新規

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:00:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:01:29

    エクスライゼオルじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:01:30

    アルエク最高!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:01:58

    インチキ効果も大概にしろ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:02:27

    烙印にエクレシアが入りにくいのをどうにかしようとする強い意志を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:03:26

    こいつらシンクロしたんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:03:48

    ギリ相剣と烙印に入りそうに見えて結局1枚初動じゃないから制約の重さも目立つ
    シンクロ体は1と2を効率的に使うルートが難しいから意外と両方とも良調整な気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:04:04

    気炎相剣意識の新規すげぇ助かる!!神様感謝!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:04:05

    えぇ…
    按だけ暴れたライゼオルの主犯とオナじ効果をよりにもよって烙印に持たせるのかよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:04:55

    叡智すぎるでしょ白アルバスくん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:05:21

    このアルバス書いてあることアホすぎない?w

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:05:26

    シンクロフルルドリスにも繋がるな、そっちが本命の可能性も?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:05:58

    こっちのスレの方が先に立ってない?

    今のままだと規約違反の重複スレになってしまってる

    新規|あにまん掲示板https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1980967375450026154?t=WdUPukfZQ5avTeTJWGtdng&s=19bbs.animanch.com
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:06:27

    >>9

    自前のss使ったらエクシーズ出せないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:07:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:07:20

    デッキでもアルバスの落胤になってくれるおかげで白エクが初動になってくれるの助かる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:07:34

    >>13

    向こうのほうが3秒早かったな

    あっちで話した方が良さそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:08:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:34:18

    開幕や派兵抜けるし、烙印融合に無理してアクセスしにいく動きも削れそうだから
    今よりコンパクトなデッキ作れそうで楽しみになってきた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:34:50

    こっちが2スレ目か


    前スレの>>198に対してだけど、

    ギニョルを除外するのは勿体ないが、他の手段が帰還した黒エクを素材にするか>>186みたいにガチャガチャ回すしかないから

    消去法に近い

    EX枠さらにキツくなるからデスピアをEXに入れられるかも分からんし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:36:23

    融合縛り付きカード達とトレードオフかぁ
    初動として使うのは脆くて嫌だな
    烙印というよりアルバスエクレシアと愉快な仲間たち的なデッキにするか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:37:59

    他が引けなかった時の初動って感じでいいんじゃないの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:40:02

    これドラグマでも使うやつだ
    アーデク規制されたら神巫みたいなのがきた

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:41:00

    白アルバスは初動というよりどちらかというと墓地アルビオンかバスタード落としておける最低保証としてめちゃくちゃ偉いんだよね
    だって最低限クエムカルテシア成立させてくれるんだもん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:41:24

    派兵はするターン縛りだから抜けそう
    烙印開幕は発動後だから入れれなくもない?
    烙印融合は素引き出来れば強いからまず入りそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:41:39

    なんなら相剣の方が上手く使えそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:41:55

    >>23

    俺も「エクレシア持って来れるじゃん」って思ってけど何落とす?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:42:19

    >>22

    既存烙印でその運用はちょっと難しいかな

    最低限の手数だったり妥協としての運用で輝きそう

    枚数は要相談だけどほとんどの型で1or2だろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:43:45

    相剣よく知らんけど8縛り付くのアレじゃないの

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:44:00

    >>27

    アルビオン落としてThe Fallen & The Virtuous……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:44:17

    既存の烙印の融合縛りってテーマ関連は烙印融合、開幕、融合ルベリオン?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:45:23

    >>27

    融合系が落として即アドじゃないの厳しくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:48:14

    融合派兵がカルテシアと白アルバス自由に出力できるから使い方の幅広がるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:51:25

    >>33

    融合派兵は融合縛り付くぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:51:57

    召喚権使わずにドラグマエクレシアからマクシムスに繋げられるけどちょっと弱い天底でしかないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:52:30

    烙印相剣ドラグマスプリガンズバスターモード「「新規じゃん」」

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:52:59

    派兵→白アルバス→ドラグマエクレシア……?
    これだと墓地に融合行かないから微妙だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:53:31

    今の融合軸の烙印なら無理してエクレシア入れる必要ない感じ?
    烙印融合使う場合シンクロ出来ないしそれだとエクレシアがほぼ余るよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:54:09

    ネタムーヴだけど派兵→白アルバス→教導エクレシア→マクシムスをアドバンスも出来るんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:55:45

    マクシムス通常召喚は盲点だったわ
    そういえばできるんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:56:14

    アルビオン落として白アルバスss白エクレシアssプリーストSsバスター・モードセット
    手札捨ててリフレクターssゾーンサーチ
    ゾーン発動ビーストサーチ効果バスター・モードサーチ
    リフレクター効果ビースト7にしてssリフレクター+ビーストでスタダ
    ゾーンで(プリーストで伏せた)バスター・モード発動して好きな/バスターss
    手札のバスター・モード伏せてアルビオンでTheFallen&TheVirtuousセット
    相手ターンにスタダを/バスター

    どう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:01:17

    >>39

    これって儀式デッキに採用する余地ある?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:01:33

    >>38

    入れた方がいいんじゃないかな

    派兵や開幕は結局「最終的に烙印融合にアクセスするためのカード」だから60デッキでもなければ減らせるカードだと思うし

    烙印融合を撃ったターンでも最低限EXを落としてエクレシアで黒アルバス構える役割は果たせるんなら

    烙印融合が絡まない時に初動にする為にエクレシア(と軒猿)は欲しいかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:23

    >>41

    どう聞かれると/バスター要素が事故になりそうと思ってしまうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:44

    >>43

    派兵や開幕が烙印融合のためってのは訂正したい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:03:58

    相剣だと使わないまでは言えないけど
    本当に相剣で強いかな…

    貫通札としてはまあまあ機能するだろうと思うが
    連続SSだからこれだけしかない時誘発を食らわれたら終わるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:06:18

    今のOCGって烙印融合制限なんだっけ?
    だったら白アルバスからの黒エクレシアの動きアリなんじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:07:04

    >>46

    勿論貫通札だったりリソース確保だったりで他の役割もあるというのは把握してる、端折ったが

    ただ現代で組み合わせ前提で動くというのはドラゴンテイルレベルでようやく成立すると思ってるので、せっかくのパワカの単体パワーを落としたくないと思っている

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:07:13

    烙印融合と喧嘩してるようで
    白アルバスはEX落としと白エク構えるだけでも仕事するし
    黒エクは場に出さなくても墓地効果だけでも結構有用だから偉い新規だよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:07:22

    相剣で使うなら縛り回避のために通常召喚権増やすのが欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:07:24

    相剣スレの方とあわせてみると
    烙印だと最低保証兼合わせ引きで盤面強化
    相剣だと1枚初動って感じか
    あとドラグマでも強そうだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:09:24

    >>42

    バスタード落として終了時にエクレシアかクエムリクルート

    エクレシアの場合、手札にフルルドリス構える

    クエムの場合、素アルバス墓地に落として相手のEX落とす動きトリガーにしてアルバス蘇生からのリンドヴルムかミラジェイド出すみたいな動き自体はできるね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:09:54

    >>50

    白バスしか引けなかったときだけEX落としをバスタード辺りにして黒エク出れば良いもんな

    烙印融合にアクセスできるときはそっち優先で白エクで止める

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:13:09

    >>44

    元々複数出す前提の動きで全部引いたらそりゃ諦めるしか無いかな……

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:15:37

    これもしかして将来的に烙印融合からの脱却とかあるんかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:19:15

    スプリガンズ的にも構築に無理なく入る1枚初動ランク4要因として使いやすい気がするなこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:20:28

    考えてみると白エクレシアが白アルバスをリクルートできるからエクレシアも擬似的な初動になって入れ得か?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:21:09

    >>57

    白エク→白アルなら全然有りだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:22:20

    縛り……は通常召喚から入れば……?いや通常召喚からランク4出す動きこれである理由ないような気もするが
    白エク→白アル→白エクなら後手なら召喚権使わないか……

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:22:44

    本展開できるときにこいつ余っても持て余すんよな
    コストにしちまうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:23:23

    >>58

    というか地味に白エクのおかげで後手でもちょっとだけやれそうになったね烙印

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:24:02

    当初から言われてた二人の乗っただけ融合orシンクロがストーリー完結後3年越しに回収されたんだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:24:47

    シンクロは融合縛りあるから微妙じゃね?って思ってたけど、ルート精査されると1枚初動で気炎ぐらいのパワーはあるから普通に強い気がしてきたな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:24:48

    >>61

    召喚権余ってんなら普通に召喚しても強ない?

    地味にリンク2出せるよ彼

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:26:48

    >>65

    縛りつかん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:26:55

    シンクロエクレシアからも一応初動になるけどシンクロの召喚権使わない出張って全然ないな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:28:26

    >>66

    縛り付くの手札からのss効果だけだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:29:19

    >>68

    いや烙印の本展開で縛りつくって意味

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:29:22

    とはいえ烙印でリンク2出すことも無いだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:31:20

    >>67

    予幻視でメディウス墓地で手札のモンスター戻してss効果で獄神精持ってきてレベル+3で8シンクロできる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:39:08

    ストーリー的にもエクレシアには融合能力持たせない感じなんだろうか
    あくまで夜のシンクロはできるけど体の融合は烙印パワー持つやつだけの力みたいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:39:26

    >>60

    元々のスプリガンズで追加展開札として活用していた気炎がそのまま初動サーチ札になるのが余りにも大きい

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:02:24

    ns限定だけどスプリガンズの初動としても結構ありがたそう
    メリーメイカー立ててキット落としてギガンティック乗せてタリホーから新旧スプリガンズキットだしてガンホー出してレギュラス出して...
    色々出来すぎて困るな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:08:44

    >>72

    夜のシンクロは何だよ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:20:43

    白アルバス召喚→白エク→軒轅→黒エク自己除外でクエム+軒轅で白エク蘇生
    クエム処理後に白エクをリンク1にしてクエムで落としたカルテシアかなんかを蘇生で縛り付かず展開できないかなぁと思ったけど何の意味も感じなかった

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:22:40

    アルバス名称墓地送りが余りそうなのが懸念
    レナトゥスは採用したくないしEXがあと5枠欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:16:45

    黒エクでスプリガンズキット出して白の烙印サーチすれば聖痕喰らいし竜含めていろいろ出せそうだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:29:43

    アルベル+白アルバス(烙印融合にうらら)
    アルベルns烙印融合サーチef (うらら)
    白アルバスefバスタード落としssef白エクss
    エンドフェイズ
    バスタードefクエムssカルテシア落とし
    (アルベル、白アルバス、白エク、クエム、墓地カルテシア)
    相手ターン
    相手のEX使用に合わせて白エクでアルバス→ミラジェイド、クエムでカルテシア蘇生

    アルベル+白アルバス(黒エクにうらら)
    白アルバスefアルビオン落としss白エクssef軒猿ss黒エク(軒猿+白アルバス)ssef(うらら)
    アルベルnsef開幕サーチ
    エンドフェイズ
    白エクef回収開幕ef白エクコストクエムssefカルテシア落としカルテシアef回収アルビオンef赫の烙印サーチef白アルバス回収ルベリオン(アルベル+白アルバス)ssefカルテシアコストミラジェイド(白アルバス+ルベリオン)ssクエムefカルテシアss
    (ミラジェイド+クエム+カルテシア+黒エク)

    アルベル+白アルバス(エクレシアorエクレシアリクルートにうらら)
    白アルバスefアルビオン落としssef (うらら)
    アルベルnsef烙印融合サーチ
    後はいつもの烙印展開

    組み合わせ初動での誘発受け考えてたけど
    流石にアルベル+白アルバスは最強だな
    白アルバスから動いてS後に誘発貰うなら開幕持ってきて貫通、その前に貰うなら烙印融合サーチが強すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:33:34

    ただ黒エク入れるEXの枠あるか?
    ただでさえEXきつくて喰らいとかも追加されたんだろ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:40:40

    >>80

    アルビオンとギニョルが2でミラジェイド、バスタード、ルベリオン、リンドブルム、真ルベリオン辺りまでが必須枠で

    アルバス名称枠が後1〜2枚と汎用融合(ガーキマフュリアス空隙辺り)、ギニョル用のクエリティスら辺が選択枠だから

    そこから削ればまあ何とかなるはず

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:45:36

    個人的にはスプリガンズと合わせた時にアルバスが(制約上ベストマッチとまでは行かずとも)相性よくて入れる意味が明確にあるのが一番嬉しいかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:53:40

    こいつらチューニングしたんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:36:53

    >>81

    ギニョルって2いるのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:03:43

    >>84

    ギニョルでバスタード落としてクエム出した場合気炎で手札に戻ったカルテシア捨てるためにギニョル2枚目がいる


    ただ新規のフォールンが来たらクエム出た直後にギニョル破壊してEX落としすればクエムでカルテシア蘇生出来るからギニョル2枚目の枠空くかも

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:02:09

    >>72

    白エクがチューナーなのは夜のシンクロの伏線だった…?


    アルバス君の名前で紐づけする方針もあってデッキの形もだいぶ変わっていきそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:27:38

    白エクとシンクロして黒きを出せば盤面2500になるし
    教エクでネーサン連れてきたら手札2500になるし
    実はリジェネシスで遊べそうな感じ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:53:24

    バイスマスターが一枚初動で立つと聞いた

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:56:45

    >>88

    すまん、どういうルートか教えてもらってもいい?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:12:45

    白バスss白バスef白エクss白エクef軒轅ss魔神ゾロアSs(白バス+軒轅)魔神ゾロアefアルテミス装備アルテミスefスプーンサーチスプーンefサンドリヨンサーチサンドリヨンnsサンドリヨンef光の涙サーチ光の涙efジェニー墓地ジェニーef光の涙コピーシュミッタss軒轅ef白エクss黒エクSs(サンドリヨン+軒轅)黒エクefカルテシアssカルテシアefバイスfs(カルテシア+シュミッタ)
    って感じだった

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:17:40

    黒エクの素材書き間違えた…軒轅→白エクで

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:29:24

    何とかして軒えん抜けないかな
    白き竜のコストを赤ビオンにして黒き竜でカルテじゃなくクエム出せばクエム+ミラジェ+カルテ+黒き竜いけるかな
    白き竜、白エク、黒き竜、クエムでニビルケアもできるし

    エンドフェイズでカルテ+白エク回収
    赤ビオンで開幕サーチ、開幕コスト白エクでアルベル、アルベルで赫サーチ、赫で白き竜回収+白き竜とアルベルで真炎
    真炎コストカルテでミラジェ、クエムでカルテ蘇生、黒き竜帰還

    黒き竜にうらら受けてもミラジェ+黒き竜が出るのはいいね
    それ以前にうららならシンクロ出ないんで烙印融合が使えるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:30:51

    なるほどね
    今まで一枚初動で出せる手段どこにもなかったからありがたいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています