ドラゴン新レジェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:27:41

    威圧大型!除去!

    ライブ配信より
    ここで発表のやつ…だよね?間違ってたらごめん
    youtube.com/live/BOxzJ7EKS…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:28:48

    デカ威圧はピックだとめちゃくちゃ好き嬉しいけど…
    えぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:28:48

    単純にクソ強い
    ドラゴンもこれで救われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:29:04

    昨日作った?このカード

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:29:21

    ファンファーレ除去で最低限の仕事はできるしその上でデカめの威圧が立つから結構強いか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:29:57

    単純な分とてもわかりやすい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:30:16

    弱くはない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:30:51

    そんな強いんかな?
    雑にランダム破壊とかばらまかれてるしきつそうやけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:31:53

    4弾で見えている範囲でも結構除去カード配られてるからどうなんだろう、持ち物検査で通ったら勝ちにはなるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:32:09

    進化で仕事するのは偉いがなんか物足りないというかなんというか
    大型威迫は実際処理しずらくはあるけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:32:27

    環境による、以上!
    でもぶっちゃけコイツが使われるなら5/5威圧ドラゴンが使われてると思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:32:36

    EXPPを使わない+1ランプができてれば他クラスがEXPP使って最速ノーマンガデゴガデゴとか最速ウィルバート出すみたいな感じでコイツを出せる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:32:55

    周りのカードで自動進化させてねみたいな感じとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:33:00

    まぁ超進化要求じゃないからそこはいいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:33:36

    >>13

    「進化時」なのでEP消費して進化しないと発動しない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:33:36

    なんかまじでビヨンドのドラゴンって感じのカードやな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:34:56

    進化権使わずポン起きしたこいつにリソース使わせてほーちゃん着地に繋げられるから仕事はできるかな?
    ウィルバートや混融の団結者など面作って妨害できるカードを合わせづらくなるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:35:13

    ドラさん今度は持ち物検査で生きていく方向性か

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:35:21

    >>11

    大翼周りのカードは盤面触れないからちょっと違う気がする

    最大三面処理しつつ大型が残るのは悪くない

    強いと言えるかはわからん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:35:44

    ガンガン威圧カード出して処理札枯らすのは面白いんだよね
    ただ今の環境だと処理が間に合ったりこっちが威圧カードを都合よく引けなきゃ枯らせないってのがネック

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:36:26

    >>19

    むしろ進化は緊急時用のオマケで基本はポン起きで自分だけリソース節約するカードにみえる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:37:00

    超進化解放前に出しても強いのはえらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:37:38

    レジェで2pick用作られるのは勘弁して欲しいなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:38:38

    超進化連打して庇護の知竜のコスト下げまくって威圧並べる威圧進化ドラゴンの切り札枠になるに5ルピ賭けよう
    それが強いのかは知らない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:39:44

    体力6あるのはまあまあ偉いわ
    体力5のラインを越えると処理する手段が一気に減るし処理に割いた分あんまり動けなくなる
    ただサクッと対処されるとアド損なんてレベルじゃないんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:40:20

    ドラゴンレジェに欲しいのはもっとド派手に強いフィニッシャーじゃねえのかよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:40:36

    正直強くない…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:40:45

    ブーストしても超進化使えない問題を解決してて割と良いんじゃね?

    ・・・まあブースト札が追加される前提の話だがなぁ!
    これを素直に7ターン目に出してもだから何?って感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:41:10

    仮にこいつがめっちゃ刺さる環境だとしても雷霆やオーディンで消されるからなぁ
    コレが作った隙の次に繋げられるカードがあるかよな
    ほーちゃんか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:20

    7コスで出すなら除去よりAoEの方が欲しくない?
    バーンドナイトが死ぬから刷らないんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:23

    >>29

    実際にほーちゃんに繋げるカードとしてはかなり優秀に見える

    残ればほぼ勝ちだしね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:43:11

    >>25

    盤面除去は持ってるからアド損か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:44:04

    威圧込みで除去強要ってノリならフォルテみたく残ったら勝ちとも言えるか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:44:51

    まぁフォルテ取れなくて負けみたいなパターンを1つ増やせるカードと考えれば

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:45:33

    普通に強くね?🥺

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:45:40

    回答札なければ一気に勝ちに近づくカードだからイージーWinは狙いやすくなるんじゃない?
    超進化要求もされてないから最速ランプで出しても3面除去できるし言うほど悪くないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:46:32

    >>24

    まあでも奥義軸なら下準備で何らかの形で超進化権得て連打は有り得るのか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:47:32

    >>35

    ドラゴンに微妙に足りてないところを補えるからネガ性能ではないな

    結局周りよ周り

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:47:32

    奥義がプッシュされれば嫌でも盤面勝負になるし威圧は刺さるんじゃね?知らんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:47:46

    ppブースト後の超進化までの隙を埋められるから見た目以上に強そう
    今までネプチューン進化して無理に盤面取ってたみたいのが無くなるから処理強制させて次ターン強い行動取れるのがいい
    ただ超進化直前の中継ぎとしていいのであって序盤終盤強いのもらえないと今弾も厳しそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:47:50

    ブースト札貰えればかなり強いと思うわ
    1ブーストしてexpp使って出てきたら相手目線結構めんどくさいでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:48:19

    >>32

    ウイブラで除去ってノーマンで3面展開とかされるとボードアドが爆損になるといえるかな?

    他に同じようなムーブできるのははせいぜい安息の団結者と2コス守護なにか合わせるくらいかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:48:26

    人形とかクッソキツい対面だったけど、序盤捨ててでもこいつで詰ませられるね
    処理札握られててもテンポ取り返せるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:17

    弱くはなくない?でてきたら普通にうげってなるクラスあるよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:22

    一方ビショは進化なしで2枚を消滅させていた

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:57

    >>43

    そういや1ターン延命できるから超進化権が間に合ってネプ発進とかもできるね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:50:00

    てか奥義を推してる弾なのになんでこいつは持ってないんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:50:02

    1回ランプして後攻最速置き進化されたとして威圧タフネス無傷8点を削れる手段がどれだけあるかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:50:40

    >>45

    ぶっちゃけ今1番怖いのがコイツなんだけど

    今の環境には入らなそうなカードだけどもしコイツ出てきたらどうやって取るよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:50:59

    序盤強くする→弱点無くなる
    終盤強くする→全て破壊する

    どっちに寄せても壊れるから、ビヨンドはネプマーマンみたいに中盤強くする方向性なのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:51:09

    >>47

    ワムも奥義ないし竜は奥義やらないのかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:52:26

    ほーちゃんがいるせいでブースト札刷ってくれなさそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:52:29

    >>49

    フォールドラゴンでも使えば

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:52:47

    マジかこいつって思ったけど色々考えたら悪くない気がしてきたな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:34

    >>53

    受けるダメージを3にするって書いてあるんだけど……

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:37

    普通の奥義で進化とか持ってても良かったんじゃ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:54:12

    >>55

    ナイトフォールはダメージじゃないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:54:28

    >>49

    アジュラでも一応とれるね

    >>55

    体力マイナスはダメージではないからダメカは関係ないはず

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:54:43

    >>55

    スタッツ低下はダメージじゃないよ

    旧のイージスだろうとなんだろうと取れる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:54:56

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:55:16

    >>55

    ナイトフォールは体力-9だから進化されてなきゃ取れるんだ

    まあウィルバートから超進化とかされたら泣き寝入りしかないんだが

    フィルレインかオーディンになりそうだがフィルレインはあんまり取っておける自信無いんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:55:41

    知らなかったけどそこまでボロクソに言わなくてよくない……?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:55:57

    正直弱いと予想しとくわ
    フォルテオデン出して顔面殴った方が強いと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:41

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:57:01

    悪くはないといっておこう
    ただ、ドラゴンファンボーイが求めているのはガンダゴウザやインフレみたいなカードなんだ

  • 66スレ主25/10/22(水) 19:57:11

    >>62

    たまたまレスが重なっちゃったんだろ

    口調強いのは消しとくわ、消した人も指摘してくれたのにごめんな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:57:22

    >>52

    これな

    なんで先のこと考えたら明らかに強化の障害になる効果持ってるカードを2弾目で出しちゃったんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:57:33

    アジュラ超進化とかでも取れるけどポン出しカードにそこまでさせられてる状況はまぁアレではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:57:43

    ビショは安息や今日発表の新アミュレット
    メアは一振り
    ネメはストリングアサルトや銃撃
    ウィッチはストブラ虚偽の術式アイスピアーズ色々
    エルフはバックウッドやメイ出し入れして頑張るか妖精さんにする
    ドラゴンロイヤルが処理きついか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:58:32

    処理札無いと積むのである程度意識はさせられるかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:58:51

    >>67

    言うてクレビショの事例があるし希望は捨てるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:04

    今までもドラゴンの新カードが発表されるたびに「(ブーストできれば)悪くない」って感じだったんだよな
    で、結局ブースト追加されなくてネガネガパラダイス
    今弾もこの流れか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:34

    ロイヤルは処理キツそうやな
    メイジアマリアで顔殴られないようにする事は出来るけどそれしたら耐えろよで吹き飛ばされる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:44

    2面触りながらケツ8威圧が残るんだろ?
    結構良いデザインだと思うけどな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:52

    進化置きされると取るの困るデッキはまあまああると思う
    ナイトメアとかミッドだとかなり苦しいだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:55

    >>62

    知らないなら、あ、それで取れるんだ!とか相槌うっとけばいいだけなのよ

    疑ってかかる姿勢はよくない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:04

    進化時!!!?!?
    オイオイオイどうしちまったんだよドラゴンさん…7コスのカードに進化時効果なんて付けちまったらランプが壊れちゃうじゃないか…
    真面目な話、書いてあることは強いけどなんというか性能がフェアすぎるんでドキドキ空中大決戦の波に呑まれて前環境なら強かったねとか言われてそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:06

    ドラゴンもアフリカに行こう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:33

    普通に強い
    問題は普通に強いだけだとドラゴンはパッとしないままであると言う事

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:51

    >>67

    逆でしょ 調整難しいブースト札作りたくないから免罪符としてほーちゃん作ったパターン

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:01:23

    万が一取れなかったら10打点場に残ると考えると怖いといえば怖いよ
    フォルテとかオーディンはしらせない為に面作った返しとかになるし悪くはないんじゃない

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:01:35

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:02:26

    いまからでもベルゼバブの効果ドラゴンにもくれない?
    ワイはアジュラくんの効果をバフしてくれるカードがほしいのだが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:02:28

    >>69

    >>70

    こいつが手札1枚消費で出てくる都合「取ってさらに強い盤面で返せ」て始めて回答と言えると思う

    テンポ大事な人形にストリングアサルトで返されてもむしろラッキー

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:02:59

    おでんオリヴィエネプチューンバーンドナイトが既存7コスかぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:11

    威圧の処理厳しいクラスはフォルテ除去った後にこいつ降臨すると辛いなんてもんじゃ無さそうに見える

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:05:05

    7コスでまだ超進化ないのに進化ネプチューンでいやいや面取りしていたのをこいつなら3面までとれて耐性の中では弱めとはいえ威圧あるのは地味だけど堅実な強さはある様に見える

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:05:22

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:05:23

    >>84

    これなんよなぁ、すでにetbで盤面取ってるからこれどかすだけだと1-2交換押し付けられてることになる

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:06:01

    普通に強そうだけど事故要員になりそ…
    運営さん、ウィルナスにアクセラ付けてくれてもいいんだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:06:04

    次の弾のドラゴンは侮蔑ドラゴンならぬ威圧ドラゴンか
    ブーストした後に5フォルテ6ナスと投げつけていく

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:14:09

    最速ランプで除去しつつ威圧置く動きに圧があるってのは分かるけどさ・・・
    コイツの変わりに誰抜くってお話よ海洋バイバイする?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:20:30

    現状オーディンで良くね?かつコイツ自身がオーディンに処されるとキツイカードではある
    ただ他クラスが奥義カウントのために
    進化で上から踏んだり、進化時で横並べして本体は相打ちみたいな処理方法に偏るなら
    踏まれる事のない威圧は強い

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:22:38

    4マーマン5フォルテ6🍆7ガリュウは大分やれそうな気がするので3ランプをまじで安定させてほしいところ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:24:10

    >>92

    ぶっちゃけネプあんま強くないから減らしてもいい気もする

    負けないカードだけど勝てるカードでもないし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:25:11

    ランプとフォルテで2ターンも明け渡したらオーディンで爆発四散確定みたいなもんな気もするけど今は盤面緩いから余裕か?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:25:14

    ランプ札が増えるなら強そう
    無いならちょっと微妙かなぁ...

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:26:04

    これが強いならフォルテ中心のドラゴンデッキがもっと活躍してると思うんだよな…
    いやそのフォルテの後におかわりでこれが置けるのはわかるんだが…
    進化無しだと1面処理して終わりの7コスは…
    いや威圧は付いてるけど…
    だって代わりにデッキから誰抜くのこれ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:27:27

    ドラゴンの7コスって激戦区だな...

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:27:44

    >>95

    ネプ抜くと回復力がガタ落ちするけど大丈夫なんかな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:29:34

    持ち物検査デッキとは言うけど現時点でも威圧ドラゴン的なデッキは組めるは組めるよな
    それが鳴かず飛ばずということは…うーん…

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:30:21

    >>100

    回復して遅延しても有利にならないんだよ…

    カードパワーはターンが進むほど向こうが高くなるからその前に殺し切るほうが建設的

    耐えてりゃ息切れしてくれるアグロ系相手には欲しいけどそんなデッキもう殆どいない

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:31:16

    どのみち賛否両論程度のカードで今の床ペロドラゴンが救えるのかというと…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:32:11

    威圧取れなくて死んだ相手とか3弾に入ってからクソ事故ってそうな相手と時代遅れ型ミッドロイヤルくらいしか見たことないんだけどホントに威圧で持ち物検査できる?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:33:20

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:33:20

    もちろんスタッツは下げていいから疾走付けるわけにはいかなかったのかな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:33:31

    威圧を軸にすると
    クレストと守護ビには逆立ちしても勝てそうにないから
    次弾でせめてクレストには消えて貰わないとしんどい
    ウィッチのノーマンもきついからもう環境激変しないと無理だな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:36:27

    ファンファーレで最低限仕事できで
    "進化でいい"のが偉いわ
    詰まんない効果なのはそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:36:44

    もし仮に奥義環境になって盤面バトルになればオーディンの採用数は減るだろうから環境次第やね
    まあ処理札多いビショウィッチにはこれまで通り白旗振ることになりそうだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:36:59

    >>104

    進化使わずに進化フォルテよりもケツが2デカイからダメージでの処理は若干しにくくはなってる

    ただフォルテと違って疾走が無いからリーダーの顔は詰めれないのはテンポロス感があってモヤモヤする

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:37:42

    大翼は出しにくくてフォルテ含む他の奴らはそもそも脆いから威圧フォロワーとしての🍆のポテンシャルは未知数
    盤面処理しながら出せる耐久力高め威圧とかいなかったし
    ランダム性もなく超進化なしで3面取れるところは普通に評価したい

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:38:07

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:38:17

    そこそこ強いのはわかるけど流石に地味すぎてテンション上がらんな…
    ド派手に強いレジェンド欲しいわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:38:32

    人形ネメシスかAFネメシス、ロイヤルが環境取ったときに強そうなカード

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:38:33

    悪くはないしブーストして出す分にはかなり強いが
    虹に求めてるものじゃない
    金なら大歓迎だった

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:38:38

    フェイドラするにしても、こいつ処理したら回復か盤面のどちらかはおろそかになるはずなので疾走にこだわる必要はないかも?
    できた隙に8ガリュウで殴ればいい

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:39:00

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:41:00

    ランプできてるけど超進化まだできないときの暇潰しには良さそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:41:04

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:42:12

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:42:40

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:43:00

    ドラゴンは序盤に1回ブースト通れば今でも普通に強いからこういう高コスじゃなくて低コスのランプ札がどうなるかが大事だな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:43:33

    こいつ中心のデッキ組んだら有利な相手には圧勝で不利な相手にはノーチャンという相性差が極端なデッキになりそうだな
    つまりそこそこ戦えたとしても環境トップになるのはどうあがいても無理

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:43:58

    もう一体のレジェンドはメグの相方って子になるだろうからそっちが奥義要素だよな
    てことはこいつ自体は特にブロシルで変わったりはなさそうか

  • 125スレ主25/10/22(水) 20:44:17

    ドラゴンの環境の立ち位置がどうとか(あのデッキに対して強くて〜とかの環境ではなく)言ってる人は肯定否定合わせて消すよ!ごめんね!

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:44:40

    7コスの進化時効果ってことでドラゴン的には1段インフレしてるからランプが安定するって2段目のインフレはないと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:44:46

    今の環境で言っちゃうとどのデッキも、特にビショップなんかは威圧への回答が盛りだくさんだから刺さりはしないと思う
    ただ2弾デッキが3弾で軒並み使われなくなったことを考えるとマジでどうなるかわからんよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:45:12

    弱くはない思うんだが4弾まで来てこの程度の文章量のカードはゴールドにでもしておいて欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:45:16

    ブーストした時に超進化開放されてなくて
    盤面を強く返せなかったりするのは割とあるあるではあるから進化時なのは凄く嬉しい

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:46:39

    2pick最強カードじゃね?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:47:29

    相性差が極端なデッキだとすると戦う前からある程度勝敗がわかってしまって回しててあまり楽しくなさそうだな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:47:59

    ブースト札が貰えるかどうかだなあ
    今のランプ速度だと流石にきつい

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:49:18

    >>128

    まぁこれよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:50:58

    結局ブースト札来るか来ないか

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:53:16

    進化でいいのは大躍進だけど結局中盤の面処理程度に進化権を消費するのがEPカツカツのドラゴンの腹を抉ってくるな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:53:57

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:54:03

    体力高い威圧は強い…んだけど流石に処理だけは弱いと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:59:11

    強いて言うなら頭とケツが逆だったらハゲやエルフの巨乳を超えた大巨乳にぽん置きでも取られないから嬉しかったな
    進化すれば耐えられるからそこは意識して作ってそうではあるか

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:02:34

    10コスにして顔面にぶち込め
    インフレ竜みたいなもんだしいけるいける

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:02:48

    これ強いなら潜伏ロイヤルとかももっと評価されてるんじゃないかな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:03:51

    >>140

    エンハワルツ強いじゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:04:03

    まぁほーちゃんの着地はしやすそうではあるが…あるが…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:04:25

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:07:10

    >>98

    体力2は何かのついでに取れるけど6はそれなりに取る手段が限定されるから今フォルテが使われてないことはあまり根拠にならないかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:09:30

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:09:33

    悪くはないけどうおおおって感じじゃない
    個人的にはウィルナスに求めてたのがガリュウよりも上のフィニッシャーだったから肩透かし感は否めない

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:11:01

    >>128

    隣のワムがあの文章量なのにこっちのこの簡潔さよ。メグと合わせてもやたら少ない

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:11:30

    強い弱いは置いといてつまんないカードだなぁ……
    こういう微妙な中継ぎを虹で出されると反応に困る

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:13:30

    ほーちゃんみたいに派手さに全振りで使いにくいのも困るけどこんなにも地味で無難な性能のレジェンド出されてもなあ…
    もう一枚が派手で強いといいけどな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:14:59

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:15:17

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:16:08

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:16:20

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:17:17

    なんつーか厩舎のETAの時と同じ気配がするなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:17:46

    ガンダゴウザ来てくれたら手のひら返すかガンダゴウザくれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:18:29

    >>153

    この書き込み既視感あると思ったら前段のカード発表段階のビショップだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:20:20

    ビヨンドはなるべくテキストシンプルにするように心掛けて開発してるからね
    クレスト?奥義?知らん

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:20:43

    >>156

    クレビショはクレストのシナジーある前提だから3弾全体で持ち直せただけで

    特にシナジー無い単体性能のカードで評価覆すにはクラスを根本から見直すレベルのカードが必要なんよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:21:47

    単体性能自体は使えなくはないレベルだから逆に反応に困るんだよね
    そこ強化されてもなぁ…っていう

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:23:38

    >>156

    おうクレビショ並に強くて遅延できるようになるなら歓迎やでw

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:24:15
  • 162二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:25:18

    コスト4でPP+3のカードが来てようやく出発点なんだよね
    フィニッシャーにもならないカード渡されても…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:26:00

    >>161

    熱い人やな

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:30:06

    4弾でも変わらず「ランプ前提でカードパワーを抑えられてるがランプが安定しないクラス」のまま終わるか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:32:04

    顔にも飛ばせるようにしろという冗談は置いといて7コス激戦区なんで6コスに変える事出来ませんかね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:32:09

    ドラゴンにはほーちゃんがいるからね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:33:05

    >>166

    2弾目で刷ったのに意図的な悪意を感じる

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:36:40

    悪意()とかはありえねぇけど、まあほーちゃんが良くも悪くも存在デカ過ぎんだよね
    ドラゴンの希望であり呪いであり
    強みの象徴であり下手に強く出来ない理由の象徴でもある

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:37:26

    上でもちらっと言われているけど、結局のところドラゴンファンボーイが求めているドラゴンは、強いか強くないかじゃなくて、面白いか面白くないか、派手か派手じゃないかなんだよね
    インフィニットフレイムドラゴン、発表当時は馬鹿にしたけどお前は最高だったよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:38:40

    >>169

    ところがどっこい上で「我慢したんだからそろそろ最強にしろ」とか言っててそこそこハートを集めてたのでその言い分は無理がある

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:40:27

    >>169

    残念ながら俺が求めてるのは騒乱なんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:40:58

    今のドラゴンが弱いのって別に速いデッキでもないのに高コストの撃ち合いに弱いからなんだよね
    ほーちゃんしてなお力不足

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:41:53

    結局強そう言われてたアジュラフリートもクソ回復環境だったから微妙って評価なったし、噛み合い次第
    でもその噛み合いをモノにできるほどドラゴンの基板は強くない

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:42:18

    結局騒乱以降のドラゴンは一度も純粋なランプで環境取った事ないからなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:42:35

    >>172

    だから持ち物検査しかけて早期決着を仕掛けるスタイルにしたんだろう

    派手なドラゴンまじで欲しいけどな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:43:06

    シルバーブロンズに何くるかだけどまあ弱いのしか来なそうなんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:43:14

    >>171

    騒乱は強くて面白くて派手の三種の神器

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:43:18

    ド派手で楽しくてそこそこ強いカード渡してくれっていう我儘はダメか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:43:42

    大真面目にガンダゴウザが欲しい
    ほーちゃんからガンダゴウザOTKとかそういうバカな事がしたい

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:43:53

    何をするにもランプが安定しないと始まんないからランプ札よこせという話ではある
    欲を言うならアクセラレートで

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:44:01

    ド派手で楽しくて歓喜トップが良いです(超強欲)

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:44:14

    >>176

    そういうのは実際に弱いのしか来なかった時に言いな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:44:42

    じゃあド派手なベリアルがドラゴンだったら良かったの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:04

    >>183

    バブさんがドラゴンだったら狂喜乱舞した

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:14

    とりあえず一つ言えることは、ゼルで走る
    ただ、それだけ
    走ったからなんやって話やが

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:46:05

    >>182

    ドラゴンなんだかんだで銀枠は良性能なんだよね

    ランプよこせ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:46:06

    ゴブリンスクラムとか来てワンチャン進化軸使い物にならねえかなぁ
    サンダルゼルとかできるならワンチャン感じるんだけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:46:39

    >>184

    まじそれ

    アジュラくん狂喜乱舞

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:47:59

    >>161

    スキンだけはマジでティアGODだわこのクラス

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:48:48

    >>184

    俺もベリアルかベルゼバブがドラゴンに欲しかったわ

    ああいうの使ってると勝っても負けても楽しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:53:35

    水巫女みたいなバカランプカードかもう一枚のレジェであろうゾーイが馬鹿みたいに強いカードなら良いな
    どうせ来ないんだろうけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:01:47

    おいおい昨日に続いて今日もドラゴンスレ完走か?
    これは人気を超えた大人気クラス

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:04:10

    人気はあるぞ弱いだけで

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:05:31

    運営以外には人気なクラス

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:05:40

    今やってるグランプリでもドラゴンは妙に多く見るんだよな
    普通に勝たせてもらうけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:12:05

    全ての弾でtier3にいるクラスに普通に強い程度のもの渡してもtier3にずっと沈むって2弾3弾で学べたはずだろう

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:13:07

    ワンチャン強いかもって感じで賛否両論な時点でもうダメだろこのカード

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:14:42

    弱くはない
    だがこの時点で強いって言えるカード出さないとドラゴンは救えない

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:14:59

    まりっぺがぶっ壊れかもしれないから…しれないから…

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:16:07

    200ならドラゴン初の環境入り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています