カードゲームうさぎ 総合スレ25

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:00:41

    アンチコメとか今の路線に対する異議申し立てとか先読みの内容はこのスレではNG 

    前スレ 

    カードゲームうさぎ 総合スレ24|あにまん掲示板次スレは185を踏んだ人がお願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5761699/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:02:03

    次スレは>>185

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:18:33

    たておつ
    航空支援の話をしてて思ったんだけど、竜笛禁止の時にブルドラが禁止されてたら大分と話が変わってきたんだろうなと

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:30:40

    あのタイミングで禁止されてたら少なくともパン田さんはACGを辞めなかったと思う
    ワンチャン野良さんに連れられてアギトと一緒にボルケーノへ行ってた可能性もある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:35:05

    でもブルドラ禁止されたら龍の再誕のくだりが丸々無くなるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:46:21

    となるとランク戦ラストはにゃんコンミラー?なんか締まんないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:57:05

    そういえば非公式でエピライの人気投票してるらしい

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7cITkmGEtifRdI0lg1uRwyxro0YBpWLIVEsCKvveifTKlYQ/viewform

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:03:06

    >>6

    ブルドラ前の環境に戻ったらコントロールが息を吹き返すから

    「冬眠コンの復活」が交渉材料にならなくてCDC編も消えるな

    ユキさんが引っ越したことを後々クラマが知ったらいよいよカード辞めそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:08:35

    奮闘記時代のくま吉の性格はほぼクラマの無茶振りで鍛えたものだから
    ボルケーノ物見遊山編がないと逆説的にカードゲームうさぎそのものが始まらない気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:14:37

    言ってもくま吉は元から面倒見が良いから割となんとかなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:55:39

    >>5

    「母にゃんこを盤面へッ!!」するかもしれないだろ!

    引退前最後の相棒だと思ってたブルドラが速攻規制されるのは龍堂さん的にもちょっとキツいか?

    でも未来のカードとか言ってたし織り込み済みか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:57:42

    >>8

    帰省時にくま吉達に会おうと向かったZooで

    元CDC所属モブに「元いたチームが解散したんで最近はここに通ってるんです」「チーム名?CDCって言うんですけど…ご存じなんですか?」って言われるユキさんは可哀想だからやめよう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:02:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:04:02

    なあこれ本当にギルド戻れる!?大丈夫なのか!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:06:47

    一番大変そうなのはゴリ山の方に行ったキメサイ古参だよな…
    針の筵みたいになってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:07:03

    主題が「基本構築をしっかり勉強して身につけるため」だからギルドに戻るのは問題ないと思うよそれを拒否するならギルドの存在意義はなくなる
    即解散の出戻りが問題なので革命軍の解散ではなくて縮小とかにすればいいんじゃねぇかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:08:03

    なんか今回のラストのゴリ山が
    冷や汗かきながら「メンバー達は…勝ちたくてこのチームに所属してる…!
    勝算の高い共有リストを回そう…!!」してるクラマとダブる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:08:50

    読者が気にしてることを古参が言ってくれて副将としての優秀さを感じる。

    >>15

    それが起こり得ると理解してるからこそどうやって義理を通すかって聞いてるんやろな…自分はともかく、初心者たちがそれをあってやめたら本末転倒って考えだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:11:32

    古参さんがいて本当に良かったなって思う。ゴリ山の先輩だからちゃんと遠慮なく意見できる
    この人いなかったらゴリ山と革命軍の意識どんどんズレてたと思う。色々ぐちゃぐちゃになった騒動だけど、この人が革命軍に参加してくれたことは無駄じゃなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:13:15

    これが2~3ヵ月くらいしてからなら案外すんなり行けた気もするんだが、とはいえ行き詰まりを感じている状況で「すぐ出戻るんじゃ顔向けできないからもう一ヵ月頑張ろう」は無駄な時間になるし面倒なところだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:14:28

    ここら辺の諮問助かる
    ゴリ山口が上手いから雰囲気で流すことあるけどその実論理は破綻してることもあるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:14:38

    ぶっちゃけ即解散の出戻りでもそれ自体はバツが悪いだけで済むだろうけど
    傘下で相変わらずキメサイじゃないデッキ研究させてくださいはそのまま言ったら図々しすぎるからどうする気やら

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:15:29

    >>19

    ここ数話だけで

    それで良いのか?それはお前の望む革命じゃないんじゃないか?

    あんな騒動を起こしてもアイツラなら出迎えてくれるだろう。それでもお前のキメサイを受け入れられないからわかるた形なんだからどの口で言うんだ?それを失敗したら肩身を狭くするのはお前を慕ってくれる者たちだぞ

    ってちゃんとリーダーの素質を問いただしてくれてるしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:17:18

    ギルドに席は残ってんだから解散せずにギルドでキメサイ勉強強化月間みたいなことでしちゃあかんのやろか
    革命軍の活動だって毎回全員大会に出ないといけないってことはないだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:17:27

    古参が言いたい事を代弁してくれてるのいいな

    ゴリ山は不安にさせないようにとは言ってるけど変に格好つけんでええんやぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:19:38

    君子豹変すともいうが戻るけど俺たちは何も変わる気ないんではちょっと虫が良すぎる気はする

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:19:55

    まあこの感じゴリ山だけギルドから外れて手打ちにするんだろな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:20:49

    >>22

    前の感想スレであったけどケジメとしてゴリ山だけ抜けるとかそういうのかなぁ

    自分だけが責任を背負うなら普通にOKしそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:22:46

    >>27

    キメサイか否か問題が残ったままで月さんもキメサイではない認定してる以上ゴリ山が抜けることがなんの取引にもなってなくて本来なら手打ちになる要素がないんだがゴリ山ならそこまで持っていけるんだろうな…

    口と情熱は最強格だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:22:56

    メンバー達が基本構築に目覚めたから面倒見てやって欲しいんスよ
    俺?俺は流浪の旅に出るッス!とかならまだ丸く収まるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:24:13

    まだ終わってないけど作中の経過時間だけ見ると、嵐のようなエピソードだったな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:24:37

    結局問題の「古参達の意見は外れ値扱いで無視。こっちの要望は絶対曲げない」という部分はそのままなのが不安だ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:25:15

    分派したけどうまくいかなかったからギルドで改造キメサイやらせてくださいは流石に虫が良すぎるし、ゴリ山1人が抜けたところでデッキ名問題が解決するわけでもないしなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:26:21

    ただ汗かきながらもメンバーを心配させない為に笑顔を崩さないのは頑張ってるよ
    虫が良い事言ってるのもこれからが難しいのも分かった上でベストを尽くそうとしてる
    でもゴリ山は既にギルド抜けてるから籍抜けの落とし前はもう出来ないし
    ここから更に何を落とし前とするんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:27:22

    ただゴリ山が抜けるだけだと月さん側のメリットが何もないから…
    抜けるにしても今度こそギルドのメンバーを増やす旅に出るとかになりそう
    それかいっそのことギルドに戻って基本構築ブン回して勝率に貢献するとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:27:50

    もっと緩い感じでのんびり研究進めればいいんだけど最強を目指す事を辞めてないから結果的にみんな焦る事になる
    面の皮厚いくせに真面目だから成功していた師匠達の良いところをそのまま取り入れようとして自縄自縛する
    理屈こねくり回して原点がわからなくなる
    心が苦しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:28:14

    >>35

    それこそ現行みたいに勧誘したらまずキメサイギルドを通してねって形にさせたのかもね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:29:06

    >>28

    俺が主催するつもりって言ってるから多分ギルドに出戻りするつもりではあると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:29:44

    自分が籍抜けるからうちのメンバーは革命構築使うけどギルドに残したままで面倒見てくれってのはすでに一回使ってるからな
    そもそもが手打ちというより押し売りみたいな要求を通した後の倍ブッシュだから難易度高いぞ
    ここで自分も出戻りすることになったらもうなんか詐欺の技法に近い

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:47

    仮に全部上手くいっても古参と新参でしこりが出来て居心地が悪くなるのがフルサインドの懸念なんだよな
    戻りにいく都合で認めるのが嫌なら古参が抜けろよは出来ないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:35:21

    ギルド所属しつつギルド活動外で革命構築勉強会するだけなら何も問題無いのになんでギルドの中でやりたがるのか
    月さんに認めさせようとしてた頃からずっとこれなんだけど未だに理解できない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:36:02

    ここで丸っと受け入れたらいずれキメサイは名前だけ残ってキメサイじゃなくなるんだろうなあ
    そんな獅子身中の虫の面倒見てくれはおんぶにだっこってレベルじゃねーけどどう着地すんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:36:03

    ギルド古参達からしても「別にゴリ山に出てって欲しいとか思ってないんだけど…」って感じだからケジメとか言われても困るんやないかなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:36:52

    キメサイを擦るならギルドにいた方が良いって無意識下に染みついてるのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:37:17

    ここでゴリ山がインフルエンサーみたいになってるのの伏線回収じゃない?
    デッキリスト汚染問題は異端構築が埋もれるくらい俺が外回りで勝ってくるから許してっていう感じでまた布教の旅に出るみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:38:22

    >>41

    今回のエピソードでめちゃくちゃオブラートに包んでるけど勝率隠しのためって言ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:39:28

    >>45

    来るか、ゴリラのSNS奮闘記…!

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:40:17

    >>41

    ギルドからしたらキメサイ教えるのはバッチコイなんだけど革命軍が解散するメリットが一切ないんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:40:52

    勝てないとモチベーションが終わるってのはエピライ時代から言われ続けてるから母体としてはより戦績の良いギルドにいた方がメンバーのモチベ維持としては実際正しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:41:04

    >>45

    けどゴリ山本人のキメサイは多分異端構築寄りなんだよな

    それが勝ち星上げまくって人気になったら余計にキメサイの基本を残したいギルドとは反しちゃわないか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:42:29

    >>50

    だからそこをあえて基本構築で勝ってくる=自分のやりたい革命よりキメラサイクルのことを優先するっていうのがけじめになるかなって思って

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:46:08

    >>43

    まぁ困るかもしれないけど、ケジメはどっちかっていうと戻ってくる側が居心地悪くなるとこを「落とし前を付けたからこの話はこれで終わりにしよう」ってそれ以上あれこれ話が掘り返されるのを減らせるから新参達のためでもある。

    なのでゴリ山としては新参の仲間が気後れせずキメサイを学べる環境のために落とし所を探さないといけないわけたけどどうするつもりなのかわからん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:46:17

    >>31

    何ならボルケーノには頻繁に通えないくま吉とか有馬さんとかは革命軍結成と解散を同時に伝えられてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:48:00

    色々考えるとやっぱりゴリ山がフルビートやアルカトラズをキメサイ亜種じゃなくてキメサイ扱いしてるのめちゃくちゃめんどくさいな

    俺たちキメサイ亜種大好きクラブです。
    これはキメラビートです。
    キメサイの知見を取り入れたいからキメサイの勉強させてください。
    だったらまだマシだったろ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:50:57

    考え抜いた結果正念場を迎えてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:51:38

    >>54

    それでやってればこの過去編のトラブル全部起きなかったからね

    自分でハードルと火種を積み上げて自分で苦しんでる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:34

    >>54

    むしろそれなら古参も両手を上げて歓迎してくれただろうな…

    キメサイじゃないっすけどこれはキメサイの意志を継いでるデッキなんですよ!いつかキメサイとなるかもしれないんで研究させてください→それをメインに活動したいので別働隊になります→やっぱり基本が足りなかったんで戻ってきますなら問題はなかった感じはする

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:55:51

    まあ一番簡単なケジメの取り方はゴリ山自身が自分のデッキをキメサイじゃないって宣言することだよな
    問題の根源はそこなんだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:05

    >>45

    あっ…って思ったけどそれにしてはゴリ山は基本構築使わずに万能戦士として戦ってるからどうなるんだろう…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:57:26

    >>54

    その辺の妥協とかを一切せず自分の我を押し通したことで余計な苦労を背負い込んでるからな…振り回される他のメンバーも大変だけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:57:41

    >>56

    こうなってれば良かったのに…を全部ハズしてるの「たまたま」とか「ついうっかり」とかなのがおつらい

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:59:45

    ゴリ山、あいつまさか環境を把握して暴れて目立った上で
    「自分に合った理想のデッキを探してる人」を見つけて「いいデッキがある…」ってキメサイの売人みたいになってギルドに送り出してない…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:11:19

    どの程度の違いかはわからないけど、龍堂も構築アレンジはしてるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:13:37

    >>54

    そのあたりゴリ山がもっと早い段階で「基本構築に敬意をもって、これらのデッキはあくまで亜種キメサイあるいはキメサイをリスペクトした構築思想のデッキってことにするっスよ」って言ってれば絶対波風立たずに受け入れられてたよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:15:38

    まあ龍堂さんの改造は野良さんが初見でシナジー分かる範囲だから見てキメサイと分かる改造ではあるだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:16:20

    ギルドに戻ったところで勝率問題解決しなくないかそもそも本部が勝率落ちてるんだよな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:17:25

    当時バチクソに叩かれてたギルド原理主義のこの台詞も割と穏便に言ってるしなぁ……それが売り言葉に買い言葉になってしまって・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:22:15

    >>45

    キメサイ以外の使用頻度上がってるのも繋がってそうだなって

    研究成果を革命軍にもギルド本隊にも提供→構築の幅を広げる&キメサイ使いの視点で環境デッキ対策するのでメリットではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:24:17

    「これが俺のキメサイだ!」の部分を「俺もキメサイみたいな複数の勝ち筋を搭載し、かつ互いがサイクルする美しいデッキをキメサイとは別の勝ち筋で表現したい!」にしたら滅茶苦茶丸く収まるんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:26:24

    >>67

    こう、言い方は悪いかもだけどゴリ山のキメサイって古参は一人釣れたとはいえキメサイだって認められてはないんだよな…しっかり回しあった上でキメサイと本質的には認められてない感じってのが痛い。

    >>64

    実際ゴリ山の思想の一つである『キメサイを環境に取り残されない、インフレに置いて行かれない不朽のデッキタイプにする為の改革』ってのは一理あるからこそ古参達も一定の理解を示してくれたわけだしな…

    総じてゴリ山は急すぎた、だからこそ本来分離の手前にあるはずの本元を学び調整する機会を革命派は失ったともいえる

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:29:55

    明日が待てないから月末だけどファンボ入ろうかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:30:29

    >>69

    古参達の主張は一貫して君のそれはキメサイとは違うデッキタイプだ、だから区別するために別の名前を名乗ってみないか?ナノが味噌だよね

    「キメサイリスペクト」とかなら行けたと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:34:02

    >>72

    リスペクトとか亜種って扱いじゃなくてキメサイ!キメサイです!って強弁してるから難しいね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:34:10

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:36:32

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:54:36

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:00:52

    う〜ん苦しいな
    ただ古参さんが1人付いてきてくれたの本当にデカいね
    自分も半ば月さんを裏切る思いで革命軍来たのに出戻りを言われちゃって、先を思うとグチャグチャだろうにそれでも1番に出てくるのがゴリ山、革命軍メンツの心配だもん
    そして問題の革命軍メンツ…冷や汗かいてねえなあ?
    「あれ?キメラギルドさんに戻るの?」ぐらいにしか思ってなさそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:04:05

    >>77

    新参の本音これだもの

    憧れのゴリ山とデッキ構築やるのが好きなだけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:23:52

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:39:18

    どんな結末になるにしろこれを見応えあったぞってうさぎに解説してるくま吉なんなんだよってなる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:24:11

    >>78

    こいつらもしかして学生だったりするのかな…

    仮に新卒社会人だとしてもこの主体性のなさは不安通り越して怖い

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:24:31

    月さんがチーム作れって勧めてくれたのにどんな顔してチーム解散したから戻りますっtw言う気じゃん

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:31:54

    月さんからしたら月さんが勧めてくれた提案だめでしたわって顔に泥を塗られる形になるのか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:34:59

    🌕️お前ならやれるから布教に行け
    🌕️お前ならやれるから新チーム作れ
    100%善意でやってることが地獄へ続く道に続いてるのおツラい

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:36:34

    >>80

    こっから月さん達と手を組んでヤバい勧誘組織になるのは確定してるからこれも笑い話に出来るだろうし

    そもそもくま吉はそこまで頻繁にはボルケーノに行けないそうだから革命軍のゴタゴタをあまり見れてない可能性もある

    丸く収まった後でゴリ山から話を聞いて面白い事になってたんだな~位に留まるんじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:40:21

    >>81

    たかがカードゲームだぞ?

    仲良しと遊びたい以上の理由持ち込む方が変態なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:42:24

    男の価値はどれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まるってアギトも言ってたから

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:42:53

    ゴリ山は相当練り込んで策を持っていったと思うんだがどうするどうなる

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:43:34

    >>87

    別のワニじゃねぇか!

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:45:48

    >>83

    「えっ!?ダメだったかそうか」になるんじゃないか

    借金して独立したわけでもなし

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:47:06

    全人類のキメサイを握らせようとしたりオリジナルコンボキメてシコりたがる奴は変質者とでも言うのかよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:48:11

    ゴリ山1人なら古参にも理解得られそうなくらい段階踏んでるのにゴリ山挟んで新規連れてくるとこんな面倒になるとは

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:48:11

    ゴリ山が相当愛されて尊敬されて「ゴリ山さんの握るキメサイ握りてぇっす…!」って心から思われてるのゴリ山が一番分かってないの、龍堂さんも月さんも偉大な人物過ぎて今その立ち位置になり始めてるなんて思えないよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:49:09

    問題はギルド古参にゴリ山が下げた頭を「そら見たことか」と踏みつけるような奴が居るかどうかだからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:50:01

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:51:32

    >>94

    「そら見たことか」

    「俺も昔やったから分かる」

    は居る可能性ある

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:53:54

    「少しずつ基本構築に回帰するくらいなら本腰を入れて基本構築を学んだ方がいい」って言ってるし
    勉強会としてやり直す場合は革命軍メンバーは基本構築握ることになるんじゃないか
    (そもそも革命軍メンバーが基本構築に戻っていってるっていうのが発端なんだし)

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:54:41

    ゴリ……お前とカードやるの楽しいよ……

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:00:54

    >>89

    でもたとえ生き恥をさらし万人にさげすまれようとも、己の信じる道を歩めるなら、それでいいじゃないか

    ってのは現状のゴリ山にピンズドなんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:04:40

    >>94

    ぶっちゃけ一言申すくらいの資格はあるからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:19

    周りを巻き込んでようやく辿り着いて掴んだ自分の本心が今の自分を苦しめてるってのはよく出来てるよな
    巻き込んでしまったことは本当に不本意だからどうにか挽回したいのも本気ではあるってのがゴリ山の不器用さを表してて良い

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:58

    >>100

    🦍に独立しろって言ったの🌕️さんなんだから独立失敗にお気持ち表明するなら🌕️さんに言おうよ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:25:58

    >>102

    月さん以外への文句も全部月さん通さなきゃいけない状態なんて無理だから破綻したのが今回じゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:37:11

    >>102

    古参目線だとそれは知らないからゴリ山が調子に乗って革命軍を独立させたように見えてる

    月さんは快く送り出してあげてる大物なんだから文句が出ようはずもない

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:51:32

    ゴリ山なりに真面目に誠意ある行動しようとしてるけど冷や汗出してるし
    本人も本音じゃ大分厳しいと思ってるんだろうな
    多分すんなりとは受け入れて貰えないかもしれないけど
    せめて禍根が残らない終着であって欲しい
    現代で月さんとゴリ山は仲良しだけど他とはどうなったか分からんもんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:52:29

    >>102

    独立ひとつとった話じゃなくて新参加入からの騒動の事だろう

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:53:01

    >>92

    少なくともゴリ山のデッキはサイクルできてそうだからゴリ山単体ならば耐久をサイクルのためのルートとして認めさせれそうではある。

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:58:16

    月さんから貰った革命軍の名前と看板をあっさり捨てるのはお前‥

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:00:25

    言ってもメンバー達の錬度が高まって独立してもよくなったら革命軍として再出発する可能性あるからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:02:03

    キメラギルドから見てたら革命軍がゴリ山キメサイ握り出したのはクラマや野良さんのアレを思い出させかねないから出戻りで済むのはまあまあ穏当だし基本のキメサイを握るっていうなら全力で布教する次第じゃねえかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:05:16

    つかゴリ山はボルケーノの環境で鉄檻使ってるの革命軍としては日和すぎじゃない?ボルケーノに合わせて店舗メタしなきゃ革命じゃないよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:09:08

    >>111

    ゴリ山が後に革命家として呼ばれるって前置きで始まったわりにゴリ山のデッキが全然革命的じゃないのは気になってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:11:28

    何度か例えられてはいるけど「イエス自身はユダヤ教徒だったのに」みたいな話に・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:11:58

    月さんが苦労してキメラギルドを作り上げてきた光景を番外編で見せられてる読者としてはモヤるよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:12:05

    「ここから更に基本構築から離れていく算段だった」とか書いてあったしゴリ山からしてもまだ弄っていくつもりだったんじゃ?
    ギルドとのフリプから一週間しか経ってないのにメンバーの面倒見つつメタ読んで構築弄るのはキツいだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:15:06

    ゴリ山自身はキメサイの変化を急いでないけどゴリ山のフットワークが死ぬほど軽いから周りから見てると生き急いでるように見えるのか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:15:54

    ゴリ山自身は専用の亜種キメサイを弄ってた程度だけど布教先で集まったシンパ達が魔改造したキメサイ(?)を持ってきて、ゴリ山がそれを肯定してって流れだから、革命の源流はある意味でゴリ山のシンパ達にある
    ゴリ山の構築が革命として大人しいのは一貫してる

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:19:30

    クラマ「くっくっく…(ゴリ山のチームが解散!? 大会の時の煽りでちょっとキツく言い過ぎたかな…)」

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:19:44

    というかゴリ山もトラ夫たちに突っ込まれるくらいにはそれキメサイか…?って構築だった筈なんで、ゴリ山一派の他の構成が尖り過ぎてるせいで読者も麻痺してるんだと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:21:43

    キリスト教ならそろそろゴリ山は火あぶりの刑に処されそうだが月さんは優しいからそこまでやらないんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:28:00

    月さんとしてはどういう経緯であれ基本構築を握りたい、学びたいという申し出は大歓迎だろうし
    それはそれとして「そっちの組織大丈夫そ?」って心配はしそうだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:28:17

    >>114

    若月さんと比べるのは流石に前提が違いすぎる

    若月さんは初めからチーム欲しかったけど狂人ブームすぎて周囲から孤立してた

    ゴリ山は元々チーム作る気なんかなかったけど慕う連中が出てきてチーム発足に至った

    この2人って苦労のタイプが違うから比較にならないと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:28:41

    >>119

    キュアカウは流石にシナジー無さすぎるししゃーない

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:31:41

    >>122

    月さんを安易に狂人扱いするのもちょっとな……

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:35:06

    ウサギの霊圧が…消えた!?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:36:27

    昔の月さんはガチで狂人だよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:37:55

    >>126

    正気でキメサイが握れるものかよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:41:33

    ゴリ山個人の感情を無視して見るとアルカやビートを握って変なこと言ってた狂人共が少しずつキメサイに染まって行ってて何もかもが上手く行ってる良い流れではあるんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:52:50

    >>124

    「月ノ輪は狂人なのでカードゲーム仲間が一人もおらずよって師匠もいなかった」

    って3日前の話で公式で説明されてる生粋の狂人じゃん

    それなのに狂人扱いするなは無理がある

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:18:24

    一瞬若月って誰?ってなった

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:20:50

    キメサイ大好き!わかづきさん…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:31:12

    ゴリ山はここまで一度も自分の間違いを認めないまま来てるので今回もまた調子のいいこと言ってるなとしか思えないな
    革命軍解散についてもみんなのためだとばかり言ってて自分についての反省はまるでないし

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:33:31

    >>131

    実際どっちも狂ってるからまあまあ親和性はある方だと思う

    でもキメて至るのはヤバいんじゃねえかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:38:03

    >>132

    自分の間違いを認めるのは自分のファンボーイを否定することになるんだからそら認めんだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:43:38

    >>108

    あっさりではないだろ!?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:44:15

    つかちゃんと自分の行いや変節の反省を口に出してるのキュアカウにキレた後の野良さんくらいだよな
    やっぱ野良さんだわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:45:27

    月さんは狂人ですね…
    ゴリ山の立場にいるが月さんならむしろ「我々の戦いはこれからだな!」で安易に解決するの想像ついて笑ってしまう

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:48:21

    >>128

    キメサイギルドは盤石+新しい風が流れてくる+この2週間クソ高いモチベで狂ったようにフリプキメまくるボーナスステージ

    強いて言うとゴリ山出てシンドいな…はあるか

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:49:40

    まず新人が自分が間違ってると一ミリも思ってないのに急にリーダーが間違ってたとか言い出したら酷い梯子外しだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:50:55

    今むしろその新人に梯子外されてる状態だから……

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:52:04

    同志ゴリ山も新人たちもキメサイを握れば解決なんじゃないのかい?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:55:20

    >>139

    今俯瞰的に見れる読者と過去語ってるクマ吉と自分で気付いたゴリ山と危惧した通りじゃねーかの古参が見えてるだけで

    新参はゴリ山に心酔してるから「僕ら頑張りたいんです…!」ってやる気に満ちてるだけなんだよね

    あの時ヤバかったんだとか後で古参から聞きそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:57:33

    「新人はみな狂人なのでカードゲーム仲間が一人もおらずよって師匠もいなかった」の可能性が見えてきた
    ゴリ山が新人拾ってきた時の描写ってあったっけ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:58:33

    >>141

    何言ってんだ、みんなキメサイを握ってるじゃろ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:39:49

    >>143

    これだけなのでビルダー気質のパンピーが熱に浮かされてる感のが強い

    少なくとも自分の熱を燃やしているタイプではない

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:41:50

    >>145

    関係ないけどこの人生ゲームのコマみたいな絵と独白だけで表情感じさせるの地味にすごいよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:49:22

    >>131

    “ある”のがいけない!()“ある”のがいけない!(ぐるぐるサイクルしながら)

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:53:25

    ここでゴリ山がどんなに上手く話そうと「どの面下げて」なのは間違いないし、どう着地させるのか

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:53:26

    ますますもって4ルート換装したアイツはなんなんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:57:13

    >>149

    基本構築に惚れた上で換装自体はまだ研究してるっぽいからなんか1人だけ先に行ってる革命軍だ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:12:37

    >>145

    でもこの時「歴史に残るバケモノ」が生まれてる可能性ある

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:15:10

    多分4ルート換装くんと九州のアイツは同じタイプの人種

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:18:09

    結局カードゲームって温故知新だからな…伝統的な構築であれテーマ構築であれオリジナル構築だってそのプレイヤーの知識によって組み立てられるもの、結局ある程度回せたとしても2年間大会込みでも1人で回せるようなデッキタイプを改造ってのは早すぎたってのがオチって感じはする。
    (だからちゃんと蓄積できてたゴリ山は半オリジナルでもちゃんと回せてる)

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:19:45

    人口は可能性だからなぁ
    母数が増えるほど化け物が混ざってる確率は上がるんだ

    化け物率高くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:28:08

    御当地焼きそばの名前に拘ったらみんなが看板下げて普通の焼きそばとして売り出したどっかの町起こしみたいになりそうな展開だな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:43:21

    全国にファンがいたのに冬コンを辞めますってキッパリ言えたユキちゃんは凄かったんだな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:50:24

    作中トップクラスに軸を大事にする子だからねユキちゃん

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:02:00

    そんな心が強えユキちゃんでも思わず躊躇しちゃうのがトップブルドラ
    やっぱりブルドラは凄い…!

スレッドは10/24 09:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。