【MTG】コラボカードの強さは

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:46:48

    このくらいだと逆にまずい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:50:19

    先行1キルジャンケン大会!バディファイト!
    ベスト8全員ウマ娘!シャドバエボルヴ

    いくら日本だけのTCGだからってコラボ強くしたら良くないって学べよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:51:18

    ビビがもうじきそっちに行くよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:57:55

    ぶっ壊れコラボが実装される

    コラボによる新規参入が発生する

    既存ユーザーは離れたり、コラボにヘイトを向ける

    新規ユーザーはヘイトを恐れて、距離取ったり辞めたりする

    結果、強けりゃいいのガチ勢以外残らない

    〜終〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:59:50

    >>4

    ビビでまさにこうなりそうで怖いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:59:57

    まぁ指輪はバックストーリーも骨太で
    ファンタジーの大家どころか総本山みたいなところだから強いのは仕方ないよねとなる
    ギリギリな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:03:21

    ワンリングに関しては公開当初は「ほーん、いい感じに唯一性があって統率者ではいい感じだな!」って評価だったからコッチも責められない
    ビビはプレビュー段階で明らかにヤバかったが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:14:01

    いうて弓使いの方がヤバい気がする
    原作で激強だったものやキャラクターが激強で使えるフォーマットが限られるのは箔がついた感じするし別に他に使えるフォーマットあるんだから使いたければそれやればいいけどマジでモブじゃん弓使い
    無駄にコラボ先へのヘイト溜めただけだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:30:00

    オークは原作だか映画だかでもモブの癖に妙に強かったからセーフって聞いたけど違うの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:31:55

    >>9

    ボロミアを亡き者にしたやつじゃないかと推定言われてるね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:48:46

    かといって弱すぎても変なイメージ付くので
    調整の塩梅ってとても神経を使うな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:54:29

    統率者でかなり強いよなワンリング
    高すぎて持ってないから友達がプロテクションで離れていくのを見て羨望の眼差しで見送ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:59:51

    アバターが>>4の流れにならないことを祈る

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:49:06

    ぶっちゃけ世界的有名作品の象徴的な伝説のアイテムのカード化だから大分許されてる感ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:54:47

    指輪物語知らんけどこの指輪複数付け替えて運用するの原作的にどうなん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:13:42

    持ち主の元に戻ろうとする習性があるからどうとでも解釈出来る

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:27:14

    指輪物語知らないけど
    弓使いの性能に相応しい非伝説がいるって凄いな
    なんかモブとして勇気と活力を貰えた

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:50:50

    個人的にコラボで一番嫌なところは8みたいなのが大量に湧くとこ
    主役やボスのカード強く
    モブは弱くないと的な意見

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:04:34

    デュエマのにじさんじコラボぐらいが丁度いい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:06:46

    ビビは強すぎるけどユウナはいい塩梅だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:29:31

    >>5

    まぁ正直今のトップtierが青黒ミッド・ビビ・宿敵赤単って三すくみになってる環境でバランスはいいけど内容が……みたいなプレイ環境にはなってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:31:24

    >>9

    そもそもあの作品は弓がやたら強い



    また値段上がってきてるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:13:16

    年季の入ったプレイヤーの中には、ネクロに匹敵するぶっ壊れだと予想されていた方も居たけど
    なにぶん現役時代のネクロなんて使ったことが無い人の方が遥かに多かったのでね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:41:51

    俺のデッキアーティファクトシナジーもないし入れなくていいかなとスルーしてるが
    いつか必要なデッキを作る時に全く買えなくなったらと思うと再録その頃にはしててほしいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:43:55

    まあ弱いよりは強い方がまだマシかな

    再録難易度の問題もあるのがアレだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:22:46

    フレイバー重視で再録出来ない言うけど継承史リス研とかフレイバーガン無視してるし特殊枠なら良いんで無いの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:45:29

    そもそも公式は一つの指輪もmtgナイズしてとかで再録することはできるよみたいなコメントしてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:08:38

    弓使いはたぶんレゴラスって名前ついてたら誰も文句言わなかったと思う、伝説になるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:12:35

    >>25

    いやそれはない


    コラボは強い方がいいになった結果、取り返しのつかない事になったTCGは少なくとも幾つかある

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:55:25

    >>29

    俺は全部のパックのカードが弱いより強い方がいいと思ってるよ

スレッドは10/22 20:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。