ドラゴン新弾スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:06:23

    昨日のメグもウィルナスもめっちゃ早く200埋まったから試しに建ててみるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:09:00

    ここをアフリカの植民地とする!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:14:26

    新カード

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:15:43

    ランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれランプくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:16:01

    メグ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:17:14

    ランプ札は大前提として他にどんなカード欲しい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:17:43

    ランプは今回も来ないと思っている

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:17:56

    2pickで啓示使えなくなるしワンちゃんランプ追加されないものか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:18:52

    ウィルナスってカウンターキャラのイメージなんだけど威圧付いてるのがもにょる
    メグも進化であの姿になるのにバンプアップしかしないしコラボカードのお祭り感が薄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:19:05

    「流石になんかくるだろ」をずっと裏切られてるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:21:18

    リリースからドラゴン一本でやってきたけどそろそろ限界
    勝てないわけではないけど窮屈だからそれを感じない性能になってほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:21:46

    >>6

    2/3/1突進で超進化メグがいたら進化して疾走持つキャラが欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:25:52

    3弾からシナジー前提のカード多いけど、ドラゴンは基盤が弱いからそこ強化するカードを寄越すべき

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:27:57

    >>6

    10PPで明確に「ここを目指すぞ!」ってなるフィニッシャーは欲しい。欲を言えばリソース回復手段も欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:28:51

    おそらくコスト2でまりっぺが来るんだろうけど性能が想像つかんな
    ウルスラは進化後イラストにいるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:30:19

    >>15

    味方が自動超進化したときに直接召喚だと予想

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:31:31

    現状既に厩舎のETA同様進化シナジーは無く単体性能でどうにかしてねって雰囲気出てるのが酷い
    ブースト基盤&ガンダゴウザ抜きでそれやられたら勝てるわけなくてヤバいけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:32:09

    >>16

    今回の直接召喚はサンダルだけって生放送で言ってたらしいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:32:52

    自動でマナ的なのが増えるゲームでランプは危険だとパクリ元のハースでも最近学んでランプカード減らしてるのになぜわざわざ新生させたゲームでそれを特性にしてしまったのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:35:05

    今回もランプやドロソはどうせ来ないだろうから使いやすい海洋を1枚で良いから欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:35:15

    >>18

    マジか踏み倒せるならワンチャンあると思ったのに...

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:38:13

    >>19

    出力のブレ、カードデザインの幅の狭さ、他クラスとの性能差

    どれ一つ取っても運営の調整の仕方がゴミなだけの話やで

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:40:17

    ナイトメアのモードが覚醒の理想やなって相手してて思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:44:38

    もうランプは諦めていいから海洋軸にフィニッシャーくれ
    深海ダゴンでもいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:50:38

    アルメイダが2/3/1突進でメグが3/2/1実質バニラなの普通にイカれてんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:52:46

    何も悪いことしてないのにずっと懲罰されてるクラス

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:54:19

    >>19

    侮蔑組があの様だからランプとか最早関係ないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:03:18

    >>27

    ランプを特性に据えたけどランプカード出さないという事に関しての発言なのに何を言ってるんだ…?

    まぁドラゴン自体カード弱めに作られてそうってのは分かるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:05:38

    一応サンダルフォンを1番強く使える可能性があるクラス…ではあるのか?
    分かんねえや…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:06:13

    ウィルナス自体は強さでネガるほどのカードではないと思うんだけどな
    特に1回ランプして後攻で最速進化置きしたらゲーム終わる試合は割とあるだろうし
    強みがシンプル過ぎて楽しく無いとかなら分かるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:09:27

    滅牙と吐息で盤面更地にできるから9コストで盤面更地にして顔に10点飛ばしてくるクラスになる可能性は全然ある

    ゼルサンダルで17点コンボみたいなのも一応出来るか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:11:22

    >>30

    単体で見たら悪くないはずなんだよね

    問題はドラゴンかつしかも目玉の虹枠でこいつを出したこと

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:11:40

    ウィルナスが色々言われてるのはレジェ枠なのもあると思うわ
    シルバーとかなら普通に評価されてたと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:12:50

    「ウィルナスを取れないデッキ」は人形ネメくらいだけど「ウィルナスを取れない手札」は幾らでも発生しうる
    一生持ち物検査を仕掛け続けるミッドロみたいなクラスとして生きていける可能性はあるのでは

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:21:27

    持ち検できるのは強いけど3投するかって言われると迷うよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:23:31

    ランプしてウィルナスガリュウで轢くとか出来ると気持ちが良さそうだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:33:08

    超進化ターン前出して相手の超進化に制限掛けるのが一番強い使い方だけど
    そのために2回ランプする必要がある
    2回もランプしてこいつの進化3面処理で返せるのかが問題
    もうランプ札にAOEつけてしまえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:37:56

    明らかにメグは何かおかしいんだよね
    リュウフウよりも大きく貧弱なスタッツ、リュウフウと違ってブーストしない、リュウフウよりも自動進化条件が厳しい…
    メグが勝ってる点が自動超進化、無条件ではない守護ってだけでは明らかに割に合わないし他に「何か」がないと説明が付かないレベル

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:42:31

    2弾の守護ビショみたいな感じかな
    上手く回って持ち物検査仕掛けられればめちゃくちゃ強いけどそうじゃなかったら弱い

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:44:26

    >>38

    舐めるなよドラゴンは一月前までリュウフウが4/3/3だったし、2弾は銀レアのマーマンが一番強かったクラスだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:46:31

    フォルテやガリュウと連続で出されたらキツいなって感じる
    多分相手視点だと上振ればかり記憶に残るからヘイト買うけど使ってる側だと安定しないからネガりたくなるタイプ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:47:19

    現状ドラゴンのカードよりもニュートラルのサンダルフォンに救いを求めてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:48:08

    >>40

    2弾についてはレジェンドがレジェンドらしい能力だったしそこは別にいいと思うんだよね

    問題は別のところであって

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:49:25

    >>42

    今のマゼルサタンに救いを求めてるのと何一つ変わってないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:51:36

    >>41

    結局他クラスならよりきつい盤面をよりお手軽に展開できるからね

    そうでなければ万年tier3なんて唯一無二の地位に落ちぶれてなんかいない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:53:16

    どの道持ち物検査デッキという相性差が非常に極端に出るデッキで環境を取るなんて最初から無理なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:57:04

    明確にメタる手段があって大量にそれが配られてるからね
    ラスワ持ちのウィルバートだって割と簡単に対策されてた訳だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:58:40

    初期だけ台頭してすぐ対策された後に、たまに当たってブチギレる地雷デッキみたいな立ち位置になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:59:04

    もうここまで来ると追加ランプを渡されただけでは尚どうにもならないという域に達してきてると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:05:05

    メグは何かシナジーあるカード出るにしてもそれで強くなるには大分強烈なのじゃないと無理じゃねって感じがするのがな
    単純に進化稼ぎたいならリュウフウのが取り回しも良いし…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:09:16

    >>50

    メグを直接名指しする能力のぶっ壊れカードが来ない限りはマジで未来が見えんのよな

    そしてそんなカードが現実的に本当にあり得るのかというと…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:57:11

    >>49

    既に進化可能ターンにマーマンかガルミーユ無いと相手の面展開を返せずそのまま負けかねないクラスにはなってるな

    ランプ札が増えてもそこは変わらない

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:58:02

    こんなにワクワクしないレジェンド貰っても嬉しくねぇだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:59:23

    ドラゴン使ってないから分からんけど威圧ドラ強いとかワンチャンある?
    地雷デッキの域を出ないと思うんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:02:14

    ウィルナス弱くはないよ
    2弾環境までなら

    もう4弾なんすよ
    これもらってもtier1連中は1コストとか2コストで除去してくるんすよ
    誰か助けてくれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:03:58

    >>54

    除去を進化殴りに依存するデッキが増えそうだし立ち位置そのものは悪くなさそう

    まあ全体のカードパワーが低いので環境上位は厳しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:04:03

    >>55

    さすがにそれはネガりすぎ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:07:54

    2コス以下で確定除去ってフォロワーだと進化権要求するしスペルでも下準備必要じゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:08:34

    どうやっても対処できない無敵のフォロワーなんていねえからな
    2面以上の盤面処理と耐性と打点があるのは大分上等だろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:09:42

    >>54

    大翼のドラゴンをそのままデッキに3枚積めたら可能性あったかなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:11:46

    あーまあでも相手の盤面ある程度返しつつ高打点威圧が出てくるって結構強いか
    やられたくないデッキは多いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:11:55

    そもそも安定して出しやすい威圧フォロワーがこれまでいなかったから

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:14:22

    大翼出すゴミどもより大翼本体をデッキに積ませろマジで

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:15:58

    ケツ6の威圧は割と強いと思うけど
    ビショが環境から消えないと無理

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:16:12

    今のドラゴンをtier1に押し上げるほどの可能性は感じない

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:16:35

    >>63

    5コスで盤面処理できないフォロワーなんてあっても入れんでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:18:01

    >>64

    ナイトメアというか一振りにも消えてもらわんとな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:27:01

    ウィルナスのいいところは盤面返し札として使いつつ相手に持ち物検査を強いれるところでは

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:28:12

    ウィッチ目線だとフォルテやガリュウがチラつく状況でアングレの返しにコイツをポンと出されるのかなり嫌

    ドラゴン目線だと相手のアングレに間に合わせるのまぁまぁハードル高い
    そもそもノーマンガデゴガデゴされたらゴーレム突破できない 進化すればノーマンは焼けるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:32:07

    ウィッチという名前に反して6〜7コスト帯はフォロワー殴りで盤面取ってるから
    ノーマンクオン投げさせない動きは現状のフォルテでも出来るけどまあまあ嫌だしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:36:27

    実際のところ他クラスでウィルナスを処理できるカードってどんくらいあるもんなの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:48:02

    >>71

    ランダム除去とかも含めて良いなら

    手軽なのはナイトメアの死神の一振りとウィッチのストブラ

    それとニュートラルではオーディン 

    ビショでは安息の団結者と絶望の奔流 それと新弾の3コスアミュレットとヴィーラ

    エルフはバックウッドとかかな


    ドラゴンとネメシスはオーディン頼り、ロイヤルは結構運が絡む

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:49:45

    ナイトメア目線だと返せないフォロワーではない
    ただ進化されてると祈祷者進化で返せないし
    ベルエンorカースリアニ一振りとかだと重ね引きしてないと守護が残らんのでフォルテがくる

    あと今までのドラゴンって団結者超進化とかルルヴァーへの回答がネプチューン超進化とか覚醒フィルレイン進化(盤面強くない)っていう微妙な返しが多かったけど多少マシにはなった
    まぁこれもランダム4点で死ぬから強い返しかと聞かれると微妙だけど

    やっぱメドゥーサ強いよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:02:53

    ウィルバート返せるカード増えたのはとりあえずおめでとうって感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:56:50

    ドラは4コス6コスがスカスカすぎる
    特に4になにかこないと無理

スレッドは10/23 13:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。