限りなさそうだけど意識をバロムが支配するくらいならありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:00

    >>8

    そういえばアビスも八咫鏡に相当するアビスだけ出てなかったな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:19:16

    >>8

    鏡もイラストだけは出てるけど波の模様が描かれてる以外はよく分からない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:20:39

    >>13

    よく見たらプロメテウスとコロナらしきものが描かれてるから太陽関連かなと予想してる

    ボルシャックの魂とか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:32

    ビブベボロム+ゼナークにバロムと全員デーモンコマンドだし鏡はダークロードでも使うんじゃねぇか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:44:06

    ジャシンのワンパンで弾け飛んだ上に装備品になるやつにワンパンされたゴルギーニくんマジで犬死にすぎて草生える

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:18:41

    せめて戦って倒されて欲しかった
    なんだよ自壊でそのままフェードアウトって

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:24:09

    >>17

    元々ヴリドガルドありきっぽかったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:26:25

    >>17

    バロムをジャシンに負けさせたら荒れそうだからこういう形で決着をぼかしたのかもしれない

    結果バロムもジャシンも得しない不完全燃焼展開に

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:29:53

    あんな不完全燃焼になるくらいならまともにやりあってバロム負けたほうがマシだったけどね…
    ぶっちゃけバロムって何回も顕現しては負けてきてる奴だしジャシンみたいな強者相手ならまだ納得がいくからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:32:17

    WINのキャラに当てはめるとホントにサバトみたい
    大ボスとして登場させられておきながら本当の目的のために良いように使い捨てられて…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:42

    一応魂は消えてないっぽいのでどっかで拾われるとは思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:48:11

    >>16

    ゴルファンタジスタ様生きてたし流石にどっかのタイミングでパワーアップして再登場するだろ思ってたんだけどなあ

    次で最終弾入るけどマジで死亡退場したのかなゴルギーニ・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:49:42

    魔誕のどいつだったか忘れたけどフレテキでワルドバロムについて触れてたから復活するかと思ってたんだけどパワーアップアイテム化して退場なんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:56:25

    >>24

    今月号のWINでワルドバロムの魂が「月の勾玉」の原料みたいな表現がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:57:29

    >>16

    まぁゴルギーニに関しては完全に本編ボウイに寄せに来たなって感じはする

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:58:18

    本編ボウイはかなりかっこいいほうだろ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:59:48

    >>4

    そう言えばマナ1かつ5色レインボーの法則ってなんだろう?公式は「特別なタイミングでしか出さない」って言ってたけど…

    最新ミロクがこれだし、上位存在ってことかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:01:08

    >>27

    闇が関わらないメインメンバーの後輩分って所がまんま背景でのゴルギーニjrなんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:08:21

    アイテム系だけど剣や勾玉は流石にミロク製ではないんだよな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:10:11

    >>30

    剣はフラヴナニグルで確定してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:53:40

    >>30

    剣は月の闇が集まって出来た存在

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:28:17

    もろに三種の神器だからさすがにオリジン由来なのかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:46:34

    >>4

    ラスボスにしては特権が地味って意見もあったが

    ラスボスに相応しい特別な能力!ってすごい勢いで反論されてたな、別にもう特権でもなんでもなくなったが

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:48:40

    >>34

    言われて悔しかったんやね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:52:28

    >>35

    ワルドバロムが特別じゃなくて残念だったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:57:54

    >>33

    寧ろ内容からしてオリジン関係無い気がしてきた

    LOSTの方でオリジンみたいな名称のオリジン関係ない奴等も出てきたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:01:57

    >>23

    カスのゴルギーニとゴルファンタジスタ様が同等のはずないだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:13:38

    散々な扱いではあるが俺はまぁこれもありかと
    ロストの方で活躍してくれればそれでいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:24:21

    悲しいが勝舞世代の扱いなど元々こんなものよ
    最近はそこそこ改善されてきて勘違いしそうになるがスポットライトを当ててもらっただけ重畳に思わないと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています