なんだってこう遊戯王のストーリーは

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:48:04

    悪堕ちに事欠かないんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:49:10

    >>1と画像が噛み合ってないようだが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:49:30

    単純に起承転結作りやすいからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:50:08

    単純に話題性があるってのも理由だと思うな
    好きでしょ
    自分は好きです

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:50:47

    多少強引にねじ込んでもバズるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:50:58

    >>1

    迷子になってるところを保護してあげたシーンじゃん!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:50:59

    迷子のわんこお家まで帰してあげるハートフルストーリーやん
    そのあとも心配して様子見に来てくれるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:51:48

    >>2

    えっでもカード名は洗脳って…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:51:52

    帰らせるために洗脳までしないといけないのは大変そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:52:39

    敵対してるのかと思ったらなんか普通に人材派遣してる仲なの笑うスレ画達

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:52:44

    🐺「せっかく新しいお洋服見せに来たのに…」
    👿「その服は似合ってると思うけどね、こっちにも立場とか建前ってものがあるから光属性がホイホイ気軽に入ってきてちゃ困るの、わかった?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:53:13

    洗脳されたライコウを媒介として悪落ちしたのがトワイライトロード説を検証する学会はどちらにあるんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:54:13

    トワイライトロードが自前と判明したせいで駄犬なのが判明したライコウほんま笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:54:19

    そんなものMD学会がすべて否定されて消滅したよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:55:45

    遊戯王のストーリーに悪堕ちだの闇堕ちだのBADENDが多いのはそう

    それはそれとしてスレ画は違う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:56:19

    ぶっちゃけ黄昏の交衣や黄昏の双龍がある時点で闇堕ちじゃなくて自前って分かってたろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:57:33

    >>12

    MDのライロソロ実装後爆散したよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:59:51

    洗 脳 完 了

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:00:25

    >>18

    尻尾ブンブンわんこ好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:02:02

    一般ライトロードですが?邪悪な要素何てありませんが?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:04:11

    >>20

    ちょっとそのローブ脱いでもらってもいいですかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:04:57

    「ここは瘴気が濃いでしょ!早くお家に帰りなさい!!」って怒られてしょげててかわいちょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:05:35

    公式がどういう意図で作ったかは知らんが
    俺は楽しい方を選ぶぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:06:29

    >>21

    まさか女性に衣服を脱げというのは些か大胆が過ぎるというか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:07:29

    >>23

    そもそもOCGだと暗黒界の住人は優しいと明言されているので

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:21:48

    >>20

    おう自分の種族言ってみろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:23:09

    グラファ、あの顔で独裁を良しとせず民の事を常に考えてるカリスマなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:25:19

    >>26

    まあクラス名は物騒な奴も割といる集団だから・・・・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:33:15

    >>1

    実はライコウの可愛さにグラファが洗脳されている


    >>18

    実はライコウの可愛さでスノウが傀儡になっている


    という説があるのは笑った

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:34:55

    >>8

    実家を勘違いしてるワンコに家はここじゃないと躾てるのを洗脳呼ばわりは悲しすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:39:13

    バニラを見てみろよ
    この見た目で人々に親しまれているのと弱きものには手を出さない誇り高き騎士だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:41:02

    >>11

    🐺「だから闇属性になったワン」

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:41:25

    >>27

    味方帰宅させて出勤してるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:44:04

    ライコウ→だけん
    ヴァイス→派遣

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:59:33

    >>31

    暗黒界が良い人揃いだからGXの悪役引き受けてくれた説ほんとすき

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:00:27

    ぶっちゃけ全体で見ればそんなに闇落ちはいない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:04:34

    >>31

    レンジはMDのイベントで推定キーパー枠で出てきているせいでテキストもそういう意味に思えてきて笑う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:08:55

    スレ画は左手グッと握ってるのが何ともシュール
    元気のない犬を応援してる様にも見えるし、勇気出して犬に触ろうとしてる様にも見える

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:35:09

    >>35

    ヒールレスラーは信用のある人物にしか務まらないらしいからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:05:14

    ダークモンスター達は元のモンスターが闇堕ちしたのかはたまたコピーや影みたいな完全別個体なのか
    ダムド見る感じは後者っぽくも伺えるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:18:51

    暗黒界は良いところ
    特産品はイクラ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:47:21

    まあ身内に優しいのと敵に厳しいのは両立しうるだろうけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:50:29

    >>41

    軍神や武神より攻撃力の高いサケの卵・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:15:32

    >>20

    スパイで潜り込んでるとかじゃなくて、ライコウをライトロードの所に連れていって帰ろうとしたら

    🐺「え、帰るの?もっと遊ぼうよ、ぼくの部屋にオモチャいっぱいあるよ!」尻尾ブンブンブン

    みたいな感じで服の裾引っ張って引き留められたからなんか帰りにくくて、そのまま流れでしばらくお世話になることになったとかだったら嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:24:04

    ちゃんと出口に帰れるように洗脳しないといけないくらいにアホな犬が悪いのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:31:12

    何ならこの駄犬暗黒界に来るの2度目なのでスレ画はこっちには来ちゃダメでしょと叱られてる場面にも見える

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:04:05

    >>46

    今となってはそのカードも「あれ?なんでライトロードのワンちゃんがここに?」って感じに見える

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:08:39

    この前例をみるも最新弾のマルファも闇落ちではない可能性があるのではないだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:17:24

    >>48

    元カノが現カノに嫉妬しているシーンかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:43:49

    トワイライトロードがライロの本拠機にしまってある一張羅だとMDで判明したので
    ライコウは普通に暗黒界から帰ってきた後一張羅に着替えてもう一回暗黒界に来ている
    ただ自慢の服見せたいだけだろこの犬

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:47:59

    なんかこうヤバい悪者が現れてひょんな事で結ばれた縁からの熱い共同戦線かもしれないだろ!
    いやっぱり無理があるか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:21:27

    マルファさんは闇天使なのが悪い(失落クソ女を見ながら)
    あと「配信にのめり込むリィラ(リィラスウィート)と本業の評価を戻そうと1人で怪しい取引してるキスキル(キスキルディール)」って背景のイビルツインの追加新規の様にKONAMIは美少女テーマは曇らせてナンボと思ってる可能性がな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:45:31

    >>48

    実はエクソシスターは破滅の光の手先だった説

    有ると思います

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:52:45

    >>13

    >>マスターデュエルのストーリーによるとトワイライトロードの装束は《ジャスティス・ワールド》に保管されているとのことなので、《ライトロード・ハンター ライコウ》が隠し持っていたということでない限り、彼は《暗黒の瘴気》から一度ライトロードの元へ帰還し、再び暗黒界にやってきたということになる。(wiki参照)


    どっちにしてもライコウがやらかしてるだけじゃねえか!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:53:46

    >>52

    キスキルとリィラは単純に怪盗と配信それぞれの側面を一人ずつのカードで描いただけじゃねえかな…ディール相応のリィラのリンク1を渡すってのも調整難しそうだし

    VBとかでそういう背景ストーリーが語られてるなら俺が無知ですまんが

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:00:07

    遊戯王で悪堕ちといったらやっぱりヴェルズ化だろう
    レヴェルゼブルがヴェルズ病に乗っ取られらのかインヴェルズみたいに適応したのかは謎だが
    昔ピクシブで見たけど体がヴェルズ化してセリフも徐々にヴェルズ化する女の子のシーンが好きだった

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:05:09

    グラファがTCG公式でデスガイドとかの悪魔族コラム書いてたのマジで好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:10:28

    ライコウがチューナー化して暗黒界に来てくれんかなぁ
    グラファ+ライコウでバロネス立てたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:27:48

    >>20

    こっちもこっちで別のライトロード犬猫と相性いいし動物好きなのだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:43:51

    トワイライトロードが闇落ちバージョンで黒くなってるのかと思いきや光と闇が合わさり系のモードなんよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:18:52

    >>18

    どう見ても帰りはこっちだよって案内してる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:28:28

    案外闇だから悪い奴って偏見でライトロード側が暴走してたのがライコウの一件でこりゃ違うわってなった結果だったりするのかね、スノ……ヴァイスさん

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:47:11

    >>20

    基本的横の連携があんまりなってなかったライロに現れたサポート得意の謎の悪魔

    きっと前職はいい職場だったのだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:09:52

    長編ストーリーは即落ちドラゴンシリーズが割と数いるのはなんなの

  • 65ニ次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:12:53

    しゃーない
    “本物”を見せてあげますよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:41:12

    暗黒界の皆さんの爪の垢をこの超々迷惑集団に飲ませてやってほしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:18:33

    >>55

    まさにVB5で詳細が判明したのが>>52やね


    配信としても怪盗としても評価ガタ落ち

    本気で頑張って評価上げるぞと意気込む先がコンビで全く違ってて~てな背景ストーリー

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:04:21

    >>65

    なにこれあの子こんななったんか

    興奮してきた

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:07:49

    >>62

    この辺りの内情は暗黒界新規かライトロード新規来ないとわかんないよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:56:53

    >>68

    守備力下がったけどそのお陰で「竜の精神」に対応する様になったと言う、実用性と「身も心も竜に成り果てた」ってストーリー性を両立させた良カードやで

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:16:30

    Q.
    貴様ら~~~!何故軍備増強を進めておるか~~~!?

    A.
    地元のシャケ漁のためでございます…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています