- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:42:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:45:45
有用カードを入れるのではなく、好きなカードを入れるのです
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:00:58
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:07:27
フィールドは
業火の禁断エリア
ゲバラベース
アルケミストヒルズ
ワイルドサファリチャンネル
MDW
メメモリとムルムル
サイケデリック
フェスライブ
ヴェノミックハザードあたりは普通にデュエパでも使えると思う - 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:13:11
5色取れる時点で強いし、相手が動くたびに追加で動くから低レベルだと事故りそうではあるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:16:45
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:20:12
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:23:16
タマシードとセルだけ枚数確保して後1種を宝剣とかでサーチすれば
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:26:00
こいつ自身が着地してるだけで対面の行動にケアを強要するし、集中狙いも仕方ないカードだからレベル2組むのまぁまぁ難しいんだよね…
あとどうせミロク使うならガンガン対応して妨害振った方が楽しいと思う
まぁクリーチャー・呪文・タマシード・セルを多めにして城とフィールドはどっちか置ければラッキーで良いんじゃねぇかな
どうせミロクからはクリーチャーか呪文しか使わないんだし
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:26:51
現実的に動くとドキンダンテより強くなるからレベル2想定自体どうなの
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:29:18
クリーチャー
呪文
タマシード
フィールド
ここまでは通常全く違和感なく入れられるカードタイプだしあと1種類もアーティファクトや土地や城にクロスギア
デュエパだと頻繁に採用されるカードタイプばかりで色事故以外だいぶ軽いカード - 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:54:32
ミロク1
クリーチャー15
呪文14
タマシード10
クロスギア・城・フィールド15
セル5
実際は各枠にタマシードクリーチャーとかつインパクトとか入るから入るからちょっと話は変わるけど
まぁこんな感じのバランスでクリーチャー呪文は対応して投げるなら楽しそうなのを意識して考える方が良さそう - 13125/10/21(火) 12:42:49
サーチとか山から直にマナに埋めるカードいいですね
色々と探してみます
それと出力先に関してはミロク被害者の会(サムライ、パエイリアン、ドラグナー、バクテラスあたり)メインにするつもりのでそこまでパワーは高くならない想定です
あくまでどうせ使うなら色々な種類のカード入れたいな……が目的なので皆さんに感謝します - 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:17:24
統率者で5色ジェネラルで遊んでみたいけど5色の時点でレベルが高くなってしまう現象デュエマでもあるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:21:49
枚数ちゃんとしないと5ターン目召喚もままならなくなるから結構難しいぞ
そしてレベル三で強いかと言われるとそんなに強くない
他人に合わせて動けるからレベル2で交渉がちゃんとできるなら楽しめる - 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:48:29
タマシードはとりあえずジャシンのパーツ5枚突っ込めばいいかの気持ちはある
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:39:09
ジャシン5種とジャスミンイザナミの海地図マンハッタン入れたらタマシードは充分
強いて言うならホールインワンヘラクレス入れるかとか - 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:40:29
チキチキJETサーキットとかイダテンアクセラーでミロクSAで走らせようぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:40:46
バジュラズ・ソウルとノーブルエンフォーサー辺りは置物として有力な気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:43:17
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:45:49
軽減意識すると踏み倒しのメインになるクリーチャーと呪文そんなに積めないというジレンマあるしパートナーに置く分にはレベル2でいい気がするがどうなんだかな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:34
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:24
クロスギアはカガヤキミガタメがいいぞあれ単純に受けだから
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:31:56
緑銅の鎧とかもあるぞ
クロスギアはイダテンアクセラーとペトリアルフレームとかと入れていいかも
それ以外は微妙
踏み倒すクリーチャーにカラーレスレインボー入れておくと除去された後も再利用しやすくていいぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:43:20
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:45:45
個人的には手札を山に戻せる札とサイゾウミストみたいな墓地リセ、轟破天あたりのマナ殻デカいの出せるギミック入れても良いんじゃねぇかな?