鉄獣デッキに負けるのはまあ許せる

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:51:45

    けど抗戦打たれて負けるのは我慢ならない
    少々被害妄想的だが使用者のドヤ顔が透けて見える

    たとえブラフだとしても伏せが抗戦だったら負ける手札だったらサレしてる

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:52:12

    使えるカード使って何が悪いんや

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:52:13

    抗戦打たれて勝つか負けるかの勝負するくらいなら打たれる前に負けたほうがマシ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:53:03

    俺が負けたのは鉄獣デッキに負けたのだ
    リボルトに負けたのではない(パリンパリン

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:53:35

    頭アルミホイル

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:53:53

    ???
    鉄獣デッキの抗戦って普通にメインウェポンの一つでは?特に純鉄獣だと

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:54:03

    来月から鉄獣クッソ増えるだろうから勝率悪くなってもいいから徹底的にバック除去増やすかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:54:25

    わらし積め

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:54:40

    抗戦使う側としては(誘発除いて)一発しかない遅い妨害札をどこで打つか凄く緊張するからその調子でサレして欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:54:51

    >>7

    巻き添えをくらう蟲惑魔

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:00

    分かる
    なんかメタビに引っ掛かって負けたみたいに普通に負けるより妙に印象に残るんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:27

    こっちのターンに出てくるのはギリギリ許すとして
    除外した奴を墓地に送るって効果発動はインチキ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:36

    これ使わない鉄獣ってないというか
    相手してる際にある前提で動かないか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:39

    来月からアホみたいに増えそうなのはガチ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:01

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:21

    来期鉄獣増えそうだから純から十二に組み替えるかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:25

    >>13

    大体ベアヴルムで持って来るもんな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:27

    リボルト嫌いだけどリボルトない鉄獣死ぬほど弱そうだからまぁ仕方ないのかなーとか思ってる
    アダマシアのブロドラとかと似たようなもん

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:49

    リボルトってわらしちゃん効く?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:00

    >>19

    効く

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:20

    リボルトない鉄獣とかリソース一瞬で枯渇するんよ
    制限ならいいけど禁止とかなったらそれもう鉄獣がLLやるしかなくなるレベルなんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:30

    >>19

    墓地からも場に出すので刺さりますね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:30

    ドライトロン殺すためだけにドロバ入れてた枠は抗戦殺すためだけのカードに入れ替える予定

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:45

    >>7

    ルガルの蘇生でシュライグの効果発動、二段構えできるんだよなぁ



    >>19

    下級鉄獣の墓地効果には効かないけどリボルトそのものには効く

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:46

    >>20

    そっかぁ 伏せ割ってもルガルで除外飛んでくるしこっちかなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:58:11

    わらしで抗戦止めて勝ったことあるから入れ得

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:58:54

    伏せ除去意味ないぞ
    サイクロン打っても場にルガルいるから好きなタイミングで除去打てるぞ
    お前らは環境トップというものを舐めすぎてる
    やるべきことはナイトショットか降参か屋敷わらしか同じく鉄獣握って抹殺の指名者や

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:58:54

    除外した奴はそのまま除外ゾーンに戻れよ
    なんでしれっと墓地にいって効果発動してんの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:00:03

    むしろリボルト撃ってない鉄獣に負けることの方が余程屈辱的じゃない?

    本気出してもない奴に負けたみたいでさ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:00:14

    こういうお気持ちが来月から増えるんだろうなぁ…
    すぐあとにもっとクソ○ー共が来るのに

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:00:49

    鉄獣流行りすぎて真面目にナイトショットが流行る可能性

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:00:51

    >>28

    裏側除外すら触れる奴いるのに、何を今更…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:24

    別にこれ思うのは全然構わないし、どうせこんなチラ裏みたいな掲示板だから書き込むことも勿論いいけどさ

    そうやって即サレ繰り返した挙げ句に「なんで俺は一生プラ1に上がれないんだ」みたいな文句だけは言わないで欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:26

    抗戦は永続魔法やフィールドに少し弱いのが欠点

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:38

    多少汎用性落としても対他のデッキで腐っても何ならその試合落としてもいいからリボルトだけは絶対殺すマンなカードって何かある?
    やっぱここで挙げられてるわらし?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:55

    >>29

    プレミ無しに使わないの!?ってパターンは腹立つよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:02:22

    >>35

    サイコショッカー

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:02:22

    ルール的にもどうせ効果発動できないのになんで効果無効にして場に出すんですか?
    共通効果の逆やるにしても除外→墓地オンリーにすべきでは?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:02:23

    勝手に墓地にいって勝手に抗戦しかけてくるの恐怖だよな
    やっぱりドラグマが正義の国だわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:02:31

    >>35

    ヴェーラー無限ロンギヌスでそもそも抗戦持ってこさせない方が楽じゃない?電脳もいるんだしわらしよりロンギヌスとかのが良いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:02:44

    >>35

    その試合落としたら対策カードとしての価値皆無だろ(困惑)


    わらしは他にも刺さるし一番実用的じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:02:45

    >>35

    ミドラーシュ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:03:05

    >>38

    シャドールークであにまんまん出てきた後効果使える鉄獣残ったら怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:03:07

    >>35

    わらしだな

    一滴とかでもシュライグ止められるけど、下級鉄獣の墓地効果は止められんからな

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:03:18

    >>39

    そのパニッシュメントは何だ?

    そしてお前のところの制限魔法を言ってみろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:04:07

    >>39

    そんなドラグマとシュライグが夢の共演をするデッキがあります

    そう!【ドラグマ軸ふわんだりぃず】ならね!

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:04:51

    そもそも>>1の言ってる意味がよく分からない

    LL以外の鉄獣に負ける時って大体リボルト絡んでるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:02

    >>40

    そもそも下位鉄獣効果にもわらし使えね?

  • 49122/04/28(木) 22:05:17

    >>33

    そこはご心配なく

    それでプラ1上がれないならそれは考え方含めた自分の実力不足

    その事についてあれこれ言うつもりはない

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:37

    >>47

    前いたドライトロンアンチが今度は鉄けものに目を付けただけやぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:50

    鉄獣相手のロンギヌスは強いけどリソース削れず1ターンの延命にしかならんのがね
    ワンキルできるならいいけど鉄獣だと大抵誘発握ってるのも向かい風

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:59

    >>48

    下級鉄獣はコストで除外して特殊召喚で墓地を除外する効果じゃないから無理

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:06:32

    >>48

    コストと効果の違い定期

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:07:07

    >>49

    鉄獣相手にゆるい基準のサレしてても、プラ1登れるくらい勝ち越してるあたり

    実力者ではあるんだろうな……

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:07:24

    来季は電脳鉄獣が環境トップだから電脳に刺さらないわらしよりロンギヌスのが良いと思ってるけど電脳増えるか分からん

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:08:26

    鉄獣使ってるけど鉄獣メタでバック除去増やしてどうすんねん
    普通にボルトやライストみたいな魔法による全除去増やすか、他の環境デッキにわらし積むだけでも勝率変わってくるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:08:29

    >>55

    禁止カードに補償あると分かった以上、VFD解禁するプレイヤーは一定数いると思う

    展開ルート覚えるの大変だから、鉄獣ほどは増えないだろうが

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:09:25

    電脳相手のわらしポイントって老々、娘々、城あたり?
    打ちどころ次第でVFD挫けるのは悪くはない

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:10:35

    ドロバのポジションが対鉄獣、対電脳の何かになりそうなのはまあそうだよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:12:18

    鉄獣使い的にはドロバも割ときつい
    ベアブルムで抗戦引っ張れなくなるから双龍1枚で終わりとかよくある

  • 61122/04/28(木) 22:16:42

    >>54

    無いよ実力なんか

    勝敗以上に特定のカードにカリカリする時点でまあ小物だし

    本当に実力あるならましてやリボルト打たれても勝てるんだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:19:18

    ドロバも結構きつい
    墓穴ならともかく抹殺しかハンドにないとドロバ普通に通されるからな

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:20:02

    ナイトショットなあ
    SRなのがね

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:21:34

    >>35

    アンデットワールド

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:22:37

    抗戦対策ではないが先手取られてスキドレ打たれるだけでも普通に辛いところある

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:22:47

    鉄獣使いってリボルト無効にされたり効果使えず割られてもまだ余裕なん?
    それとも画像みたいになるの?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:24:31

    >>66

    ルガル抗戦ならリボルト無効にされても手札次第で耐えれる

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:28:43

    抗戦持ってこないルート踏む鉄獣たまーに見るけど案の定弱いしそういうもんだと思ってる
    着地点は下手に変えない方がいいデッキだよね鉄獣

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:30:21

    >>66

    抗戦伏せる前に双龍やウーサ立ててたり、そもそもルガル抗戦ターンエンドの場合は手札がごっついのでそうでもない

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:32:06

    >>66

    リソース帰ってこない上にシュライグとナーベルの効果も起動できないからリソース回復手段を完全に失って詰む

    そのターンに捲れればの話だけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:34:06

    鉄獣増えそうだなあ来月から

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:34:51

    鉄獣握ってるけど他のデッキ使いたい
    やることワンパで飽き気味なのに更にシェア増えるとか

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:35:19

    ルガル抗戦のなにが強いかって抗戦潰されてもルガルでキット蘇生してリソース戻せるとこもある

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:36:19

    純鉄獣は増えそうだなぁと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:37:08

    言うほど鉄獣増えるかな
    ドライトロン使ってた層はVFDかロンゴミに行きそうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:38:31

    >>75

    流石に過剰先行制圧にも飽きるやろ

    それにロンゴミあんま強くないし

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:41:12

    >>75

    ドライトロンいうほど減らないと思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:44:16

    パーデク型って今まで通りドロバで良いんかな
    それともうららの方が他への刺さりが良いんだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:38:51

    抗戦メタで他にも使える汎用ってなるとレッドリブートとかかな?URだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています