- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:32:27
最低限の解説、もしくはカードとルールを見るだけでもこいつは死んだんだなとわかりそうなカードを探してみるスレです
インスパイア元スレ
他ゲーだと強そうに見えない規制カード紹介するスレ|あにまん掲示板ワシからはアクア・メルゲ他に生き物出したら1ドロー1捨てを行うだけの生物です。現在はプレミアム殿堂(禁止)bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:34:52
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:38:41
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:38:59
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:43:53
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:50
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:21
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:07
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:09:55
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:11:47
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:22:05
こういうの見るとマジックってマジで世界最初のTCGなんだなって実感する。絶対ほかにカードゲームが存在してたら作らねぇよこんなの
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:24:58
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:25:57
元スレの類似スレも先週立ってたので規制カードスレはループコンボのパーツとかなのかもしれない
そのTCGやってないとどうして禁止なのか分からないカード|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:26:29
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:32:14
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:36:18
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:37:57
他ゲーの類似効果(禁止令や沈黙など)に比べてコストが重めだし強そうに見えない規制カードスレの方が合ってそう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:40:02
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:27
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:32
(どうせいつもの面子になるんだから探したいだけなら過去スレ漁ればいいのでは……?)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:16
禁止制限なしの非公式フォーマットでしか使えないカードで真面目にこのカードに向き合うことがほぼないから実際強いのかは分かりません
でも同じコストでこれに似たようなことができるラキナンが逝ったのでこれも強いと思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:06:26
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:12:33
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:15:14
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:22:24
「そのカードゲームを知らない人」の中に
「そのカードゲーム自体は知らないが『カードゲーム』のセオリーは理解している人」と
「自分が遊んでるカードゲームの事はわかるが『カードゲーム』の定石が分かる訳では無い人」と
「『カードゲーム』の知識はあるが遊んでいる訳ではなくプレイ面は門外漢な人」と
「なんとなく話題に参加してるだけでカードゲームもよく知らない人」
がたくさん入り混じっている - 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:24:17
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:24:45
ラッキーナンバー許されてたんだから別によくね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:35:10
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:38:48
ぶっちゃけコイツは召喚にコストを払うデュエマだから強いような気もする
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:57
墓地から釣るだけのカードなら他ゲーにもいっぱいあるし多分ピンとこないと思う
マナレシオの部分とか釣れる対象次第だしぶっちゃけ - 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:04:01
>>7は1マナ重くしただけのカードがちょっと前に出て別に活躍もしてないから不適切じゃねーかな
そもそも他ゲーのコスト感覚は分からないものだから
カード1枚のテキスト見るだけで規制を確信できるカードなんてほぼ無いんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:08:08
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:13:19
ぶっちゃけデュエマとか遊戯王よりも他のTCGのが見てえよ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:20:37
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:08:26
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:08:35
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:15:32
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:19:27
ヴァンガの場合1枚のカードよりデッキ単位での出力がイカれてるせいで制限かかることが多いからあんまこの手のスレには乗れないのよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:24:03
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:11:21
そうじゃん、規制理由さえ分かればいいんだった
- 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:14:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:17:00
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:18:18
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:33:56
やっぱ分かりずらいのか
ロストゾーンみたく使用不可って程では無いにしろバインドからカード回収するのは結構難しくて今後の開発のノイズになるから規制された
いちばん近いというかまんまなのが遊戯王の除外
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:42:13
- 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:55:22
これ再現して規制食らわないカードゲームなさそう
- 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:59:21
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:44:26
ルナティックシールは強さ以前にプレイ体験として最悪すぎるんだよな…ある意味サガや壺よりヤバい
- 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:48:55
- 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:00:55
だからソリティアで暴れました
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:01:58
- 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:07:06
- 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:34:15