- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:40:02
入れ替え修行で覚えられるかどうかよね、あれセンスない人はどれだけやっても無理なのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:43:52
憂憂がシン陰当主になってからは質もバカ上がりしてそう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:47:18
てか虎杖は宿儺ラーニングじゃなくて簡易領域で基礎習得してるから出来ますって流れだったし結界術出来る人は皆出来てもいいと思うの
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:49:56
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:52:06
諸々全ての呪術的要素を高次元で収めた人だけが使えるって感じか
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:43
日下部は術式持ってたら領域展開出来そうなんだが
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:07:01
乙骨、呪力操作が雑なわりに領域展開は出来るんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:47
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:43:42
まあパンダが言ってるけど乙骨にだけ厳しく指導してるからな。虎杖、秤と並んで自分に迫る術師になると見込んでいるから自分基準で厳しく指導してると
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:46:12
それね反転できる奴はその分高度な呪力操作できてんだから領域まで使えるんじゃねとおもてる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:23
連載当時御三家の当主の直毘人は正直できると思ってたから出来なかったのは意外だった
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:59
結局1級以下だと術式に領域展開が組み込まれてる奴以外完成された領域展開できるやつ居なかったな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:52:19
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:12
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:52
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:56:41
虎杖が領域展開できるの毎回忘れる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:15
それなりの呪力量と術式があれば実は伊地知さんは領域の才能はあったんだよな
あの人結界術の才能はあるし - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:13:24
禪院家、もしかして結界術苦手…?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:14:48
極ノ番使える特級の夏油も使えなかったし 向き不向きがあるんじゃない
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:25:00
日下部は術式持ってないから領域に術式を付与して必中にする技術としての領域展開は逆立ちしても不可能だとして
少年院の特級が入り組んでるだけの比較的害のない生得領域を展開してたり、自然呪霊サークルがダゴンの領域で寛いでたみたいな、心の中空間を放出する事自体は可能なんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:39:30
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:07:40
術式無しの領域展開はどうなんやろなぁ
術式を持たない人間の脳は羂索が言うところの非術師のデザインであるとするとちょっと難しい気もするけど
術師と呪霊では違うだろうし - 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:22:34
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:40:29