- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:13:56
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:14:24
初代からあることやんけ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:15:27
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:15:40
原点がカードを売る為の販促漫画じゃなくて売れてる漫画のなりきりグッズだったからな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:16:20
なんならセブンスは今までと比べてだいぶオリカ少なめじゃなかったっけ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:16:20
どっちも使いたいから早よocg化してくんねぇかな…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:16:51
ヴレインズのブラッドシェパードの三連戦はやばかったな。
あんなにデュエルさせるならカード出してやれよ・・・。 - 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:17:02
そこからカード化する奴も多いからマイペンライ!
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:17:10
オリカだらけ効果めちゃくちゃなカードゲームアニメがあるんすよ
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズって言うんですけど - 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:17:37
20年後にね!
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:18:36
巡り巡ってアニコレとかの弾にするのは他じゃ余力を回せないやり方な感じではある
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:18:38
色々OCG化する気がなさすぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:18:54
アニメテーマと別にOCGオリジナルテーマを作って一緒にパックを出す関係上アニメで使う枠がなくなるとか?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:24:08
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:27:00
道順くんデュエル回数多いのにドローン未だにOCG化の気配無しなのなんなん
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:27:28
5D'sも5D'sでライディングデュエルだしな……
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:29:39
デュエル構成の人のインタビューでヴレインズまではOCG班と連携取れてなかったとか言ってなかったっけか
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:33:04
そもそもアニメサイドがデザイン、名前、効果まで考えてるからな
そこからコナミが後付けでカード化する - 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:35:51
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:37:09
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:38:01
ラッシュはアニメで出たやつ割りとすぐ使えるようにしてくれるイメージある。やっぱ連携とりやすくなってる
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:43:07
ユーリがアニメで唐突にアンティークギアストラクの販促し始めたのは衝撃だったな
あれっきりだったけど - 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:44:35
- 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:45:58
ドローンは自分もまあまあ欲しいし、割とOCG化の声も見かけるんだけどもしかしてノイジーマイノリティってやつなの?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:48:32
- 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:49:35
次のメガロードで一気に回収する予定あるだけ早い方なのよマジで
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:50:23
遊戯王は当然のように新カードがデッキに入ってるのに、思い出したように稀にパック描写が出てくるのが謎
- 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:52:01
- 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:52:45
- 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:58:43
そう考えるとだんだんまともにはなってきてるんだな…
- 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:02:19
個人的にはバカスカオリカ使って欲しい
せっかくのアニメで出てくる新カードが効果バレバレだとつまんねえ
アニメはセブンスワンとかの意味不明な必殺技で意味不明な効果のぶっ壊れエースだして盛り上げてくれればええんや
獏良の墓地壊して霊魂ふわふわデッキ破壊って意味分かんなかったけどめっちゃ楽しかったし、ああいうのでええんや - 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:03:24
オリカっつーか製品化をもっと遅らせても良いとは思う
- 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:03:43
- 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:52:19
昔は商品化されると別な効果になっていることも少なくなかったから
それに比べると最近は頑張ってると思う