- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:21:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:23:18
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:24:18
イニストラードで恐怖に脅えるか弱き種族を表現するために人間を作ったのに、結局怪物の恐怖に抗えるほどクソ強い戦闘民族になったの笑う
- 4ニ次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:24:34
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:25:46
人間・狼男が変身することで狼男単タイプになるの好き
えっそういう話じゃない? - 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:27:29
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:28:56
スレ画、兵士トークンを生み出す人間とかでズルできるのすき
兵士トークンは「人間でないクリーチャー」なので - 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:34:14
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:39:02
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:51:40
地味に「人間だからできること」みたいなのがない、ぎゃくに出来ないことも少ない
器用貧乏の種族 - 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:54:24
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:55:23
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:07:42
人間は教区の勇者みたいに死んでゾンビになってくれるから好き
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:49:27
グール呼びのギサのコメント
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:32:09
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:43:07
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:26:26
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:11:34
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:13:27
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:15:40
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:03:28
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:30:07
ウィノータ統率者ならこのコンボされる心配ないからセーフ(何もセーフではない)
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:37:06
統率者にしてもいいが入れる人間は選ばないと強くなりすぎるからいい感じにプロレスできるようにしたいね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:38:21
使ってる側の時は楽しいから…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:39